表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1241/1437

2024/12/05:略称の陰にはフリーメイソンが!

スカイリムのせいで睡眠不足です

もうね..1200時間以上遊んでるのに

なんでこんなに楽しいんだって感じですよ

ただ! ただですよ!

新しいゲームを5つも買ったので!

とりあえずダウンロードをふたつしておきました!

プレイするのが早いか!

今月末のウインターセールが早いか! 勝負だ!


さて...

昨日のスカイリムは..熊ダンジョンにいきました!

をっと! 熊ダンジョンといっても!

スーパーのバックヤードではないですよ!

熊が数匹出てくるダンジョンです!

格闘家の強さを測るには! 

どんな野生生物を倒せるかですからね!

牛殺しとか! 熊殺しとか! 

鬼殺しとか! 女殺しとか!

そういう称号を自称するようになれば!

もうね! 1人前の格闘家なんです!


それはさておき...

熊と勝負してみたところ!

素手ボーナスをあれこれ積み上げ!

素手強化魔法を加え! 素手強化スキルを積んで!

なんと! 熊を圧倒する事ができました!

数発殴られて..HP6割くらい減りましたけど!

熊は防御する知能がないので!

小攻撃3発からの大攻撃4発!

必殺の7連コンボを叩き込んで!

勝つ事ができました!

最早! これで! 紅子も熊殺し!

っていうか! あれですよ! ファンタジーなんだから!

ドラゴン殺しくらい名乗っても! いいですよね!

ということで! 回復して意気揚々奥に向かうと!

熊が二匹で襲ってきました!

もちろん! 圧勝しましたけどね!

「うわー! 二匹はやめてー! 死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!」

って喚きながら..ダンジョンの外まで移動しました!

逃げるが勝ちって言葉もありますから! 圧勝です!


そんなわけで...

最近の熱いアニメといえば!

ボトムズとダグラムらしいですね!

ボトムズは2年前くらいに再放送で見ましたよ!

ダグラムは見たことないですけど! 

ロボットは..コンバットアーマーって名前ですけど

やっぱりカッコいいですね!

最近..プラモのキット化が急激に進んでたりします

紅子の読んでるホビージャパンは2年前なので..

水星の魔女ってアニメが始まる! みたいな感じですけど


それはそうと...

シゴト場の人も..

ダグラムのキット作ってるらしいんですよ

なので紅子も!

「紅子もラウンドフェイサー(丸顔)が欲しいんですよ」

っていったら..不思議そうな顔されました

「これですよ」と画像を見せると...

「あぁ..ソルティックね」

なんていうんですよ!

「違いますよ..ラウンドフェイサー(丸顔)です」

「だから..ソルティックだよね」

「ラウンドフェイサー(丸顔)ですって」

「は? いやいや..ソルティックだろ!」

「ちげーよ..ラウンドフェイサー(丸顔)だろが!」

とすごく険悪になりました

ソルティック社が作った..コンバットアーマーで

製品名が「ラウンドフェイサー(丸顔)」なんです!

「ザク見て..ジオニックって呼ばないだろがよ!」

と怒鳴りつけると!

「ジオニック自体が後付けだろうが!」

って怒鳴り返されたんです!

これってパワハラですよね! 


そんなこともあって...

名前といえば...

マクドナルドのダブルチーズバーガーをダブチって呼ぶ

みたいなCMを見ました

いやいや..呼ばないですよね

確かに! 商品名はダブルチーズバーガーですけど!

カウンターで注文する時は

「ダボーティズバグラー」ですから!

どこを略しても! ダブチにならないじゃないですか!

こういうウソCM情報流すなんて! 酷いですよね!

みんなが大好きマクドナルドを貶めようとしている!

どこの会社のCMかと思ったら! マクドナルドでした!

なんたる! 自虐プレイ!


そんなこんなで...

マクドナルド...つい食べたくなる味ですよね!

紅子も15年くらい前に行ったと思います

その時は..ビッグマック買って食べました

箱に入って渡されたんですけど

中に散らばっている破片みたいなレタスを

拾って食べながら..すっごく惨めな気分になりました

でも..拾って食べないと...全部こぼれてますし

いいんです! マクドナルドの魅力は!

500円もあればお腹一杯食べられる!

コストパフォーマンスの良さですから!


それはそれとして...

略称には地域差があるって聞いた事ありますね

ダブチを使うのは..関東方面なのかもしれません

ほら..関東ではマクドナルドをマックって

呼ぶらしいじゃないですか

オオサカでは..マクドナルドの略称はマクドなんです!

マックはマッキントッシュです!

っていうか! マクドナルドがマックで!

マッキントッシュがマクドって! 

関東の略し方おかしくないですか!

マッキントッシュのどこから..

「ド」が出てきたんですか!


それはそれとして...

ダブチについては..

フリーメイソンの暗躍という説もあります

世の中の略称は..

大体フリーメイソンがつけているなんていいますし

紅子の知り合いがフリーメイソンの代表をしているので

聞いてみたんですけど

「マクドはあんまり食べないからよく解らんわー」

といってました!

つまりデマということです!

確かに! フリーメイソンは!

世界中で50人近くの会員がいる組織で!

色々と怪しい情報が飛び交っていますが!

そのほとんどはウソですからね!

代表の方もいってましたよ!

「いつもいってんだけど

 ウチは風鈴瞑想会だから変な呼び方しないでね

 風鈴の音色聞きながら瞑想する同好会だから」

解ってますよ!

ウチが風鈴の音色で世界を操っています!

なんていえませんからね!

その辺りは紅子も心得ておるのです!

っていうか..ダブルチーズバーガーって食べますか?

ダブルなのにハンバーグはひとつですよね

意味解らなくないですか?



ここからはゲーム「HOI4」と妄想を一緒くたに

煮込んだものです


「そんな勘頼りで」

「違うんだよ、委員長ちゃん」


妹ちゃんが苦笑する


「紅ちゃん総帥は「隙をついて昆明を取れ」って

 いってんの

 だから、あたしは「解った」って答えるしかないの」

「そんな無茶苦茶な」

「昔からなんだよ

 でも無茶苦茶やらないと生き残れなかったんだよね」


「妹ちゃん、一応はいっとくけど

 この作戦ができるのは1回だけ

 失敗したら雲南の敗北は必至だから」

「嫌なプレッシャーの掛け方するなぁ」

「おねーさんの部隊も協力してくれるし

 なんとか成功させてよ」

「頑張ってはみるけど自信ないなぁ

 ギリ危ない戦いなら、

 おねーさんと交代した方がよくない?」

「おねーさんには別の任務をお願いする予定なの」

「つまり、こっちのがマシってことかー

 じゃあ、あたしは出撃準備してくるね」


一応は敬礼を残し

妹ちゃんは退室していった


「で、委員長ちゃんにもお願いがあるんだけど」

「委員長ではないですが

 私、戦闘は上手ではありませんよ

 兵站管理なら人並みにはこなせますが」

「そうそう、その管理のお仕事だよ

 ちょっと業務範囲を広げて欲しいって話なんだ」


翌日、昼

臨時放送が行われた


そこで

紅子は雲南自由帝国総帥を辞任した



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ