2020/07/15:とっても簡単なんですよ!
以前通りの満員電車になっている昨今です
コロコロ自体が..それほど恐れるものではない
という感じなので..致し方ないのですけど
ん...在宅でできる仕事は在宅になって欲しいなぁ
さて...
とは言え! 通勤時間を利用して新作を書こう!
と意気込んだり意気込んでなかったりな感じです
今回はネットのノベルサイトに掲載して...
溜まったら廉価本での販売ができればいいなぁと
目論んだり目論まなかったりな感じです!
それはともかく...
以前は偽異世界嘘転生ものを書いて..
あまり評価されませんでしたが!
今回は異世界ファンタジーを書きます!
タイトルも仮題はできて..1章分あらすじも決まって..
キャラクターもメインヒロインが3人出来たました!
もうね! コンテストに出さないから!
百合っぽっくいくぜ! この野郎! みたいな感じです!
それはそうと...
先週末からワールド設定をしています
普段は現代ベースの作品ばかり書いているので
ぺろんとしたメモ書きくらいで十分なのですが!
今回は純粋ファンタジーですからね!
色々とワールド設定しておかないと!
そんなわけで...
今の時代はとっても便利な時代だったりします!
特に創作活動をしていると! 時代の進展に感謝しかありません!
少し前までですよ!
創作をやろうとすると..粘土をこねて板を作って...
そこに模様みたいな文字を刻みこんでいく
なんて事をやっていたのに!
それが紙と筆で書けるようになり!
そこからあっという間に! ワープロですからね!
粘土こねてたのが..昨日みたいに思えるのに!
それはさておき...
粘土と言えば...あぶら粘土とか紙粘土とかを
思い浮かべる人が多いと思いますが
土粘土ですからね! いいように言ってますけど!
感触的には..ねとっとした泥ですから!
乾くまではすぐにへたるし..重いしで扱いが面倒です!
乾いたら乾いたで! 割れやすいし! かさ張る!
ホントに不便極まりなかったです!
そんなこんなで...
物質的なものも便利になりましたが..
ソフト的なものも便利になりました
ネーミングツールなんて便利なものもありますし..
創作支援ソフトも沢山あります!
紅子も物語構築を補助するソフト..
オープンマインドを愛用していますしね!
そんなこともあって...
オリジナルワールドが簡単に構築できるツールがあります!
ツールと言っても本なんですけどね
簡単な質問に答えていくだけで!
あら! まあ! なんと!
オリジナルワールドが簡単にできちゃう!
そんな夢みたいな書物なんですよ!
時代はこんなとこまできたんですね! すごいぜ! 現代!
ファンタジーということで..紅子もこのツールを使って!
ささっとオリジナリティ溢れる世界を構築するぞ!
それはそれとして...
ブルワーカーというトレーニングツールを知っていますか?
かつて一世を風靡した道具で..
これを使ったトレーニングを毎日30分ほど続けているだけで!
結果にコミット的な感じになる! 魔法みたいな道具!
「まったく簡単だ!」という謎のフレーズと共にトレーニングすると
あっという間に! 貧弱な俺がマッチョでモテモテな俺になるらしい!
ん..最近...あまり見かけなくなりましたね
マッチョとかモテない時代だからなんですか?
それからあとは...
オリジナルワールドが簡単に構築できるツールですが
ホントに楽ですね!
「この世界には異種族の人間などがいますか?
いるなら..どれくらいですか?
非常に多く? 公然の存在ですか?
どういったエリア(地域)をしめていますか?」
みたいな極々簡単な質問に答えていくだけです
..ひとつの質問に答える場所が複数なくね? ..気のせいかな
いやいや! ひとつの質問は5~10分もあれば答えらますからね!
「まったく簡単だ!」ってやつですよ!
で..20問近く..合計2時間以上答えているんですけど
まだ前半20%くらいなんですよ
終わりが見えてこないんですけけど?
「まったく簡単だ!」で結果にコミットできるんですよね?
紅子は信じてますよ! 信じてますからね!