表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1308/1435

2025/03/24:生活防衛資金を計算してみよう!

日曜の日記には書いたのですが

紅子の新作電子書籍..

「-1999 異世界女子高生- オテマル」ですが

楽天Kobo様での再審査..絶賛落ちております!

前回はAIイラストが..

著作権の関係でダメってことで落ちたのですが

今回は中身のイラストを「楽天ではイラストNGです」

に差し替えて再提出したのですけど!

まさかの落選! 

おのれ! 悪魔くんめ!


さて...

と..世界を滅ぼす決意を固めたのですが

理由を見ると! 

「表紙も忘れず変えてね」との事でした!

忘れてたわけではないですが!

忘れてましたよ!

おのれ! きちんと仕事しおって! 

素晴らしいな!


そんなわけで...

今回は半年以上掛けて準備した結果..

最悪の結果になってしまいました

ん..Book☆Walker様は..

インディーズで無料というと..

凄まじく端っこに寄せられるので..

日曜の夜までに30冊しか出ませんでした

ん..最低目標ラインの1割ちょいですよ!

やはり! やはり! Amazon様でないと!

圧倒的に不利なんです!

ん..早く...

「無料の本だからダウンロードされる」ではなく

「紅子の本だからダウンロードされる」になりたい!

まあ..こういうのは焦りは禁物ですからね!

50年100年のスパンで見ていかないと!

 

それはともかく...

今日は投資の話をしましょう!

紅子も若き日本人なので! 

ん..繰り返しておきましょうか? 

若き日本人なので! 

んん..もういっちょいっときますか?

若き日本人なのでぇぇ! 

子供のお小遣い程度の投資をしています

これからはインフレ化していくようなので

貯金しているとお金減っちゃいますからね

リスクをとってでも! 投資は必須の時代です!

とまあ..月数千円でもやっておこうレベルです

しかも! しかもですよ!

今流行りのNISAで! インデックス投資ですよ!

ということで..

年始から個別株の資金を半分回しています!

なんか暴落とか騒いでますけど..

個別株を続けてきた紅子にとっては..

20%くらいのマイナスは..

普通にあるので..いつか上がるんじゃね?

くらいの緩い気持ちでみています


それはそうと...

「これからの時代は! 投資の時代!

 生活防衛資金を確保すれば! 

 あとは! 投資に回すようにするのですよ!」

なんて..とある動画でいってました

なので! 紅子も!

「今の時代は生活防衛資金以外は..

 投資に回すのが利口というものですよ」

なんて主張しています!

ただ..その..なんていうか...

生活防衛資金ってなんなんですか?


そんなこんなで...

知り合いの..背中に白い羽根付けた奴に

「生活防衛資金ってなに?」と聞いたら

「はあ? そんなの自分でググったらいいでしょう

 っていうか..冷蔵庫の中..

 賞味期限切れたものしかないじゃないですか

 まったく! 私が食べるものくらい

 ちゃんと用意しておいてくださいよ

 これだからド低能な人間は..」

とブチブチいわれたので..

仕方なく自分で調べてみました!

生活防衛資金とは!

非常事態が発生した際に..

しばらくの間..生活が維持できるだけのお金らしいです

なるほど! 言葉の意味はよく解らないですが!

とにかく! 凄い自信は感じました!


それはさておき...

ん..紅子は傭兵稼業ですからね

いつブチ切れて..

ケンカして辞めちゃうか解らないので

とりあえず数年は生活できるお金を持っています

しかし! しかしですよ!

それは平穏な生活が続けばということです!

生活防衛資金とは! 非常事態が発生した際ですよね!

つまり! 非常事態にどれだけのお金が掛かるのか!

きちんと考えて逆算しないといけません!


そんなこともあって...

普通に考えて..非常事態といえば!

鎌倉から招集された時..になりますね

我らもののふは..普段ぼんやりしていますが!

何かあれば! いざ鎌倉です!

ただ恥ずかしい話..紅子も心意気はあれど!

装備品の類は持っていません

それを買うお金が必要です!

まず! 基本は防具ですよね!

最低限だと当世具足になりますが...

それなりに見栄えがいいのにしないと!

武士としての名折れですからね!

ちょっといいもの..というと50万くらいします

これだけで気絶しそうですけど

武器も必要です!

武士といえば! 刀なんていいますが!

そんなのはね! 江戸時代! 平和な頃だけですよ!

今は令和ですよ! 令和!

必須となるのは銃です!

ただし! 安物の先込め式はダメですよ!

30秒に一発しか撃てないんですから!

最低でも後込め式のでないと!

もちろん! 近接戦闘に備えて手槍や脇差も必須です!

ん..夢グループでセット販売されているかな?

と期待したんですが! 全然ないんですよ!

普通に買いそろえると..100万近くします!


それはそれとして...

それだけではありません

鎌倉に行くのに鎧を着込んで..銃担いでいけませんよね!

それを運ぶ人足が必要になります!

最近の相場だと1日3万円..鎌倉まで20日と考えると..

宿泊費を込みだと..100万くらい掛かります!

もちろん! これは移動費だけです!

戦いとなれば! 馬が必需品です! 

だって! 周りの武士はみんな馬に乗ってるんですよ!

紅子だけ歩きとか! 情けないじゃないですか!

ただでさえ! ちょっと派手な当世具足なのに!

馬をレンタルすると..保険込みで約100万らしいです

最近は馬も高くなったもんですよ

昔は気軽に馬刺しで食ってたのに!


それからあとは...

もちろん! 戦争はひとりではできません!

紅子は武士なので! 相手も武士でなければ釣り合わない!

つまり! 戦場では敵を探し回る必要があるのですが!

その時..周囲を護衛する兵が最低3人は必要になります!

彼らの雇用費用が..ざっと50万です

ざくざくっと積み上げて..350~400万は必要です

それに加えて! 

戦場までの移動費や滞在費もいりますし!

戻ってからの再就職するまでの生活費も必要です!

となると! 最低限の生活防衛資金は1000万くらいですか!

投資する人ってすごいなぁ

紅子には絶対不可能領域ですよ!

ん..鎌倉から招集掛かったら..

「ぽんぽん痛いからむりー」って誤魔化すしかないですね



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ