2025/05/28:住宅ローンの借り換えができなかった件 オマケ編
紅子はすこぶる性格が悪いんです
ん? そんな事は日記を読んでいれば解る?
またまた..ご冗談を...自害せよ
さて...
明日は久しぶりに
アニメの話をしようと思ってます
最近..あまり見れてないんですけどね
月曜の夜なんですけど
ここ2週間ほど休止してたスクワットを
再開したんです
といっても! 100回100セット!
とかじゃないですよ
紅子は非力ちゃんなので..60回くらいです
もうね! 火曜の夕方から!
太ももが筋肉痛で! うまく動かせないんですよ!
たった! 2週間サボっただけで! これですよ!
50年サボったら!
ジオングみたいになるんじゃないかな!
そんなわけで...
紆余曲折ありましたが...
「住宅ローンの借り換えは..
住宅ローンを対象としたもので
セカンド住宅は対象外となります
なのでお取り扱いする事はできません」
という結論になり..帰路につきました
「軍師陳Qよ..残念だったな
しかし決まりとなれば..どうにもできん」
「随分と嬉しそうですね」
「ふむ..今日の夕食はカレーにしよう!」
「紅子様..今日は何しに来られたのですか?」
「ふむ..解っておるだろ..当てこすりだ」
それはそうと...
バイトくんとのやりとりは
非常にストレスでした
質問には答えない..
先にいうベきことを詰まってからいいだす
返信が遅いのは..まあいいとして..
「お前..それを今更いうのか?」
って事がとにかくイラっとさせるんですよ
日記はダイジェストなので..軽減されますけど
リアルタイムでやられると
イラつきが3倍界王拳かめはめ波みたくなります
そんなこんなで...
「もう1回行ってこい」で..とことんイラついたので
もう止める事にしたんです
これは..バイトくんが99%悪いですが..
紅子もあえて説明しなかったので1%くらいは
悪かったかなと思っています
紅子は嫌いな相手には..反応が冷たくなるんですよ
ただ..バイトくんが阿呆だったのは..
状況把握もせずに決めつけたことですね
これは何度もやり取りするのが面倒なので
そういう結論に至ったのは想像つきますけど
それはさておき...
でまあ..苛立ちのまま返信しました
ちょっと感情を見せた方がいいかなと思ったので
結果的に..返信せずにスルーされたので..
ん..まあ..そういうことするなら
もう止めようと決めたわけです
ただ..そこで考えたんですよ
「もういいや止めます」っていっても..
つまらないじゃないですか
バイトくんにしたら「あっそ」で終わりです
銀行にクレームを入れるのも嫌ですしね
紅子はクレーマー気質ではないですし...
クレームは本人に届かないだろうし
で..どうすれば面白いか知恵を巡らせました
メールのレスポンスが早くなったのは
紅子が「直接電話で話すか? 窓口で確認できますか?」
という事をいい出してからです
おそらく..バイトくんは自分の範疇から漏れて
大きくなる事を嫌っているのかな?
それはともかく...
なら..窓口に行こうと思ったわけです
紅子の見立てでは..
セカンド住宅でも資料があれば問題ないだろう
その言を引き出してから..
でもオンラインだとダメっていわれてますよ
となれば..話が大きくなるじゃないですか
実際..わーのわーのやってましたしね
でまあ..
そこから「オンライン側で引き続き」とか
「ここからは窓口に切り替えて」とか
そういう展開になれば..話が早く進むかなと
で完了間近になってから..
「他の銀行で先に通りました」で断るつもりでした
それはそれとして...
ん..手数料を含めて諸経費が70万くらい掛かるんですよ
それを取り戻すには..
月5000円支払いが減っても..10年は掛かります
あと..毎月利息をU銀行に支払わないといけません
ぶっちゃけ..この銀行にお金出したくないんですよね
きちんと対応してくれた..
関西を拠点にした未来溢れる銀行さんの方が
何かあった時にも安心できますし
ぶっちゃけ..この銀行さんで頑張っていこうと
心に強く決めたんです!
とはいえ..こういう決着は予想外ではありました
っていうか..「他の支店だと判断が異なる場合もあると思います」
ってなんやねん
部長さんともあろう方が「思います」ですか?
誰かの言葉ですけど..「それ..あなたが思ってるだけですよね?」
その言葉を鵜呑みにして..全国支店巡りとかしだしたら
どうするつもりなんですか?
そんなこともあって...
借り換えが終わってからストレスが減ったのか
スカイリムが楽しくなりました
もう1ヵ月ほど..新しいゲームも買ってないですよ!
心が軽くなってすっきり! いい結果じゃないですか!
「紅子様が満足なら..それで構いませんが
こういう意地の悪い事をやってると..
そのうち痛い目に遭いますよ」
「そうなったら..仕返しするからいいもん!」
「まったく...そういえば今の銀行からメールが来てましたよ」
「ん? なんだろう?」
内容はシンプルでした
「6月から利率を0.25%あげるからよろー」
1月に0.2%上げたところじゃないですか!
そんな頻繁に上げられると!
まいっちんぐ! (田中)真紀子先生! ですよ!
「軍師陳Qよ..借り換えとかできないかな?」
「できません..自分の言動には責任をもってください」