2025/06/30:決断の時! 迫る!
週末..動画を完成させました!
「小鳩ケ丘高校女子くろ~部」のクリアを目指す
全7回になる動画です!
まだサムネイル作ったりと数週間の諸作業はありますが
本体はひとまず完成です!
3ヵ月くらい掛かりましたね
でも! 初めてラストまでいったので! 嬉しい!
紅子! ひとつ大きくなった感じですよ!
ベルトがぱつぱつだ!
さて...
サムネイルと登録情報を作って..
あとチャンネルを新設しようと思ってはいます
ただ..その前に..公開するかしないかという
決断をしないといけません!
そんなわけで...
現在..紅子の中では
「公開する」がやや優勢で60%です
ただ..「公開しない」も40%ありますし
これからの情勢次第ではひっくり返る可能性も
かなり高いと思っています
こういう事を書くと..
「作ったんなら公開すればいいじゃん」って
意見もあると思うんですけどね
ぶっちゃけ..そういうのは甘いですよ
そんなこんなで...
耳に高圧洗浄機で砂糖水をぶち込むくらい甘い!
まったく! 三半規管舐めてんのか! って話ですよ!
あ..そういうプレイではないですよ
公開しない事には沢山のメリットがあるんです!
まず..公開しない状態を維持する事により
「ストックがあるので遊んでてもいい」
というポジティブな気持ちで..
土日...思うがままにゲームできます!
「ゲームばっかりしてていいのかな?
まあでも..公開する分あるしな」
ってこれですよ!
もうね! この気持ちだけで! 10年はサボれる!
じゃなくて..10年は戦える!
それだけではありません!
それはそうと...
動画を公開してしまうと..再生数がカウントされます
ぶっちゃけますけど..「再生数は気にしない」って
いっても! やっぱり気になりますよ!
それなりに頑張って作ったのにですよ!
3ヵ月経っても再生数が5回です..とか!
あまりに寂しいじゃないですか!
しかも! その5回って!
紅子がブラウザで確認した分と!
スマフォで確認した分と!
タブレットで確認した分が!
入ってますからね!
じゃあ..実質何回ですかって話じゃないですか!
まあ紅子は数学者じゃないので計算できませんけど!
決して多くはないですよね! 決して!
公開しなければ!
「もし公開すれば再生数1万は下らない」と
根拠なく断言する事ができるんです!
そんなこともあって..
逆に! 逆にですよ!
公開した場合のメリットって何なのか!
ほぼないですよね! ほぼありませんよね!
もちろん! 皆無ではないです!
再生数を見れば..「世の中の厳しさ」を
実感する事ができますし!
「ユーチューバーに俺はなる!」
なんて喚き散らした挙句!
楽器店でチューバを衝動買いする事はなくなります!
っていうか! チューバは脇差より高いんですよ!
こんなの衝動買いした日には!
家計がチューバ危機になりますよ!
助けて! ケネディ! って感じじゃないですか!
それはさておき...
「Xボンバーでアンケート取ってみれば?」
なんて無責任な事いわないでください!
誰も投票してくれなかったら..余計沈みますよ!
ゴジラ以上に沈む!
っていうか! ゴジラって海底歩くんですよね!
桁違いに重すぎて! ずぶずぶと沈むくらいなのに!
そう! ゴジラくらいになれば!
どこでも底なし沼になるんですよ!
海底でも沼って凄くないですか!
ゴジラの器のデカさを感じますね!
そんなゴジラがアンケート取ってくれたら!
多くの人が! 応えてくれるのに!
せめて! ジラースさんにお願いできないかな!
なんたる! 謎の恐竜基地!
..これ..若い人に解るネタですかね?
とにかく..しばらく悩んで結論を出せるよう!
前向きに検討を加速したいと思うのも
時期尚早ではないと断言できる可能性が高いと
いい切っても悪くないのではないかと感じつつあるのですよ
それはそれとして...
スカイリムは! 強敵を智略で下しました!
転がったファルメルの死体を漁ります
小銭が少々と..
あ! スキーヴァーの焼け焦げた肉を持ってた!
スキーヴァーは..スカイリムの世界に存在する
巨大なドブネズミみたいな生物です!
食料の残りが..リンゴ1個だったので!
これは助かる!
あとは..弓と剣を持ってますが
今回の紅子は魔法とダガーで戦う魔法剣士ですからね!
これは放置しておきましょう!
ということで! 出口らしきダンジョンに向かいます!
..やっぱ..その前に!
拠点に戻って..ひと眠りして..
スキーヴァーの焼け焦げた肉を食べて!
気力と体力が漲ったところで! いきましょう!
ぶっちゃけですよ!
ドワーフのオートマトンを撃破し!
さらに! ファルメルを下した紅子ですよ!
どんな敵が出てきても! 最早! 楽勝でしょう!
ダンジョンはドワーフ(地下エルフ)のもののようです
物陰でスニークしながら..こそこそ進みます!
ん! 電探感アリ! 前方に敵がいる!
こっちには気付いてないようなので..
少しずつ近づきます!
ん..どうやらファルメルですね
シャーマンタイプのファルメルに
重装備の戦士タイプ..
少し離れたところに弓を持ったのがいます
やれやれ..3匹いれば勝てると思ったのか?
この紅子も安く見られたものだな!
いいだろう! この紅子の力! 思い知らせてやる!
と心の中で啖呵をきって..ひとまずこそこそと後退!
これは逃亡ではない! 戦術的撤退だ!
外に出て..さっきのファルメルの死体に戻ります
剣と弓を拾いました
剣は..ダガーの倍くらいの威力ですね!
そして! 弓です!
スカイリムで最強の武器といえば! これ!
「武器を持った敵が相手では! 弓を使わざるを得ない!」
紅子! ファルメル3体と決戦です