2025/07/16:自転車のスポークですよね
ん...明日はちょっと重い話をしようかな?
と思っています
選挙も近いですからね
時事ネタに触れる予定です
テーマ的には..
「気をつけろ..甘い煽りと全体主義」
ですかね
紅子の知識は薄っぺらいので
ただの冗談の範囲ですけどね
さて...
マウント・アンド・ブレード2を楽しんでいます
今が1番楽しい時期かな
MODを探して..導入して..環境を作っていく
紅子の使っているボルテックスとは相性が悪くて
時々手動で弄らないといけないんですけどね
それがまた楽しいんです
そんなわけで...
マウント・アンド・ブレード2
ゲームは紅子好みなんですけど
動作が不安定なのが..ちょっと困りものですね
MODを入れてるからかもですけど
時々..動きが怪しくなります
1番多いのは方向転換ができなくなる不具合です
マウス..紅子はトラックボールですが
でキャラの方向を変えるんですが..
それが利かなくなるんですよね
視界は変わるけど..方向は変わらない
再起動すると直るのですけど..
戦闘中になると困りものです
弓使えば..
レティクルが出なくなるので解るんですけど
それはそうと...
確かGWの頃だったと思います
紅子..平日の休みは..仕事がある日と
同じリズムで起床します
ちなみに休みの前日は寝るのが遅くなるので
睡眠不足がより酷くなって..
脳がふわふわした状態になってます
アッパー系やるくらいなら..
普通に睡眠不足やっとけってのが紅子の持論です
そんなこんなで...
でまあ..朝ごはんを食べながら..
なんとなくテレビをつけると
朝のワイドショー的な番組で...
「パンの耳は破棄せず
他の商品に利用しています」
みたいな話をしてたのかな?
それをコメンテーターさんが見て
「家庭では捨てるしかないパンの耳が
生産工場では有効に使われているんですね」
みたいなことをいってたのかな?
でまあ...丁度..紅子の朝食が
パンの耳だったんですよ
それはさておき...
サンドイッチを家で作ると..
パンの耳って落としますよね
「芳一はどこだぁ!」とか喚きながら...
切っていくじゃないですか
それは袋にまとめて..後日の御飯..
普通にトースターで焼いて食べる
というのが! 紅子は常識と思ってたんですが!
なんですか! 最近の家では!
パンの耳を捨てるんですか!
マジ聞きたいんですけど!
それで芳一さんに顔向けできると思ってるんですか!
それはともかく...
いやまあ..確かに..芳一さんの耳を出されて
「どうぞ」っていわれたら困りますよ
「どうぞ..とは?」って聞きたくなります
ぶっちゃけ..芳一さんの耳を目の前に置かれても!
どういう反応が正解か解らないじゃないですか!
物ボケしろっていわれてるのかも? って思いません?
それはそれで難易度高くないですか?
っていうか...耳だけお経を書き忘れるって
どういう事なんですか?
耳って結構目立つところじゃないですか!
なんですか? そういうプレイなんですか!
なんでもプレイとかいえばセーフって!
そういう時代じゃないんですよ!
それはそれとして...
っていうか..耳だけ持って帰るのも解らないです
仮に! 仮にですよ!
耳しか見えないからって..
「じゃあ..持って帰ろう」ってなりますか?
持って帰って何に使うんですか?
そういうプレイが好きなんですか?
どういうプレイなんですか?
なんでもプレイとかいえばセーフって!
そういう時代じゃないっていってるじゃないですか!
まったく! 芳一さんの耳もいいですけど!
ちゃんと聞く耳をもってくださいね!
そんなこともあって...
スカイリムです!
ソリチュードに到着しました!
ソリチュードに最初にくるのは!
ドラゴボーン博物館にいって..
博物館クエストを開始するためです
その前に広場でロックビルの処刑イベントをやってるので
それに参加しておきます
スカイリム地方は内乱状態にあります
そのスタートとなったのが..
首都を修める王トリグが..
ウルフリックという別地域..
ウインドヘルム(イーストマーチ)を治める王に
決闘で殺されたからです
ウルフリックは逮捕されたのですが
それを逃がしたのが..処刑されるロックビルです
その後..ウルフリックは反乱軍..
ストームクロークを立ち上げ
帝国との内乱に進む事になった
..みたいです..
この辺りはよくわかってないんですけど
紅子がソリチュードについたのは..
ゲーム時間で午前3時だったので..
深夜に集まって公開処刑という謎のお祭りです
その後..博物館にいったら..
3つのアイテムを持ってくるようにいわれるので
そのひとつ目を求めてホワイトランに向かいます!
ホワイトランの北にある「静かなる月の野営地」
そこを拠点としている山賊が!
ある指輪を持っているのです!
ふふふ..盗賊退治はスカイリムの基本!
さくっと楽勝ですよ!