表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/1436

2020/07/08: ソーシャルディスタンスアタック!

豪雨が凄いですね

九州等の一部地域では被害も大きいみたいで

天候相手だけにやるせないですが

少しでも被害が小さく..

少しでも早く戻る事を祈ります


さて...

オオサカでも昨夜は雨がきつかったです

3時頃寝る前に窓の外を見ると

凄い雨でびっくりですよ

こんな中..

全裸にコート1枚で走っている人もいるんだな

と思うと..なんか複雑な気持ちになりました


それはさておき...

ソーシャルディスタンス! 

..なんて言葉が流行っていますね!

社会的な距離を考えるってことですか?

紅子の様な社会の寄生虫が..

社会的なエリート様に近づくな的な意味?

えぇい! 失礼な!

社会的なエリート様とやらに知り合う機会すらねぇよ!

なめんじゃぁないよ!


そんなこんなで...

ソーシャルディスタンス..

あまり正確には知らないので..ぼんやりとですけど..

相手との距離を3.6メートル開けると

1秒間に100発のパンチを打ち込める

ということで..よろしいでしょうか?

っていうか..人間の手って3.6メートルも届くの?

ゴムゴム的な人間なんですか?


そんなわけで...

ゴムゴム的な人って..不思議ですよね

ゴムなので力を入れて押し出せば..

手足が伸びるっぽいのですけど

格闘に使うなら..とにかく間合いを詰めないとダメ!

だって! 伸びれば伸びるほど! 威力が弱くなるから!

最高の攻撃はパンチやキックではなく!

相手を遠間で捕まえてから..収縮を利用した頭突きになります!

言うなれば! ゴムパッチン頭突き!


それはそうと...

子供の頃から疑問に思ってたのですけど

相手との距離が3.6メートルでパンチが100発打てる

3.6×100で360メートル!

なので! 音速! という計算式ですけど

これって合ってるんですか?

数値が似ているだけで..意味合いとして成り立っているのか!

数学者の先生とか! 法律に詳しい先生とか!

ウクレレ奏者の先生とか! そういう専門家の意見が聞いてみたい!


そんなこともあって...

大前提として..

3.6メートル先に攻撃を当てないといけないんですよ!

でないと..遠くの方で腕を振り回している

ただのシャドーボクシングマニアですからね!

ここは日々の鍛錬として届いたとしましょう!

人間は不可能を可能にする熱い心があります!

月に有人ロケットを飛ばしたり! 火星に探索機を飛ばしたりできます!

その膨大な距離に比べると! なんと短いことか! 3.6メートル!

こんなもの! 逆に届かにない方がおかしいですよ!

よし! いけるぞ!

で本題ですが..マッハの拳は..

1秒間に累計360メートル手を動かせるそうなので!

距離の問題さえクリアできれば! 計算式どおり!


それはともかく...

なんて思った人は..もうね..ダメ過ぎですよ!

いいですか! パンチのモーションを考えてみてください!

まず構えて! 肘を伸ばし! インパクト! 

次のパンチを打つには! また肘を曲げて..次弾装填が必要です!

つまり! 打って戻すの動き!

シャレた表現をするなら! 打って戻すまでがパンチなのです!

つまり3.6メートル腕を伸ばして..当たると同時に!

3.6メートル分腕を戻す!

つまりは倍の動きが必要なんです!

そいう考えるとマッハの拳は! 

相手との距離が3.6メートルの場合! 1秒間に50発となります!

なんと! 実際には倍だったんですね!

青銅聖闘士のみなさんは! 実は白銀聖闘士クラスだったんですよ!

基準! 見直していきましょう!


それはそれとして...

黄金聖闘士クラスだと光速の拳ですからね!

もうね! 更に早い! 

あまり細かくは知らないのですが

光は1秒で地球を7周半するそうです!

往復を考えても! 

地球の三周ちょい先に立っている人を1秒間に1発殴れるわけです!

これはすごくないですか!

どんだけ腕長いんだよ! って感じじゃないですか!

腕の範囲で日付変更線またいでますからね!

恐るべしは人体の神秘! まさに人体は脅威の小宇宙なんですよ!

ちなみに! 小宇宙と書いて! コスモと呼ぶそうです!

アフロが似合いそうな名前ですね!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ