表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1376/1438

2025/07/09:歴史に学べる知恵をつけましょう!

選挙が近いですね!

マスコミがへんてこりんな政党を

異常に持ち上げていて怖いですね

基本的にマスコミのやることは

日本のプラスにならないので


さて...

かの鉄血宰相ビスマルクは

「愚者は経験に学び..賢者は歴史に学ぶ」

といったらしいです

これってちょっと懐疑的なんですよね

紅子的には

「賢者は歴史に学び..凡人は経験に学び

 愚者は何からも学ばない」

だと思っているんですよ!

紅子はどこに入るかって!

紅子くらいの智謀の持ち主ともなると!

逆に! 何からも得るものはないのです!


そんなわけで...

紅子はソロ人生なので..子供はいません

分裂して増える事はできるかもですけど

紅子が増えたら..大変な事になりますからね!

人類の! 否! 地球の為にも!

不用意に分裂はしないというのが! 

紅子の賢明さです!

でまあ..子供もいないので..

教育について..考える事はないのですけど

ホントに大丈夫かな? と不安になる事があります


それはそうと...

少し前の教育は明治の伝統を引き継ぐ感じでした

誰もが誤差少なく同じ仕事ができるようにする

という事で..平均値を求める授業でした

中央値を基準にして授業をするので..

30人クラスなら..席次で13~17番目の人に

マッチするようにするって感じでした

しかも..暗記ベースの酷い内容でしたよ


そんなこんなで...

紅子は脳がクルミ大なので..暗記が苦手です

暗器なら..少しは使えますけど

特に歴史の授業が大嫌いでした

今は歴史系のバラエティーばかり見る人間になったので

随分と変ったなって実感があります

変っても暗器の扱いはうまくなってないですけどね

この前..チャリンコのスポーク握って..

ターゲットの..あ..えっと...

最近は..チャリンコのスポークも色んな種類ありますよね!


それはともかく...

賢者は歴史に学ぶ..といいますけど

ちゃんと学ぶポイントを押さえないとダメですよね

例えば..「1560年に桶狭間の戦いがあった」

これは全く役に立たない知識です

ただ..「桶狭間の戦いで何故信長公が勝てたのか?」

というのは..役に立つ知識です

「長篠の戦いで信長公は鉄砲の三段撃ちで勝った」

というのは全く役に立たない知識ですが

「長篠の戦いで何故勝頼公は撤退しなかったのか?」

というのは..役に立つ知識です

歴史から学ぶとは..

何年に何が起こったみたいな話ではなく

過去から現在に使えるものを身につけるのが大事なんです


それはそれとして...

日本は大東亜戦争で..酷い目に遭いました

無謀としか思えない戦争に突っ走ったのは

国民からの突き上げが凄まじかったからです

戦前は..今とは少し違いますが..

民主主義だったので..国民が決定権を持ってました

そして..マスコミが対米戦争を煽り..

それを真に受けた国民が..戦争に突っ走らせたのです

もちろん..戦争に負けた責任は軍部にありますが..

戦争を始めた責任は..国民にあります

で..結局..一番痛い目を見たのも国民なんですよ

これは今も同じですからね!

マスコミの流す湾曲された情報

ネットで飛び交う真偽混じった情報

これらに踊らされると..痛い目を見るのは..

他ならぬ自分達なんですよ!

これは遥か昔だけではないです!

少し前に民主党政権なんて..

国家100年の黒歴史を作りましたからね

選挙にいくのはもちろん大事ですが..

きちんと考えて投票しないといけませんよ

重ねていいますけど..痛い目に遭うのは自分なんですから!

..という真面目な話でした

これで紅子の株もぐっとあがったんじゃないですか!

株価はぐっと下がってるんですけど!

なんでだよ! 意味が解らないよ! 

誰にチャリンコのスポーク突き刺せばいいんですか!




そんなこともあって...

スカイリムです! 

首都ソリチュードに向かう紅子が

遭遇したのは..強敵のトロール! 

しかも! 狡猾な罠で前後を挟まれてしまいました!


ぶん殴られて..130あったHPは50に!

しかも! 後方から..もう1体も迫っている!

絶体絶命のピンチ!

だが! この紅子も! 武人の端くれ!

背を見せるような真似はせん!


と..横を見せる形で..左に向かって逃亡開始!

これは背中を見せているのではない!

トロールが紅子の背中を見ているのだ!

つまり! 先行しているので! 全然カッコいい!


しかし..このまま逃げ切れるのか?

全力疾走を長く続けるスタミナはもうありません!


なんて! 実は! 紅子には秘策があるのです!

首都ソリチュードに向かう途中には!

沼地になっている部分があるのです!

いやまあ..池かもしれませんけどね


とかいってる間にスタミナが枯渇!

追いかけてきたトロールの剛腕を!

咄嗟に振り返って! 奇跡のジャストガード!

ふらつくトロールを追撃なんてせず!

なんとか距離を開けます!

そして! 見えてきた! 前方に池!


体勢を立て直したトロールと

追いついてきたトロール

2体のモンスターの剛腕を前方ドッジで

ギリギリ回避して! 池に飛び込みます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ