表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/1436

2020/07/14:昔が良かったんですか?

久しぶりにマジック・ザ・ギャザリングに触れます

環境も落ちついてきたので..新しいデッキを作りました

白単色で「普通に強い」という正攻法を目指しました

最近は..レアリティが高く..

出した時に効果を持つクリーチャーを使う人が多いので

「クリーチャーが出た時と死んだ時の効果を消す」

というクリーチャーを置いて..相手のコンボを阻害しつつ

どんどん+1/+1カウンターを溜めて殴り飛ばすデッキです


さて...

昨日は6戦5勝で..その前が5戦4勝...

まだプラチナ下位ランクというのもありますが

いい感じですね

勝ちパターンとしては..中盤に差し掛かり..

相手が強力なクリーチャーを出す!

..本来なら出現効果がでるはずですが..

こちらのカードが赤く光って..何も起こらない

数秒の沈黙からの投了というのが多いです


それはそれとして...

ネットのネタだと思いますが..

昭和時代のサラリーマンに憧れる人が多いんだとか

冗談きついなって思います

昭和時代のサラリーマンって..基本的に薄給ですからね!

基本給は安くて..残業で稼ぐのが基本..

毎日3~4時間は最低残業しないといけません

もちろん..部下は上司が帰るまで帰れませんし..

休日は上司の企画したイベントがあれば参加は必須です

もちろん! 週休は1日だし..有給取るなんて冠婚葬祭くらい!

週末は飲み会必須で..パワハラセクハラは..大歓迎!

むしろ可愛がってもらって感謝しろってレベルですよ

ただ耐えて耐えて耐え抜けば..上司の出世についていけます!

努力根性忍耐..そんな時代に憧れるなんて..

不思議で仕方ありませんよ!


それはともかく...

というのは半分冗談ですけどね

親様は月に1日しか休みなかったそうですし

朝6時から夜12時まで仕事だったらしい

休みにお花見とか会社イベントが入るとガッカリ満載だったとか

そう考えると..上の様な条件なら..

恵まれた企業じゃないかな

あと過労死という概念は存在しない世界なので..

保険はちゃんと入っておきましょう!


そんなこともあって...

高度経済成長期からバブルはそんな感じで..

バブルが弾けてからは..働き方は据え置きで給料が下がる

みたいな感じだったようです

今でいうブラック企業の概念だと..

全然真っ白な! 超ホワイト企業ですからね!

そんな時代に戻りたいなんて..最近はMの人増えているんですか?

※あくまで個人の経験によるお話なので..

 一般的な建前とは大きな乖離があります


それはそうと...

もう少し前..江戸時代とかなら..

そこそこ暇な時間が多かったですね

とは言え..殿様なんてのは大変だったと思います

イベントがあったりしますからね

例えばですけど...

朝..起きて朝食を食べていると..

将軍様から手紙が届いたりするんですよ

「面倒くせえなぁ..メールで済ませろよ」

なんて悪態をつきながら..中を見てみると


そんなわけで...

「ちゃお! 元気してる?

 ちょっと前なんだけどさ..なんかお前が謀反企んでる的な?

 噂を聞いたんだよね!

 いやいや..マジ冗談なの解ってるし..

 くっだらないって笑い飛ばしたんだけど

 やっぱり気にしてる奴も多くてさ

 ちょい悪いけど..潔白証明の意味も込めて

 今日の昼にでも..さくっと腹切ってくんない?

 嫁さんの再婚先と子供の預け先は手配しておくから!

 じゃあ! また来世で!」

なんて書いてたりするんですよ!

っていうか! 死語がいっぱいでびっくりするわ!


それはさておき...

一応は部下とか集めて..どうしようって事になるんですけど

「ここは逆にチャンスじゃね? 

 腹切っておけばぁ..忠臣って事でお家安泰的な?」

なんて意見が主流になるんですよね

「お屋形様の! ちょっといいとこみてみたい!

 はい! ハラキリ! ハラキリ!」

なんて合唱が始まったりしてね!

もうそうなると! やるしかないじゃないですか!

なんて儚い人生なんだろうと思いつつ..

最後にパソコンのハードディスクの中を消して..

思い残す事なくして..切腹ですよ!

介錯人が直ぐに! 「はい! 閉店ガラガラ!」

と首を落としてくれるので..痛いのは一瞬ですけどね!

それが最後に聞いたネタかと思うと..もうね!

死んでも死に切れませんよ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ