2025/03/18:それは繰り返しなのか?
万博..行っちゃうかもしれません
っていうか..もう行っちゃいそうです
いやね...電子決済のみというので..
「紅子は現金主義なので!
いかないよ! いってあげないよ! ぷー!」
って駄々っ子パンチしてたんですけど..
今日..仕事場で万博情報配ってたんですよ
さて...
スタート時は80カ国くらいで..
次々と辞退が相次ぎ..
「本番を迎える頃には30カ国くらいだよ!」
と何故か万博に反対する..低能左派に笑われながら
その通り..次々と参加辞退のニュースが続き
今や! 参加国は150カ国です!
随分減った! って!..増えてるやん!
なんで? おかしいじゃん!
まあ..これにはカラクリがあってですね
オオサカ市長が苦言してましたが..
5カ国の参加があって..
3カ国の辞退があった日でも..
マスコミは辞退しか報道しないんですよ
なんとかして万博を下げようと頑張っていたんです
なのでドンドン減っていく印象でしたが..
実際はドンドン増えていく感じでした
ん..実は知ってた
それはそうと...
紅子の仕事場に行く乗り換え駅から
5分でいけるんですよ
そう考えたら6月頃に仕事を早退して..
足を延ばしてみるのもいいかなって
前売り券も買っちゃってるし
あとね! あとね!
世界の変な餌が食べられるんですよ!
紅子は基本的に外食しないんです!
その理由は! 家で安価で食べられるものを
外で高い金出して食べる必要はないって
考えているからなんですけど!
異国のヘンテコな料理とか!
もうね! 生きてる限り食べないじゃないですか!
ここは! 万札数枚握りしめてでも!
行くべきかなって!
だから! なんで! 電子決済なんだよ!
ぷりぷりぷりっとプリペイドしかないのかな
そんなわけで...
今日は..少し真面目な話をしますよ!
ある番組で見たんですけど..
これからはグループ型の雇用ではなく..
ジョブ型の雇用に移行していく..みたいな話をしてました
最近の若者は..いや..あれですよ
紅子も若いですからね! 若いですけど!
最近の若者はジョブ型の雇用を望むらしいんですよ
スキルの成長にも繋がるし..転職もしやすい
どんどんスキルアップしていけば収入もアップする!
まさに! 理想の新しい就業形態だそうです!
そんなこんなで...
またか...ってうんざり満載ですわ
紅子がアカシックレコードで調べたところによると
今から40年くらい前になるのかな?
フリーターブームってのがあったそうです
ひとつの会社に縛られず..
アルバイトで自由に働いて生計を立てていく
新しい就業形態としてもてはやされたんですよ!
よくあるパターンでは..昼頃に起きて..
近所の飲食店で夕方まで働き..
夕方からは居酒屋で働き...
夜は清掃系のバイトをして..
深夜になったらコンビニ店員になる
他にも色々な仕事を組み合わせて..
月に手取りで30万以上は軽く稼ぐって感じでした
要はアルバイトのプロだったんですよ
ところがですよ
フリーターって40歳超えたくらいで..
シゴトが激減するし..体力も落ちるしで辛い
しかも失業保険も払ってないし..年金も最低限なので..
詰んでしまうみたいな感じになりました
それはともかく...
フリーターブームが去って..派遣ブームってのが来たんですよ
不景気だったのかもですが..正規雇用が少なく給料も安い中
派遣によっては狭いながらも住む場所も用意されて
生活費があまりかからず..手取りも通常より多い
しかも転職も簡単にできるし..雇用も山ほどある
これこそが! 新しい就業形態!
..としてもてはやされたんです!
結果は..フリーターと同じで
酷い事になってるじゃないですか!
紅子は「新しい就業形態」って聞く度に..
「それって今だけ体よく人を使う悪魔の言葉ですよね?」
って思っちゃうんです
それはさておき...
紅子はジョブ型の仕事をしています
要は..必要な時..必要な期間だけ雇われて..
それが済めば去っていく形ですね
もちろん...小さいながらも会社に属しているので
仕事は休みなく持ってきてくれますし..
「チェンジして!」っていえば..変えてもくれます
仕事してなくても給料は貰えますよ
ただ..その分..雇元からのお金は一旦会社に流れて
そこからあれこれ引かれて..
手元に来るのは多くないですけどね
でまあ..さらっと書きましたけど
「必要な時」「必要な期間」働くというのは..
下手をすれば..
永遠に必要とされない人間になる場合があるんです!
確かにジョブ型雇用はスキルアップできますし!
よりよい報酬を求めて転職を繰り返せますが
それは裏を返すと..雇い先が求めるスキルが必要って事です!
常に自分を磨いて! スキルアップを続けない限り!
御飯が食べられなくなっちゃうんですよ!
しかも..社会って世代交代していくんです!
若い頃はジョブ型で喜んでいても!
40歳超えたくらいで..ぷっつり仕事がなくなって!
人生終了のお知らせになるかもしれない!
それがホントに歓迎できる流れなんですかね?
それはそれとして...
紅子が若い頃には..いや..今も..
え? この下り..もういい? あっそ
紅子の若い頃には小中高と勉強して..
いい大学に入ったら..あとは遊んでいても大丈夫
そこそこいい会社にいって安泰みたいな感じでした
紅子は頭が悪くて..
IT関係の専門学校にいったんですけどね
文章の書き方もそこで習ったんですよ!
才能あるっていわれたんだけど! 嘘でしたね! まったく!
ところが..ジョブ型になると学歴だけでは
就職できなくなります!
企業は人材を育てる気がないので..
学生時代にインターン等できちんとスキルを育てないとダメです
いい大学に入ったら..より一層努力して..
社会で通用する人間になってから就職!
就職したら! 捨てられないように自分を磨き続ける!
ん..今の若い人の理想ってこういう世界なんだ
なんていうか..克己心に溢れているんですね
努力が大嫌いな紅子には..生きられない世界になりそうです