表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1274/1439

2025/01/30:人生の価値とは!

昨日は買い出しに行きました

冷凍庫がいっぱいなので! 

今週はストックしている牛肉で!

すき焼きさんにするのです!

だから! 絶対に! 肉類を買わないように!

と思っていったんですけど

ブタコマさんが! 安かったんです!

グラム88円ですよ! 

しかも! ロースの比率が多い!

肉は豚でも牛でも鶏でも! 値段だけではなく!

質も見るのが! 大切です!

紅子の目利きによると! 

これは! 買いじゃないですか!

迷いましたけど! ここで買わなかったら!

帰って3日は後悔しますからね!

ということで..

冷凍庫テトリスを10分頑張りました!

途中で3回ほど..どうにもならないじゃん

とくじけそうになりましたが

ギリギリの隙間にギリギリ滑り込ませるという

技術を重ねてなんとか収納しました!

今週末はブタコマさんの照り焼きさんです!


さて...

お米の値段をチェックすると

少しだけ下がってました

が! それは問題ではありません

3000円をギリギリ切るような...

去年だと1700円くらいで買えたはずの米が!

沢山残っていました!

ぶっちゃけ..この値段帯の米は..

夜には売り切れていたんですけど

やはり備蓄米を出す事になったので...

落ち着いてきたようです

吉村代表..ありがとう..

と心の中で手を合わせると共に..

そもそも去年8月で決めてたら!

ここまで酷くならなかったんだぞ!

与党も与党だが! 他の野党も絶対に許さない!

と心に怒りの炎をともしました

ちなみに..オオサカ人は執念深いので

マジでこういう感覚の人多いですよ


そんなわけで...

1月といえば! 成人式ですね!

紅子は..まだ成人式に行った事がありません

ん..機会があれば行ってみたいんですけど

未だに足が向かない感じです

まあ..死ぬ前に暇ができたら!

冥途の土産に行こうとは思っています


それはそうと...

成人の儀式といえば! バンジーですよね!

オオサカでは成人になった心意気を示すため!

マンションの屋上から紐なしバンジーするのが

定番となっています!

ぶっちゃけ! 危ないとは思うんですよ!

昔は建物も低かったから! 

大人力おとなぢからが..少なくても...

紐なしバンジーで怪我しない人多かったですけど!

今は十メートルを超えるくらい! 

珍しくもないですからね!

しかも! 地面がアスファルトですよ!

今は石油で作る人工アスファルトが主流ですよね!

そんな人工物の塊の上に! 

十メートル以上の高さから落下したら!

十分な大人力おとなぢからがないと!

とても耐えられるものではありません!


それはともかく...

最近の世代では..

入社直後に辞めちゃう人もいるみたいですね

ん..最近ですか?

紅子の頃でも..

昼休み終わると帰ってこなかったとか

そういうの見ましたけど?

自分に合わないと思ったら..

直ぐに辞めちゃうのがいいなんて..

ホンキで考えている人がいるようです

ん..世の中のことって...

自分にがっちり合うようなものなんて!

どこにもないですからね!

ある程度は自分で合わせるんですよ!


そんなこんなで...

とまあ..頭の固い..パキケファロサウルス

みたいな事をいってみましたが!

パキケファロサウルス! ご存知ですよね!

白亜紀後期に生息してたらしいですよ!

オオサカ人だと! 間違えて!

「パチキ・スキ・サウルス」と覚えている方も多いですけど!

心意気は解りますが! 間違えていますからね!


そんなこともあって...

ぶっちゃけ..そういう若者の気持ち解るんですよ

あ..紅子も若いですけどね

仕事辞めちゃいたいな

って思う事ありますもん!

仕事辞めて..動画とかノベルを頑張って!

誰にも評価されないまま..どんどん蓄えがなくなって..

10年後くらいに..進退窮まって..

「是非もなし」と屋敷に火を放って..

そのまま自害するみたいな! 

破滅への憧れが! 誰しも少なからずありますよね!

ですが! 実際にそうなると! 絶対に後悔します!

「是非もなし」ってなる前に..

なんでこんなことしちゃったのかな?

って深夜にひとり缶蹴りしながら! 後悔するもんです!


それはそれとして...

仕事が合わないなと思ったら!

もうね! 直ぐに辞めればいいです!

そして! 破滅への片道切符を握りしめて!

社会の底へ! 紐なしバンジーです!

この紅子! 破滅への憧れはありますが!

他人が破滅するのを見るのは! もっと好き!

そう! あなたの人生は!

紅子が5分ほど..

にんまりするだけのために存在していたのです!

そんな人生に価値があると思えるなら!

マッハで辞めちゃってください!




ここからはゲーム「HOI4」と妄想を一緒くたに

煮込んだものです


「おねーさん! 会いたかったよ!」


雲南の防衛司令部に到着するや紅子は抱きついた


「しばらく会わないうちに

 甘え癖が戻ってしまいましたか?」

「失礼しちゃうなぁ! 親愛表現だってば!」


「そうしておきましょう

 紅子様がこちらに見えたということは

 いよいよ反転攻勢に入るつもりですね」


紅子はにんまりと笑って


「流石はおねーさん!

 すっかりお見通しだったなんて!」

「それに備えて一部の兵を休ませていました

 予備も投入できるようにしています」


「5000くらいは動かせるってことかな?」

「あとは紅子様が内緒で作った部隊が少々ですね?」

「親衛隊は500くらいだけど、頼りになる精鋭だよ」


「向こうは、ここ数日で兵力をかなり引き抜いたようです

 おそらく昆明奪還に向かわせたと思います」

「計算通りだね

 功を焦って力押し続けているから

 目先の事しか見ない

 見栄っ張りの指揮者だと思ってたんだ」


「ですが、不思議ですね

 東部方面の指揮官は優秀に思えましたが」

「消極的指揮が問題で、異動になったらしいよ」

「随分とお耳がいいようで」

「諜報員を送り込ませてあるんだ

 重慶の様子もある程度掴んでるよ」


「やはり成都を奪取して

 重慶まで攻め上がる予定ですね」

「昆明から挟み込む形で一気に寄せる」


「いい作戦だと思います

 唯一の懸念は失敗すると後がない事くらいですね」

「それなんだよ

 ミスった時点で雲南は終わり、

 綱渡り反抗作戦とでも名付けようかな」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ