表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1280/1438

2025/02/07:よかった探しが絶好調すぎます!

昨日の続きも書くんですけど

その前に..恐ろしいニュースを聞きました!

もうね! 耳に入った瞬間!

チャリンコのスポークより! 恐怖を感じましたよ!


さて...

何を今さらっていわれそうですけど

トランプ大統領がウクライナ支援の見返りとして

ウクライナのレアアース採掘権を要求した

なんて報道がありました!

しかもゼレンスキー大統領も前向きな回答をしてるとか!

こんなことがマジ許されるんですか!

もし! 紅子がプーチンのクソ野郎だったら!

あ.....汚い言葉を使ってしまったので

次はできるだけ綺麗な表現をしますね

紅子がプーチンのクソ野郎だったら!

「お小水をお粗相あそばしますわ」

って感じですよ! 


それはそうと...

一部では..

「対価を要求するなんて酷い!」なんていってる人もいますが

紅子が見る限り..これは4つの大きなポイントがあります!

あ..紅子は脳の容量が少ない外交素人なので...

眉に唾を塗って..眼球に指を突っ込みながら聞いてくださいね

まずひとつめは..

これからも支援を続けるという意志表示です

トランプ大統領は選挙中から

「ウクライナ支援は国益がないので止めるべき」と

主張をしていましたが..

これで国益が発生する事になります

じゃあ支援止めなくていいよね? ってロジックになります

次にふたつ目は..ロシアへの圧力です

「アメリカが採掘権を持つ地域に..

 ロシアは武力侵攻を続けるんですね?」という事です

「アメリカがなんぼのもんやねん! やったろじゃねぇか!」

なんて今のロシアはいえないですし

このままでは..ウクライナの完全占領は絶対にできません

三つ目は..こうなるとどこかで和平しないとダメなんですけど

その後..ウクライナはアメリカの国益が発生するエリアになります

常に注意を向け続けるという事です

少し休憩したら再侵攻なんて計画があっても

アメリカ様が..

「ウチのシマに攻めてきちょる!」って怒るかもしれない

と考えたら..とても手が出せません

そして最後が...レアアースです

ほら...アジアのどっかの国が..圧力カードとして..

「レアアースの輸出」を使ってますよね

これに対し..

「じゃあ..掘って掘って掘りまくるから

 そんなアジアのならず者から買わず..ウチから買いな」

っていえるんですよ

ん..トランプ大統領は日本のマスコミから

評価が物凄く低いですけど

外交の駆け引きが..卓越してるなって感じています

もちろん..トランプ大統領ではなく! 

トランプ大統領のブレインが! なんでしょうけどね

この大統領と交渉していかないといけないなんて

「そんな石破で大丈夫か?」っていいたくなりますよ!

もちろん! 

「大丈夫だ..問題ない」って答えてくれますよね!


それはさておき...

昨日...どこまで書いたかな?

あ! そうそう! 夕食をカレーにする事にしたんです!

景気よく! ハンバーグもふたつ! つけちゃう!

ふふ..紅子の家では焼くだけ簡単! 

マルなんちゃらのハンバーグを!

常にストックしているのです!

もちろん! 食べる時は..賞味期限を注意!

えっと..2024年の5月が1番古いのかな

じゃあ..これを食べよう

※紅子は特殊な訓練を受けています

ホイルでくるんで! トースターに入れて焼きます!

レンジで作れるお米と! レンジで温めるカレーを使って!

簡単贅沢なディナー! 完成です!


そんなわけで...

ん..食べるとハンバーグが冷たかったので..

片方はトースターに戻して! 再加熱する事にしました!

まあ..マルなんちゃらのハンバーグは加熱が適当でも!

美味しく食べられますからね!

※紅子は特殊な訓練を受けています

 素人さんはきちんと加熱して食べてくださいね! 絶対ですよ!

5分後には綺麗に食べ終わり..

うひひ..幸せな食事になって嫌な事も吹き飛んだぞ!

っていうか..

400円だったらコロッケ買わなかったよ!

半額って書いてるから買ったのに!

ずっと繰り返しながら..

食器を片付けて..明日の準備をしました

足も..ちょっと張ってる感じはしますけど..

つるまではいかないかな?


そんなこんなで...

食後は..

最近見ている動画を聞き流しながら..

Xボンバーでリツイート返しをしました

小一時間くらいですかね

終わらせて..次はお風呂だ! 

と立ち上がると..足に違和感があります

つるまではいかないけど...

ちょっと変な感じがする

水分を多めに補給して..少し柔軟して..

ん..急激に動かないよう..注意しておけば

まあ..薬はいらないかな..

そう判断して..脱衣場まで移動!

水曜は部屋着を洗浄する日なので!

ネットにぎゅむぎゅむと押し込みます!

ん! 寒い! 分厚い部屋着がなくなると!

いくら皮下脂肪があっても!

限界近い温度じゃないですか!

まったく! 

誰に断ってこんなに寒くしてくれてんだよ!


それはともかく...

っていうか! 半額で買ったはずなのに!

と床をドスドス踏み鳴らしていたら! 

足が! 足が! つった!

素早く洗濯機の端っこを掴んで..

転倒はひとまず回避..

にしても! 痛い! 呼吸できないくらい痛い!

ふくらはぎが..大きく凹んでいるのが解る!

でも! これはまだ序盤です!

今回の感触でいえば..

ここから徐々に痛みが増し..2分後くらいにピーク!

そこから5分かけて! ゆっくり痛みが引いていくと見た!

ですが! 紅子は足がつる事にはエキスパートです!


そんなこともあって...

ここからが大事です! 

足の力を抜きながら...痛みが抜ける方向に

足首を捻っていくことで! 

ピークにならず済ませる事ができます!

ですが! これは非常にデリケートな作業です!

下手に力んだりすれば! 余計に酷くなる!

少しずつ...方向を見定め..

うう..寒い..寒いですよ!

そりゃそうでしょうよ! 暖房もない脱衣所の隅で!

半裸で洗濯機にかじりついてんですよ!

何もしなくても! 身体が震えてきますよ!

あ! 足がどんどん痛くなってきた!

あまりに寒くて! 勝手に身体に力が入るんですけど!

あ! あ! ああ! このままではまずい!

薬は! 薬はどこ! 持ってきてない!

パソコンの前だ! 脱衣場を出て!

階段をあがっていけば! 薬がある!

っていうか! 階段で死ぬるわ! 

確実に一段目で転がるわ! 

おのれ! 悪魔くんめ!


それはそれとして...

結局10分ほど..

痛みと寒さに苦しんでから解放されました

全身..嫌な汗が浮いてるのに!

物凄く寒いんですよ! 

信じられますか? 人体って凄いですね! 




ここからはゲーム「HOI4」と妄想を一緒くたに

煮込んだものです



「大切な友人である雲南の危機に

 助力が遅くなってしまった事について

 我が総統ドゥーチェはとても心を痛めておりました」

「とんでもない!

 緊張が高まる中、

 雲南にここまでの支援をしてくれるなんて!

 総統ドゥーチェ・アンチョビには、

 紅子が言葉にできないくらい感謝していたとお伝えください!

 もし総統ドゥーチェの身に何かあれば、

 雲南はどんなことでも協力を惜しみません!」


大仰に涙ぐんでみせると、紅子は力強く抱きついた


相手はやや驚いた様子ではあったが、

好意的に受け止めてくれたようだ

やさしく抱き返してくれた


180を超える彼女からすれば、

小柄な紅子は子供のようだっただろう


イタリアからの義勇軍を名乗る支援部隊が到着したのは

成都攻略から2日後の事だった


1師団、約1000人ほどである

数的には微々たるものだ

しかし実情は違う


軽戦車3大隊72両を中核に

機械化歩兵7大隊、加えて最新式の火砲24門

イタリアが誇る最新鋭機動師団のひとつであった


それだけではない


最新式の小銃2000丁に、100の機関銃

50門の火砲を供与された


どれも最新式で雲南の使っているものよりも

数段性能が上


中華民国との戦いで

高性能兵器を使っている自負のあった紅子達は

世界最新レベルを目の当たりにして

少なからず落胆したくらいだ


今まで雲南を適当にあしらってきたイタリアが

何故、ここまでの対応を見せたのか

それは国際情勢が大きく変化したからだ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ