2024/12/11:人は何故同じ過ちを繰り返してしまうのか
昨夜のゲームも
「ザ・ハンター・コール・オブ・ワイルド」です
昨日は1時間くらいのプレイでしたが
キツネ1匹・キジ1羽・ウサギ1羽・鹿2匹という
多くの獲物に遭遇しました
少しね..獲物の探し方が解ってきたかも!
さて...
で..結果は何も獲れず終りました
キツネは..仕方なかった
広い草原で見つけたんです
紅子は草の中にいたんですけど
明らかにこっち見て止まってたんです
風上にいたので..匂いで感知されたみたい
距離は60メートル..当てる自信がないけど
とりあえず撃って..逃げられました
キジとウサギは..そこから移動してみつけました
幸いにも風下にいたので20メートルまで近づいて
「ここなら確実に仕留められる!」って発砲したら外れました
的が小さいから仕方ないかって諦めて
鹿を探したんですよ
1匹は遭遇戦で銃を用意する前に逃げられましたが
もう1匹はそっと近づいて..
距離30メートル..
側面から狙いすまして撃ったら外れました
そんなわけで...
紅子が下手なだけなんだろう?
ええ! そうですよ! そうなんですけど!
でも! 聞いてくださいよ!
紅子の命中率って66%だったんです!
36発射撃して24発当ててました
それが..4回連続で..外れたんです!
もうね! 悔しくて! 寝付けませんでしたよ!
ん...ちょっと思い当たる事は..
昨日から弾丸を..無料のしょぼいやつから
少し強力な1発50ドルのに変えたんです
威力も射程も少しアップ!
これで楽に狩れるぞ! って喜んでたのに!
1発も! 1発も当たってない!
ん..まさか弾によって弾道変わるのかな
ふ..冗談は止せ
そんなこんなで...
今更ながらっていわないでくださいね
「グレンダイザーU」を見終えました!
前クールのアニメで! 期待してた作品のひとつ!
紅子の世代にとって!
マジンガー! グレートマジンガー!
グレンダイザー! ゴッドマジンガー!
この4体は! 最後のが仲間外れってくらいの!
スーパーロボット! 否! スーパーラボットです!
まあ..再放送で見れたのはマジンガーだけなんですけど
そこはほら! 分厚い面の皮と皮下脂肪で!
大きな顔をしているので! 大丈夫です!
それはそうと...
で..今日は「グレンダイザーU」の感想なんですけど
えっと3話くらいまでは凄く面白いです!
そこから6話までが..ややたるんで..
6話以降は...もうね..
ホントにファンの方に申し訳ないのですが..
「きっといつか面白くなる」って信じただけで終わりました
いや! 大丈夫! 2期か3期になれば面白くなる!
紅子はそう信じている! だって!
グレンダイザーはヒーローロボット! 否! ラボット!
例え! 1%しか勝てる確率がなくても!
戦えば! 100%勝てるのです!
それがヒーロー! 紅子が撃つ猟銃とは違うんです!
そんなこともあって...
最近のアニメで..微妙になった作品を見て
必ず思っちゃう事があります
ホントに口汚くいっちゃいますけど
「そろそろ12話ワンクールの尺ってのを覚えろ」
ってところなんです
紅子もノベルを書く時に..
原稿用紙300枚を目指して書くと
想定の半分くらいで..500枚超えるタイプなので
尺を測るのが苦手なんですけど
ここは! 心に棚を作って! いいます!
「12話ワンクールの尺ってのを覚えろ」
それはさておき...
グレンダイザーの魅力はロボットバトルです!
悪の侵略軍が繰り出す..巨大ロボットを..
グレンダイザーが打ち倒す!
もちろん!
敵は様々な悪意溢れる作戦を立ててくるので!
それを機転で上回って乗り越える!
これなんです! これだけでいいんです!
しかも! グレンダイザーには!
強化武装であるスペイザーがあります!
マリン・ダブル・ドリル..
この3機のマシンと合体する事で!
性能を切り替えて! 一発逆転する!
それが魅力なんです!
っていうか! 12話とか13話だったら!
このパターンを何度か繰り返すだけで尺が埋まる!
それはそれとして...
「グレンダイザーU」は..要素を盛り過ぎました
紅子はマジンガー大好きですし..
冒頭の活躍は良かったですが..
パワーアップはいらないです
甲児くんは..スペイザーに乗せとけ
マリアちゃんも可愛いですけど..
尺に収まらないので出てこないでいいです
あるいは..
存在が良く解らなかった光さんを残すか
マリアちゃんに役割を統合させておくかの二択です
さやかさんは..甲児くんとセットなので
残しておいても大丈夫です!
実際..
甲児くんとさやかさんは..スポット当たりませんし
そんなこともあって...
敵陣営も無駄に盛り過ぎました
カサドくん? でしたっけ?
ライバルっぽい立ち位置だったのに
なんの活躍もなかったです
悪の幹部も..
ガンダルさんとブラッキーさんで十分です
そもそもグレンダイザーが戦わないので
円盤獣を強化する意味がないです
ズリルさんは出てこなくて構いません
ルビーナさんとテロンナさん
テロンナさんなあ..
こいつなんなん? って嫌悪感しかないですが
このふたりを..作品のキモにしたそうなので
それなら..もうね..ガンダルさんもいらないよ
テロンナさんが..
振り切って悪の総司令やっておけばいいのに
まだその方が色々と救われた気がします
あと..ご都合展開ばかりで参りました
要素が飽和しているので..
とにかく展開が退屈になるのは解るんですけどね
序盤..要素が少ない頃が盛り上がっただけに
個人的に残念な仕上がりでした
ん..「リコリス・リコイル」が
何故人気になったかを..もう少し考えて欲しいですね
ということで! 「グレンダイザーU」の感想でした!
物語の尺って大事ですよね




