表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1356/1436

2025/06/10:米問題を再び鋭く突きます!

土曜に衣替えをしました!

ちょっと手間取りましたけど

それから..空調のダクト部分の改修もしました

ビスとナットを買って留めただけですけど

結局..2時間以上バタバタやってました

昼からは! 

ゲームして遊ぶつもりでいたんですけど!


さて...

スカイリムのMOD弄ってました

週末で十数本のMODを入れました

ちょっと不具合が出たりしましたが..

概ね良好です

1本だけ操作によって不具合が起こるので諦めたかな

ざっくり..バグ改善のMODと..エンジン系..

画面にアイコンを表示するお助けMOD

あとは..魔法強化ですね


そんなわけで...

スカイリムの魔法は..特に攻撃魔法は終わってます

射程が短く..詠唱時間が長く..ダメージが低く

MPを消費するので数撃てない

しかも..今は近接攻撃が..

もっさり満載の叩き合いではなく

コンボで連撃入れてくる時代ですよ

剣のコンボで200ダメとかいう世界で..

魔法をどうにか当てて30ダメ

これで! どうしろというんですか!

ということで! 魔法を改善しました

まず詠唱を止めます

攻撃魔法は1クリックで飛ぶ! コンボで5連出せる!

ウォーロックモードという戦闘スタイルに入ると

MPがほぼ減らなくなる!

しかも! 持続魔法中にジャンプボタンを押すと

どこぞの磁界の王様みたいなバリヤーを展開!

まさに! 攻防一体の魔法使いになれるんです!

使ってみた感覚は! 強いです!

もうね! 弓の2割くらいの使い勝手!

ん..スカイリムは弓と近接が強い世界なので仕方ない!

弓は回避しながら撃ったりするからなぁ

ということで! 魔法使いキャラを作ろうと思います!

また最初からですね!


それはそうと...

お米問題で盛り上がってますね!

紅子も詳しいことは知らないんですけど!

確か小泉大臣が...

「アメリカの超人の額に書いてあるのが

 漢字の米っておかしくね?」

みたいな発言をしたんですよね!

それで..これは米の輸入を拡大して!

日本の農業を破壊しようとしているんだ!

みたいな事を! 一部の人がいってました!

カナディアンマンとかがいってたのかな?


そんなこんなで...

米の価格が高いのは..

卸業者が暴利を貪っていたから..

というのが明白になりました

陰謀論ではなく! 

売上が5倍くらいになってるんですよね!

「卸売は元々..利益が少ないんだ!」

みたいな反論してる人がいましたけど

元々利益が少ない商売が..

いきなり5倍になるとかおかしくないですか?


それはともかく..

例えばですけど...

近所のBBAさんがやってるタバコ屋さんが

毎月10万くらいの売上だったのが

ある月から急に50万になったら..

どう思います?

「元が少ないから」って納得できますか?

紅子は絶対にできませんよ!

マジで! どんなタバコを売り出したんだよ!

..って調べますよね!

BBAを問い詰めたら..

「違法じゃない葉っぱだから大丈夫」

みたいな事いい出しそうじゃないですか!

脱法も! 犯罪ですからね!

なんたる! 蓮舫!

あ..蓮舫といえば! 

公職選挙法を破りまくる「脱法ハーフ」として

名を馳せるBBAなんですよ!

ん..最近見かけないですね

国民民主から復活したりしないのかな


それはさておき...

そもそも卸売の役目として..

商品の流通を円滑にすることと..

独占等で値段が高騰しないようにする

みたいな役割があるはずなんですが...

その役目を放棄して..

利益に走るとかマジで最低ですね

法律で罰せられないなら...

全身を300番の紙やすりで丁寧に削ったあと

45度の濃厚食塩湯に..

放り込んでやろうかって思いますよ

「押すなよ! 押すなよ!」

..からの! お約束ダイブで!


それはそれとして...

額に文字を入れるのが..

ヒーローのアイデンティティというのは解ります

主人公は「肉」って書いてるし..ライバルは「骨」です

人を捏ねてラーメンにしちゃう人は「中」

とまあ..色々といます

で..当のアメリカンヒーローが「米」ですよ

まず! お前ら! そんなに米食わんやろ!

って話じゃないですか!

もちろん! 紅子はアメリカにいった事ないですけど!

テレビで見る限り! 

アメリカの人が米を拾って!

ポリポリ食べてる姿なんて! 見た事ないですよ!

よしんば! 書くなら! 「米」でなく「飯」でしょう!


そんなこともあって...

こういう意見を出すと

「米は亜米利加の米なんだよ」っていう人がいます

解ってます! アメリカの略称は「米」ですもんね!

でも! そもそも漢字表記がおかしくないですか!

もちろん! 日本語がクールなのは解ります!

怪しい漢字のタトゥーしてる人いますからね!

しかし! 国を背負って立つヒーローが!

「米」でいいんですか!

同僚のスペシャルマンは! 「S」ですよ!

ワンセットなら! 「M」でいいじゃないですか!

いや...よくないのか..今は時代的にうるさいし

逆に! 自由な国だから! 

「M」属性をアピールするのもアリな気もする!

みなさんは..外に出かける時..

額にどんな文字を入れてますか?

紅子は先日..強く引っ掻き過ぎて..

皮膚がでろーんってなったので! 

「血」になってます!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ