2025/01/16:世界は難易度高すぎませんか?
今日は社会派ブログとして!
マジメな話をします! いいですか!
笑う要素はないですからね!
覚悟完了できない人は!
もう! あれしてしまえばいいよ!
さて...
今..悩んでいる事があるんです
っていうか..昨日から悩んでいるんですけどね!
つまり! 悩みたてホヤホヤなんです!
いやいや! ホヤホヤの悩みなんて!
なかなかないですよ!
紅子には珍しく恋愛系の悩みです!
それはそうと...
数年前に一目惚れをしたんです
相手は..日本の方じゃないんですけど
名前はペニーワイズさんという方で
ユーモアのあるエキセントリックな方です
ん..映画に出演してたのかな?
確か..「IT それが見えたら終わり」
ってタイトルだったと思います
それの主人公かな? のピエロさんです
このペニーワイズさん!
なんとフィギア化されていたんですよ!
風船を手にした愛らしい女性です!
ん..映画とちょっと違う感じ
「IT これに見えたら終わり」みたいな
で..このフィギアさんをネットで見た時!
可愛い! 欲しい! ってなったんですよ!
でも! もう予約も終わってて買えなかったんです!
それが! 今! 再販予約しているんですよ!
値段は1万6000円!
ただ..フィギアって買って3日くらいは
薄笑い浮かべて眺めますけど
それが終わったらケースに入れて放置です
3日間悦にひたるために! 1万6000円は!
ちょっと高いと思いません?
ということで買うべきか..買わないべきか悩んでいます
そんなわけで...
国民民主党が掲げる103万円の壁でしたっけ?
なんか変な感じになってきてませんか?
ぶっちゃけ! 妖怪っぽくないですか!
妖怪で壁といったら!
塗り壁で決まりでしたが!
これからは! 塗り壁と103万円の壁!
双璧時代に突入するのかもしれません!
それはさておき...
紅子は維新シンパで..
国民民主党を強烈に支持している
というわけではないです
ただ協調していくには..いいんじゃないかな?
とは思っています
何故か国民民主党の支持者さんに
維新が嫌われている印象ありますけどね
もうね! 体制側や特定野党の思うツボ!
そんな紅子の曖昧な印象ですけど..
「税収が多いので国民に還元しよう!」
ってスローガンで初めてなかったでしたっけ?
それが先日のツイッターだったかな?
「103万の壁を超えるための財源探し」
みたいな話をしているのを見かけました
いやいや..違うじゃん!
財源とかなくてやるから意味があるんだよ!
新しく課税するなら! 意味ないんです!
課税は先行するけど!
壁はゆっくりゆっくり崩すってなるから!
結果的に増税になっちゃうんです!
誰も178万円満額になるなんて!
期待してませんよ!
数年掛けて10万くらい移動する
こんなペースになるんだろうって思ってます
焦らずじっくり..
増税しない方向でやってくれないと!
そんなこんなで....
時々..ひろゆきさんの切り抜き動画を見ています
紅子はひろゆきさんをあまり評価してませんでしたが
配信で切り抜きを見る限りは...
ごくごく常識人で..広く浅く知識を持っている人
物事を説明する時に..できるだけ解りやすい単語を使うなどの
十分な気遣いをしながら話す人
という印象に変わりました
時々..間違えた事もいってますけど..
紅子にないユニークな視点で..物事を考えるので
たまに面白い事をいうんですよね
それはともかく...
少子化が問題になっていますね
昔は子供=親の財産でしたが...
今はただの金食い虫です
子供はきちんと親の面倒を見るって
風習が廃れてきている印象です
ぶっちゃけ..結婚後に両親と同居する人は
どんどん減ってきていると聞きます
そうなると..
そりゃまあ社会保障費もあがりますよね
悪いスパイラルに入ってるなと
生涯ソロで過ごした紅子は
他人事のようにいってるわけです
紅子みたいなクズがいるから!
日本はダメになるんです!
ですが! 紅子は全身全霊をかけて!
日本に寄生してやる!
それはそれとして...
日本も少子化対策をやっていますね
もちろん! 効果はありませんけど!
だって! 少子化進んでいるし!
戦争で..戦線がじりじり押されて
被害が広がっているのに!
「ふふふ..圧倒的ではないか我が軍は」
なんていう人いませんからね!
いやまあ! 圧倒的に負けているんですけど!
確かに! 勝ってるとはいってない!
少子化対策も圧倒的に負けています!
現代は子供を育てても
コストが掛かって..メリットが少ないので
紅子は仕方ないかなって思っているんですけど
先日の切り抜き動画で..ひろゆきさんが..
少子化対策のゴールラインを提示していました
これはなるほどって思ったんですけど
現在の男性の平均年収は470万らしいので
「年収470万円で
3人の子供が育てられる社会構造にする」
これが正解らしいんですよ!
そんなこともあって...
その通りですね! 理屈は合ってると思います!
平均年収で3人育てられる世界なら!
結婚して..子供もぽんぽこ増えていくでしょう!
ですが! ですがですよ!
ゴールが解っても! ルートがないんだよ! ルートが!
地図見ながら
「エベレスト登頂なんて簡単じゃん!
ここに到着するだけだよ」
っていってるようなもんですから!
ん..世の中..答えが解っても実現できない事は
沢山あります!
年末年始にニーサの動画見てましたけど
「積み立てニーサの最適解は
最速で限度額の1800万まで積み上げること」
そんなのは解ってんだよ!
1800万を宅配ピザの注文気分で
気軽に使えるような人間は!
そもそもニーサとかしなくていいんだよ!
「人生は宝くじがあたれば 一発で逆転できる」
そうですよ! 当たればね!
でも! 世の中! 当たらなければどうという事はない!
って感じじゃないですか!
まだ走ってる車に当たる方が簡単ですよ!
「紅子も人間性をよくすれば.. 人生が劇的によくなる」
ですよね! 解ってますよ!
そんな「進化すれば宇宙で呼吸できるようになるよ」
みたいな事いわれて!
「はい! そうですね!」ってならないんだよ!
世の中って難しいものなんです!




