2025/01/22:時代ではなく次元の壁ですか!
奥歯が腫れて痛いです
紅子は疲労が限界を超えると奥歯が腫れます
水を飲むだけで..背筋が伸びるくらい痛いし
ずっと血の味がするので食べ物も美味しくない!
何が悪かったんだよ!
さて...
「禁忌の試練」です
このアクションゲームが悪い
このゲーム..
画面がとにかくわちゃわちゃするので
かなり緊張して遊んじゃうんです!
ぶっちゃけ! 1時間以上やると疲れます
そんなゲームを5時間もやったから!
日曜から調子が悪いんです!
しかも土日は限界まで暴飲暴食して..
内臓にも負担掛けたから!
体調崩したんですよ!
まったく! 誰が悪いんですか!
石破か! 石破が悪いのか!
そんなわけで...
トランプ氏が大統領に就任されましたね
パフォーマンスを含めて..
精力的に行動されているようです
トランプ氏の支持率は..国内で50%ちょい
歴代大統領として低めらしく
何故か日本のマスコミが喜んでいます
他方で..
トランプ大統領の掲げる政策については
6割以上の人が支持しているそうで
感覚的には..
「トランプ氏は嫌いだけど政策はいいよね」
という方が多いようですね
確かに..政策はブロック的ではありますけど
かなりの民政シフトなんですよね
それはそうと...
日本はといえば
与党が過半数を切っているので
政治を動かすには野党と妥協しなければいけません
①103万の壁を破れ!
②高校の授業料無償化&福祉制度を見直せ!
③夫婦別姓しろ!
という3択で..③を選択しそうですね
個人的には..なんでやねんって感じですけど
そもそも野党第一党の主張が③ですからね!
大多数の国民が求めているのは!
103万円の壁を破って手取りを増やす事ではなく!
高校の授業料を無償化して未来への投資をしたり
福祉制度を見直して現役世代の手取りを増やす事ではなく!
結婚で夫婦が別姓を名乗れるようにしたいのです!
あのさ..自民党に反対ってだけで
思考停止して..立憲民主党に投票する連中さ
マジで..脳使って息してくれませんか?
真面目に生きてる人が..どれだけ迷惑してるか
考えた事あります?
それはともかく...
なんて意見をいう人がいそうですよね!
そういうことを思っても口にするのは!
紅子は絶対によくないと思うんですよ!
何故なら! 紅子は自由を愛する!
自由の守護者だからです!
そんなこんなで...
年末年始に放送していた
「KO世紀 ビースト三獣士」を見ましたよ!
1期3話..2期4話の7話構成!
1期の発売が1992年なので..
ざっくり30年前に作られたアニメです
テレビで放送されていたものではなく!
映像媒体を販売する
当時はOVAと呼ばれていたものですね!
7話全部集めると...
3万円を超えたんじゃないですかね
今から思えば!
1990年代ってみんなお金持ちだったんですね!
それはさておき...
ファンタジー系の世界で..
ビーストと呼ばれる獣人達が..なんやかんやで
ガイアと呼ばれる謎の力を..なんかあれで..
それを奪おうとする..
ヒューマンと呼ばれる人間種族と..仲良く遊ぶ話かな?
あらすじは..ぐぐってください!
なんかよく解らない作品でした
ん..ぶっちゃけますけど..
冒頭5分は期待するくらい面白そうで...
あとはテンションダダ下がりですかね
いつか面白くなるのかな? と思っている間に終わったよ
そんなこともあって..
ぶっちゃけ..紅子に合わない作品でした
時代なんですかね..
物語にシリアス要素があるのに...
それをきちんと描かず..ギャグで済ませてしまう
敵キャラと戦闘しても..敵はビームを連射して..
主人公達はわーわー喚いて逃げ回るだけ
絶対に当たらないし..怪我もしない
途中で敵のエネルギーが切れて..
今度は敵がわーわー逃げ回る..これが何度も続くんですよ
当時は..こういうのが流行だったのかな?
全然感性がついていけないわって当惑していました
あと..ラスト30分で突如..世界の存亡が!
みたいな大風呂敷広げるのも..ぐったりしました
メディアミックス作品のようなので...
お金のある人のファンアイテムだったのかな?
それはそれとして...
今..紅子の世代が..見て喜んでいるアニメも...
30年も経ったら..「何が面白いのか解らない」
って批判されるのかもですね
そう考えると切なくなりますよね
あ..昨日! BSで「エイリアン」やってましたよね!
あれはもうね! 名作ですよ!
何度見ても面白い! 緊張感のある演出! SFのギミック!
ストーリーも起伏があります!
えっと..エイリアンは..1979年の作品だそうです
...実写か! 実写だからか!
今は評価がイマイチな! アニメや漫画の実写映画も!
30年経てば! 評価されるようになるんですか!
おのれ! 次元の壁め!
でもな! 2Dの方が! 紅子は好きだからな!
ちなみに! 来週は名作映画! 「プレデター」ですよ!
今から楽しみです!
いやぁ! 映画ってホントにいいもんですね!