2025/06/17:正解を見つけたい!
来月選挙みたいですね!
楽しみじゃないですか!
しかも! 今回は三連休の中日になるとか!
月曜に休みとらなくても!
選挙特番が深夜まで見れる!
もうね! 最高じゃないですか!
さて...
オオサカは維新の候補者が出るので
思考停止で投票できるのですけど
ふたり出るんですよね
そこが迷うポイントです!
それはさておき...
政治の話は..明日くらいにするとして!
急に暑くなってないですか!
今朝とか! あまりの暑さで眠れない!
みたいな夢をみましたよ!
なんかね! 頭から溶き卵掛けられて..
変な白い粉の上を転がされて..
最後にパンくずの山に押し付けられて!
煮えたぎる油に放り込まれる夢です!
まったく! こんな美容方法聞いたことないよ!
そんなわけで...
紅子は乾燥肌なので..
冬はカサカサになったりします
ん..暑くなったってところから..
なんで冬の話になってんですかね?
まあいいや
カサカサ感が増すと..クリームを塗ったりします
かゆくなったりして..爪でバリバリすると
顔はマズいじゃないですか
それはそうと...
クリームを塗ると..効果がすぐに実感できます
もうね! 塗った直後から!
普段ありえないくらいの!
ぶよぶよ感に包まれる!
「をを! このぶよぶよ感!
まさに! 科学の勝利だ!」
深夜2時半頃..寝る前に鏡覗いて..
ほっぺたぶよぶよさせながら..
思わず叫んでしまいますね!
深夜に叫んでも! 誰にも怒られないのは!
やっぱりソロ生活の醍醐味ですよね!
それはともかく...
1度クリームを塗ると..その保水力は数日間続き..
翌日の仕事場でも
「紅子さん! いつもより! 顔がぶよぶよしてますね!」
なんていわれるくらいです!
やっぱり大人になって! 大事なのは!
ぶよぶよ感ですからね!
心が荒れるのは! 肌がカサカサだからです!
お肌がぶよぶよになれば!
心もぶよぶよ! 幸せ気分ですよ!
そんなこんなで...
ん..なんか..引っかかるなぁ
ぶよぶよって誉め言葉ですかね?
もちろん! ほっぺに触れると!
「ぶよぶよ」以外の単語は出ないんですけど!
それを他人にいわれるのって..
なんか悪口に感じちゃうんですよ!
だって! ぶよぶよではないですけど!
ぷよぷよランドを作ろうとした会社は..
潰れちゃったじゃないですか!
ぷよぷよと..ぶよぶよって..
フォントによっては見分けつかないですしね
いやいやマジな話ですよ!
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
ぷよぷよぷよぷよぶよぶよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぶよぶよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
この中に..ぶよぶよがふたつだけ混じってます!
っていっても! ぱっと見解らないですよね!
それなのにですよ!
「顔がぶよぶよしてますね」っていわれて!
喜んでいいのか! って話じゃないですか!
それはさておき...
では..怒るのか? っていわれると..
それも違う気がするんですよ!
「顔がぶよぶよしてますね!」っていわれて!
「おのれ! ぶよぶよをバカにしおって!
最早! 勘弁ならん!
このレーバテインの錆にしてくれる!」
って喚きながら..バールのようなものを振り回したら
マジで迷惑な人じゃないですか!
バールってフェニキアの神様ですからね!
そもそも! 気軽に振り回していいもんじゃないし!
みなさんは..「顔がぶよぶよしてますね!」
っていわれたら..何を振り回すのが正解だと思いますか?
それはそれとして...
スカイリムは大ピンチ!
ジャストガードで跳ね返す作戦が無理だったんです!
かくなる上は! 覚悟完了して! ステゴロタイマンしかない!
もちろん! ステゴロなので! ダガーは使いますけど!
このキャラは! 魔法とダガーで戦うと決めているのです
とはいえ..ここで落ちてるダガーはひと振りだけ..
斬りつけても2ダメしかいかない
コンボの5連撃を撃ち込めば10ダメは超えるでしょう
10ダメで倒せるか..ですけど
ドワーフのオートマトンのHPは300くらいだと思うんですよ
コンボ叩き込んで..生き残っていたら
スタミナ枯渇した状態で..お返しされますからね
1発80ダメ..HPの8割が消えます
ん..逃げるというのはどうかな?
問題は..どこから外に出られるのか解らないんですよ
しかも..ドワーフのオートマトン以外の敵も..
うろついている状態です
挟まれたら終わり..っていうか見つかったら終わりです
色々と考えましたが..
なんとかして! オートマトンを倒すしかない!
そもそも紅子は魔法使いです!
魔法と知恵とダガーを駆使して戦うのです!
問題は魔法が..使い魔召喚しかないという事です
さっきはデコイのように使いましたが...
使い魔は近くの敵を無差別に攻撃するので!
使い魔が倒されれば..次の使い魔を召喚し..
次々と戦わせる! 「わんこそば戦法」でいきましょう!
オートマトンめ! 小細工は終わりだ!
「わんこそば戦法」で! 正々堂々! 正面突破してやんよ!