表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1349/1435

2025/05/29:重なるふたつのミステリー

ダラダラと続けた借り換えの話も終わりました

なんかやり遂げた感がありますね!

ということで! 昨日の夜は!

スカイリムで遊びました! 


さて...

「あなたに会えて私は嬉しい」というMODがあります

フォロワーや家族..子供や娘に愛情をしめすもので

ハグができるようになるMODです

あと..定期的にNPCから手紙が届いたりします

紅子のキャラも同じ種族のNPCから手紙が届くんですけど

誰だか覚えてないんですよね

こいつ誰だったかな? 


そんなわけで...

紅子の環境ではハグをすると..

システム画面が表示されます

強制終了とかはならないのですが..

挙動が怪しいので..関係ありそうなMODの

入替とかしてたのですが...

どうやらMOD本体の不具合らしく

少し前のバージョンで解消されたとの報告が出てました

で..入れ替えたんです!

ここまでは10分くらいだったんですけど

で..翻訳用ファイルを落とすと..

結構な数が入ってたんですよ

それで気付きました!

「このMODは翻訳面倒だから不具合あってもいいや」

って思ってたんです!

なんで! 作業前に思い出さないんですか!

誰が悪いんですか! 石破か! 石破が悪いのか!


それはそうと...

もう6月なので改変期なんですよね

ということで! 前クールのアニメの感想です!

1~3月に放送してたアニメの話を! 今更する!

これが紅子クオリティ!

っていうか..最近ファンタジー系が多いので

見るのが限られているんですけど

前クールで見てたのは

「天久鷹央の推理カルテ」と「誰ソ彼ホテル」です

後者は..誰そ彼と書いて..「たそがれ」と読みます

どちらもミステリーですね!


それはそうと...

「天久鷹央の推理カルテ」は病院を中心とした

ミステリーです

知念実希人先生のノベルをアニメ化したもので

ヒロインの女性医師..天久鷹央が

不思議な事件を..豊富な医療知識で解き明かす

というものです

鷹央は先天性のアスペルガー症候群で..

他人の気持ちを思い量る事ができず

常に横柄で..思った事をなんでも口にしてしまう

という欠点があり..

それを補うように..人のいい主人公が振り回される

という物語構成です

紅子は原作をかなり読んでいました

最初はヒロインに対し..いい印象はありませんでしたが

物語が進むにつれ..アスペルガー症候群に思い悩んだり

無意識に他人を傷つける自分に葛藤したりと

キャラクターが丁寧に描き出されると..

少しずつ愛着が湧いてきた感じです


そんなこんなで...

「誰ソ彼ホテル」はスマートフォンのアプリゲームを

アニメ化した作品です

もう..サービスは終了しており..

続編が製作中..なのかな?

ちなみに..買い切り版としてSteamで販売されています

ちょっといいお値段なので..セール待ちしています

物語は「黄昏ホテル」という不思議なホテルが舞台です

ここは..生と死の狭間にあるホテルで..

なんらかの事情で..瀕死あるいは死亡した人間が

訪れる場所となっています

主人公の女子高生..塚原音子..

音の子と書いてネコと読みます..は

誰かにナイフで刺されて..このホテルにやってきました

このホテルについた人は記憶が失われており

頭部が自身を象徴する物体となっているという特徴があります

そして..このホテルで記憶を思い出す事で頭部が戻り

現世に戻るか..あの世にいくかが決まる事になります

なかなかユニークなファンタジーです

音子は記憶が戻るまでホテルの従業員となり

訪れる客達の過去を思い出す手伝いをする..というストーリーです


それはそれとして...

同じミステリーでありながら対象的な作品ですね

「天久鷹央の推理カルテ」は現実を舞台に

ファンタジックな事件が起こる

「誰ソ彼ホテル」はファンタジーを舞台に

現実的な事実を追いかける

正直なことをいえば..ミステリーの建てつけは

「天久鷹央の推理カルテ」がよくできています

原作が人気のあるミステリーですからね

もちろん..物語として盛り上げるために

ちょっと無理を積んでる部分もありますけど

そこは..エンタメなので..目を瞑りましょう

きちんと謎があって..それを主人公とヒロインが解明していく

というお約束になっています

「誰ソ彼ホテル」は基本的に1話完結のスタイルをとっていて

そのため..謎解きは非常にシンプルです

凝ったトリックもなく..すんなり解決する形です

ぶっちゃけ..ヒントを強調している印象すらあります


そんなこともあって...

ミステリーとしては「天久鷹央の推理カルテ」が面白いのですが

ただアニメーションとしては..「誰ソ彼ホテル」が圧倒的に楽しい

..あくまで個人の感想ですよ

まずヒロインである..天久鷹央と塚原音子の差です

天久鷹央はアニメ中では..先天性の欠点が明らかにならないので

ずっと空気の読めない嫌な人って感じです

一方の塚原音子は..他人のために頑張れる子です

周囲に迷惑をかける事も少なく..好感が持てます

最終的に..ちょっとネタバレになるのでごめんなさい

人を殺害する事になりますが..

その責任もきちんと背負う覚悟を見せます

あとね..声が癖になる可愛さです

最初..聞いた時は..違和感ありましたけど

ずっと聞いていると...好きになっちゃいました


それはそれとして...

っていうか..アニメの完成度が問題ですよ

「天久鷹央の推理カルテ」はとにかく酷いです

キャラのデザインが大きく崩れたり..

会話シーンを背景だけで誤魔化したり..

とにかく..製作状況がアップアップってのが解ります

紅子はガンダムの顔が..みにょーんとなっても

まったく気にしないタイプですが..

そんな紅子ですら..もうちょっとなんとかならないかな

って思いました

他にも..なんか変なシーンが沢山あったりして

ん..見てるだけで残念って感じです

「誰ソ彼ホテル」は秀逸というほどでもないですが

最後まできちんと作られています

動きが少ないので..それに助けられているのもあるかな

っていうか..音子ちゃんがとにかく可愛いので..

紅子的にはそれだけで満足でした

にしても1クールで対象的なミステリーが見れるなんて

なかなか面白かったです



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ