2025/08/18:令和の呪いを考える!
ちょっと大事なご報告もあるのですが
届け出がもう少し先なので..
届け出してからにします
ん..まあプライベート的には大きな事かな?
っていうか..
紅子の人生に興味のある人います?
さて...
今日から! 紅子は! 通常生活です!
朝起きれるか不安でしたが! 普通に起きれました!
むしろ! 睡眠時間が増えていますからね!
身体が! 軽くなったようだ!
物理的ではないですよ!
こういうのは気持ちが大事です!
そんなわけで...
先日..テレビで怪談ドラマをやってました
「ほんとにあった怖い話」だったかな?
オムニバス形式のドラマの切れ目で
子供達が..わざとらしい悲鳴を上げるのを眺めて
ほっこり気分になるやつです
後ろの数本を見たんですけど..
同じパターンの話があって..
もうちょっとバリエーション頑張れな..って感じました
心霊系ドラマといば!
個人的には「恐怖新聞」のドラマ版が好きでした
毎回..お腹抱えて笑っちゃう演出だったんですよ!
それはそうと...
怖い話といえば! 最近体験したのもあるのですが..
それは数年寝かしておくとして..
ドラマでも生霊をテーマにしたお話がありました
逆恨みで呪いをかけられる話だったと思います
紅子が若い頃には..呪いが流行ってまして
ライバルが失脚するようにとか..
そういうのを呪いに頼ったりしてたものです
そんなこんなで...
紅子もいうなれば! 呪いのプロ!
否! プロフェッショナルですからね!
皆さんご存知のグレイシー呪術..目録の腕前です!
グレイシー呪術は! 呪術界のバーリトゥード!
妬んでよし! 僻んでよし! 恨んでよし!
あらゆる状況に対応できます!
それはさておき...
呪術の定番といえば! やっぱり丑の刻参りですよ!
丑の刻..午前1時から3時くらいの間に..
相手に見立てた藁人形を..
神社の御神木に釘で打ち付ける事により..
相手を呪う呪術です
素人でも簡単にできるので..
昔から根強い人気があるやつですね
ぶっちゃけ..初めての呪術で...
丑の刻参りした人..多いんじゃないですか?
紅子も「呪いかけたいんですけど?」
っていわれたら..
「とりあえず丑の刻参りしとけば?」っていってます
それはともかく...
とはいえ..今の時代..丑の刻参りって難しいんですよ
まず丑の刻参りにはユニフォームがあります
白い着物に..五徳をかぶり..
そこに3本のロウソクを灯します
一本歯の下駄を履いて..胸に鏡を吊るす!
これです!
いやね! こんな格好で歩いてたら!
一発で職質されますよ!
理解のあるお巡りさんでも「丑の刻参りかぁ」で
スルーしてくれません!
っていうか! そもそも一本歯の下駄って!
簡単に歩けないですからね!
しかも! 頭にロウソクつけてるんですよ!
熱いですからね! 熱中症に気をつけて!
それはそれとして...
そもそも!
丑の刻参りって人に見られたらダメなんです!
呪術は失敗すると自分にダメージがくるので!
その珍妙な格好で..人に見つからず..
神社まで移動しないといけません!
昔は午前1時から3時といえば!
寝静まっていた時間帯ですからね!
それも可能だったんですけど
今は! 普通にコンビニやってたり!
庭でトップコート吹いてるやつがいる時間帯ですよ!
監視カメラだって! あちこちあるのに!
そんなこともあって...
監視カメラの位置を調べ..その死角から死角に..
人に見つかる事なく..神社まで移動
境内に入って..御神木に藁人形を打ち付ける!
これを7日間続けるんです!
どこのミッションインポッシブルですか!
っていうか! そんな技術があるなら!
相手の家に侵入して! 脳天に釘打つ方が!
遥かに楽じゃないですか!
庭でトップコート吹いてるところを..
後ろから忍び寄って! 釘でこつんですよ!
あらまあ! 簡単!
しかも! 効果はグンバツです!
呪術はロマンですけど! 今の時代は実益ですからね!
これが! 令和の丑の刻参りなんです!
スカイリムです!
久しぶりですね!
どこまで書いてたか記憶がないんですけど!
確か! そう! 引火する魔法の謎ですね!
何故か火炎魔法が自分に引火して死にかける!
この原因なのですが!
MODです!
ん..やっぱりねって感じですけど
MODで追加した魔法が影響している気がします
ただ..どの魔法がバニラで..
どれがどのMODで追加した魔法なのか!
まったく! 解らないので!
どうにもなりません! ということで!
魔法については! 使ってみて考える事にします!
ということで! 次なる冒険は盗賊退治です!
はい! またとかいわない!
盗賊退治がスカイリムの基本ですからね!