2024/10/29:取返しをつけてやる!
日曜は選挙でしたね!
ちゃんと投票にいきましたか?
え? 行ってない?
まったく困ったちゃんですね!
自害せよ
さて...
紅子は普通のオオサカ市民なので
小選挙区と比例は維新一択です!
何故かオオサカでは自民も強いので..
油断できない戦い!
っていうか..
この状況でなんで強いんですかね?
また今回は! 公明との直接対決があります!
今までは地方議会で協力する見返りとして
公明地盤の4選挙区には..
維新は候補を立てない約束でしたが
前回の都構想否決を経て..
その約束はなくなりました
公明党も..「相手してあげましょう」
と絶対の自信をもって維新を迎え撃ちます!
そして! 結果は!
そんなわけで...
いやまあ..あれですよ
選挙終わって二日経つんですから
何を煽っているんだって話ですけどね
オオサカの選挙区19議席は苦戦しましたが
とにかく全部維新が取りました!
ぶっちゃけ今回は..
万博やら高齢者医療費3割負担やらで
ひたすらネガキャンされたので..
8割勝てれば御の字と思っていただけに嬉しかったです!
もうね! ひとつ取るごとに..
ひとりで盛り上がってました
そりゃもう! ひとりポーリィ状態ですよ!
事あるごとに窓を開け放って!
「貧乏人は麦飯食え!」って叫んでましたもん!
そんなこんなで...
というのは...全部ウソです
ねえ! 聞いてくださいよ!
それどころじゃなかったんです!
紅子はお昼過ぎに選挙と買い物を済ませて
早めにお風呂に入って..
「20時からカレーを食べながら!
選挙特番を見るぞ! 楽しみ!」
ってわくわくしてたんです!
もうね! 気分は!
「明日は満塁ホームランだ!」って感じですよ!
野球はしませんけど!
そもそもバットで打つのは!
ボールだけじゃないですからね!
それはそうと...
お風呂からでて...お米を洗ったりしたあと
へらへら笑いながら
フローリングに寝そべっていたんですよ
でまあ..垂れたヨダレを拭きながら...
時計を見ると..19時くらいだったんです!
で! あと1時間あるし!
ここは時間を無駄にしないよう!
前々から気になっていた事をしておこう!
そう! ここ数ヵ月..気になっていたのは!
スカイリムの環境整理です!
そう! 紅子は3度のカレーよりスカイリムが好き!
っていうか..いくらカレー好きでも...
1日2食は無理な人ですからね!
それはともかく...
スカイリムはMODという
ユーザーさんが個人で作った改造プログラムを
あれこれ乗っけて遊ぶのが主流です!
紅子も250を超えるMODを搭載しています!
ただ中には入れたけど..あまり使わないってのもあるので
たまに整理するんですよ
今回は干渉していた動作系を整理しました
そして..コンフィグですね
MODにはコンフィグ機能があるものがあります
多いのだと100項目以上設定するものもあります
で..このコンフィグは
ゲームではなくキャラにくっついてくるので
新しいキャラで遊ぶ時は..全部設定する必要があります
まあ..実際には設定したキャラをひとり作っておいて
それをコピーする形で遊ぶようにしているんですが
それでもプレイしているうちに..
コンフィグを変更するので..
最新の設定をメモって..
ベースとなるキャラに反映するという事をしています
説明長くてすみませんね
そんなこともあって...
で..久方ぶりにスカイリムを起動したんです
紅子のスカイリムはSteam版ですが..
Steamから起動すると本体がアップデートされて
MOD乗せてると遊べなくなる場合があります!
なので..MOD管理ソフト..
紅子はボルテックスというのを使ってます..から
MODをのせてスカイリムを起動するSKSEという
MODを介して動かす事になります
で..ボルテックスを立ち上げて実行すると
1分待っても起動しない
ん? おかしいな? って思ってインジケーター見ると!
スカイリムのアップデートが始まっているんです!
うわあ! と思って! ダウンロードを中止!
「危なかったな! ジョースターさん!」
と思わず呟く危機一髪です!
それはさておき...
アップデートは「プレイした時にアップデート」という設定です
SKSEから起動するとSteamのチェックを回避するっぽいので
これで大丈夫なはずなのに
ということで..もう1度実行すると..スカイリムが起動!
30分かけて..設定を録画しておきました
時計を見ると8時を超えたので..
選挙特番を見ながらカレーを食べたわけです!
その後..9時ごろに戻ってきて..
スカイリムを起動すると! 見た事ないエラーで止まります!
色々確認してもよく解らないので..
バージョンを確認してみると!
本体がバージョンアップされている!
どういうことだ! 新手のスタンド攻撃か!
それはそれとして...
いやまあ..淡々と書いてますけど
顔真っ青ですよ..マジで
あたふたして..指先が震えたりするし..
変な汗が出てくるし
ぶっちゃけ再設定となったら..
50時間くらいは掛かるし!
もう手に入らないMODも沢山あるし!
で..ふと思い出したんです!
ボルテックスから起動する時は..
Steamを起動してたらダメだったような気がする
「ゲームを終了したあと..
再度チェックが走るって聞いた事がある!」
「本当か! 雷電!」
「うむ!」
いやいや! 先にいえよ! 雷電さんよぉ!
っていうか..お前..
靴の先にナイフ付けて蹴るのって!
意外に地味だよな!
それからあとは...
なんとか環境を戻すべくググりまくって
バージョンダウンの方法を調べました
動画をアップして下さっている人がいて
ツールをダウンロードして..
更にツールで対応可能なところまで
バージョンを切り替えて..2時間掛かりで戻しました
もうね! 回復した時は嬉しくて!
思わず窓を開けて!
「貧乏人は麦飯食え!」って叫んじゃいましたよ!
なんたる! ヘルシー指向!
ということで..
9時頃から選挙特番はあまり見れませんでした
朝から楽しみにしていたのに!
これも! 全部岸田が悪いのか! 悪いんですね!
自民党滅びれろ!
いやマジで! 過半数切るとか困るんですけど!
何やってんですか!
誰が悪いんですか! 石破か! 石破が悪いんですね!
自民党滅びれろ!
いや! だから! 滅びちゃダメなんですってば!
ここからはゲーム「HOI4」と妄想を一緒くたに
煮込んだものです
1938年春
自由雲南帝国と中華民国との首脳会談が行われた
雲南唯一の飛行場に降り立った中華民国代表
出迎えの一団に紅子を見つけると破顔し
「紅ちゃん!」
両手を振って駆け寄る
「しょーちゃん!」
それに対して紅子も走り出した
お互い一気に距離を詰め、ぎゅっと抱き合う
「紅ちゃん! 会いたかった!」
「ウチもだよ! しょーちゃん!」
「似たもの同士だと思いますけどね」
傍目に見て、ついこぼしてしまう
熱い抱擁を解いて
「紅ちゃん、ちょっと痩せた? ちゃんと食べてる?」
「うん! ありがと!
しょーちゃんも、顔色よくないけど、大丈夫?」
「色々と心労があったんだけど
紅ちゃんの顔みたら全部吹き飛んじゃった!」
上辺だけの仲良しさんアピールを終えると
迎賓施設まで移動
ここで会談に入る
雲南は紅子と副官である将軍がひとり
中華民国側も代表と補佐官3名のみという
少数での場になった
「で、しょーちゃん
今日はどういう話があるの?」
紅子が単刀直入に切り出した
「前置きは要らないってことかな
実は大日本帝国が大陸への侵攻を企てている
早ければ来年末、遅くても二年後には動くと読んでる」
「対外的には
友好関係を結んだんじゃなかったっけ?」
「彼我の戦力を鑑みて、
限界ギリギリの交渉を続けてる」
「それを打ち切って進攻するってこと?
ないと思うなー
腹見せてる相手を必要以上に殴ったら、
それこそ国際的に叩かれるじゃん」
「大日本帝国が直接動けば、でしょ?」
紅子は少し考えを巡らせて
「満州国を使う手があるか」
満州国は中国大陸北東部にできた国だ
表向きは独立国だが、実情は大日本帝国の傀儡国家
中華民国とは国境を接している