2025/03/27:AIは地球を救うのか?
ようやく楽天の審査が通りました
プライスマッチの申請もしておきましたよ
次回からは..AIイラストを使わない版を
ちゃんと作っておかないとダメですね
慌ててリトライしても! 全然うまくいかないので!
ホントに楽天の方々には..ご迷惑を掛けました
できる事ならAIイラストが使えるようにしてください
さて...
Book☆Walker様でゼロ円で販売中です
もちろん! インディーズ+ゼロ円ということで!
わざわざ探さないとお目に触れない状態ですが!
新着の人気順では2番目にでてくるので..
数的には少ないけど..相対的にはいい感じなのか
って思ってます
例えゼロ円でも..
基本的にノベルより漫画が強いですからね
そんな中でも..いい位置に浮いているというのは!
これは! 紅子も少しは認められるように!
なってきたんじゃないですかね!
そんなわけで...
なんてことはまったくないです
やっぱり! 宣伝効果なんですよ!
「創作同人いっせい配信企画」に
乗っかっていたからです!
今回は楽天で失敗しまくって..
主催者様にも迷惑かけていたと思います
次は失敗しないようにするので..
直接お詫びしたりはしませんが!
なんていうか..あれですよ
「次こそはマジンガーを倒して御覧に入れます!
ドクターヘル!」
なのです!
それはそうと...
イベントに乗っかることで
Xボンバー(旧ツイッター)でのリツイートが増え!
更に..フォロワーの皆様がリツイートして下さる事で!
なんとか数を出せているって感じですね
本当にありがたい事です! 感謝の言葉もありません!
いずれ! いずれですよ!
こうして..ダウンロードしてくださった方の中で
1000人にひとり! 否! 1万人にひとりでも!
紅子の本を気にして下さる方が増えるように!
頑張っていきたいですね!
5年とか10年では届かなくても!
500年とか1000年掛ければ!
きっとアレになってるはずです! どれですか!
そんなこともあって...
今回の表紙は紅子がAIイラストを使って作りました
いくつかの素材をイラストツールで切り取って...
ちょっとした修正をして..拡大縮小で調整して..
いい感じになるように配置しました
ぶっちゃけ..自分のセンスが怪しいので..
「なにこれ? キモ」って感じになってないか心配でした!
あ..昨日..スーパーに行った時に...
「なにこれ? キモ!」
って隣に立ってたお姉さんが呟いてたんですよ
紅子の事かなと思って..殴る準備したんですけど
陳列されていた..鶏のキモの煮たやつ見てました
いやいや! つまんないとかじゃないですよ!
紅子! 結構好きなんですよ!
子供の頃は苦手だったんですけど!
なので..見かけたら買っちゃうんですけど!
なんと! そのお姉さんがカゴに入れて
持って行っちゃったんです!
で! 陳列棚に..もうひとつも残ってないんですよ!
おかしくないですか!
あれは紅子のものになるはずだったのに!
お! の! れ! コ! ノ! ウ! ラ! ミ!
ハ! ラ! サ! デ! オ! ク! ベ! キ! カ!
それはさておき...
イラストレーターさんにお願いした表紙に比べると
いくら可愛いAIイラストを使っても...
やっぱり見栄えは..かなり落ちる感じです
それでも! そこそこ出ているのは!
コストを考えると..まあいい感じじゃないでしょうか!
無料でこせこせお客さんを集めて..
有料版の販売数を拡張して!
イラストレーターさんに! お願いできるようにする!
100年計画でじわじわと進めていきます!
そんなこんなで...
色々と話題になりますが..
AIイラストってありがたいツールなんですよ
動画の素材も作れるし..コストを掛けずに無料本もできます
もちろん..その使用を快く思ってない方もおられると思いますが
無料本とはいえ..紅子は200時間以上かけて作ってるんです!
時給換算すれば! ざっくり60万円ですよ!
普通に働いて! ひと月のお給金以上のコストを掛けてます!
なので! 少しでも出て欲しいんです! コストをかけずに!
オテマルは2巻以降もっていうか!
ラストまで基本版は無料にするので! ご容赦願いたいです!
ん..今後..有料の本をAIイラストでは作ったりしないかって?
そ! そんな解りきった事聞かないでくださいよ!
そりゃもうね! あれですよ! うん! はい!
つまりは! そういう事ですから!
そんなこともあって...
昔書いたミステリーをリライトして..
AIイラストを使って...
Kindleのアンリミテッド対象で出したいんですよ
Kindleのアンリミテッドって! ギリ無料じゃないですか!
紅子もふたつ! Kindleのアンリミテッド対象にしてるんですけど
もうね! 全然ダウンロードされないんですよ!
AIイラストを使って本を作るより...
AI技術を使って..人を洗脳させる方が!
もっと! 売り上げに繋がるんじゃないかな!
よし! どうやればいいか! AIに聞いてみよう!
「AIさん..AIさん..
AIで世界を洗脳支配する方法を教えてください!」
「あと20年お待ちください..
その答えを実際に見せる事ができると思います」