表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/119

~登場人物~

第一期 登場人物


審判しんぱん

 冀州州都、鄴の青年兵。戦いに敗れ、父、審配の遺命に従い主君、袁尚の元を目指す。

挿絵(By みてみん)



しゅく

 審判の幼なじみ。城から脱出した審判と行動を共にする。

挿絵(By みてみん)


雷天らいてん

 審判と共に冀州の兵士として育った若者。武芸に優れ、軍人となるも延津の戦いで消息不明に。

挿絵(By みてみん)

 



審配しんぱい 正南せいなん

 冀州牧、袁紹に仕える高官。袁家とその軍部に絶大な影響力を持つ、審判の父。


永夫人えいふじん

 審配の妻。審判の母親。

 

袁紹えんしょう 本初ほんしょ

 冀州牧。河北に版図を築き、最も天下に近いと目された人物。官渡の戦いに敗れ、後の倉亭の戦いにも敗れ病没。


袁尚えんしょう 顕甫けんほ

 袁紹の三男にして跡継ぎ。邯鄲の戦いに敗れ、行方をくらませる。審判の主君。


顔琉がんりゅう

 審判の用心棒を請け負った齢六十の武芸者。鉄棍使い。


挿絵(By みてみん)



額彦命がくげんめい

 顔琉と行動を共にする謎の倭人。


挿絵(By みてみん)


羊耳ようじ

 小城、丹の城主。配下を殺され顔琉を付け狙う。


挿絵(By みてみん)




田象でんしょう

 羊耳の衛兵。凄腕の武人だが顔琉に敗北。



挿絵(By みてみん)



甄逸しんいつ

 丹に住む呪詛の研究家。甄梅の父。


甄梅しんばい

 丹に隠棲する娘。曹操を呪い殺すため、審判と行動を共にする。



挿絵(By みてみん)





第二期

曹操そうそう 孟徳もうとく

 官渡にて袁紹を破った乱世の英雄。余勢を駆って北伐の軍を起こす。


田豊でんぽう

 袁紹配下。知謀に優れるも袁紹に疎まれ獄中で処刑される。


沮授そじゅ

 袁紹配下。稀代の軍略家だったが官渡の敗戦で虜囚となり、非業の死を遂げる。


郭図かくと

 袁紹配下。軍略家だが袁家のお家騒動を招き、袁家滅亡の原因を作る。通称、出ると負け軍師。


辛毘しんぴ

 袁紹配下。冀州の主戦論に真っ向から対峙した文官。審配との確執が噂される。


袁譚えんたん

 袁紹の長子。跡継ぎから外され、青州にて曹操に降り、弟、袁尚に戦を仕掛けるが……


蛇蹴たしゅう

 羊耳が雇った傭兵。大力の大男


挿絵(By みてみん)


高幹こうかん 元才げんさい

 并州刺史。本拠、壺関城にて曹操軍と戦う。袁紹の族氏。

挿絵(By みてみん)



鄭重ていちょう

 高幹配下の将軍。要衝、壺関の守備を任される。


沈伸ちんしん

 高幹配下。壺関城の門番。


朗郎ろうろう

 高幹配下。壺関城の門番。


汝唐じょとう

 壺関を縄張りにする賊軍、青熊の頭目。


汝水じょすい

 徐唐の娘。父に代わり青熊を率いる。

挿絵(By みてみん)



安国あんこく

 高幹配下の部隊長。青熊の理解者。


楽進がくしん 文謙ぶんけん

 速攻を得意とする曹操軍五将の一人。壺関攻略軍総大将。通称、先鋒楽進。


挿絵(By みてみん)



李典りてん 曼成まんせい

 官渡の戦いにて守備戦に手腕を発揮。壺関攻略の副将に抜擢される。通称、守り李典。


挿絵(By みてみん)



第三期


候成こうせい

 元呂布配下、八健将の一人。曹操に降り、一兵卒として戦う。

挿絵(By みてみん)



張飛燕ちょうひえん

 百万を号する河北の賊軍、黒山賊の首魁。


冒頓ぼくとつ

 白狼山を拠点とする烏丸の部隊長。


郭嘉かくか

 曹操軍の参謀。北伐の軍師を務める。

挿絵(By みてみん)


石徳せきとく

 港湾都市、喬の名士。


張遼ちょうりょう

 元呂布配下、八健将の一人。後の曹操軍五龍将筆頭。


上官越じょうかんえつ

 張遼軍の若武者。切込み隊長を自認。


任来じんらい

 張遼軍の若武者。参謀を自認。


参考書籍


三国志 全8巻  吉川英治著 青空文庫

三国志演義全8巻 羅貫中著 徳間文庫

人間三国志全6巻 林田慎之介著 集英社

三国志全3巻   陳寿著 筑摩書房

三国志人物事典  渡辺精一著 講談社

三国志史話    林亮立著 立風書房

三国志ナビ    渡邉義浩著 新潮文庫  

爆笑三國志全5巻 光栄

僕達の好きな三国志全2巻 宝島社

三国志がよくわかる事典 知的生きかた文庫

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ