表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
255/295

第百四話:誘拐された話【リーナ・ジーン編】⑤

 四人は、どんどん山を下っていく。

 天気はよく、カラッとした空気で、麓の街と比べて涼しく、過ごしやすい。


「ねえ、二人ってどの町から連れてこられたの?」


 前を歩くリーナが、アキとケンを振り返る。


「私は、○○という小さな町です。早朝、父親といろいろあって、一人で散歩していた時に、急にこの車が真横に停まって、押し込まれたんです。その時すでに、ケンさんが先に後部座席に乗っていました」


 アキの言ったその町は、リーナが誘拐された街の隣にある。

 ケンは、そっぽを向いて黙っていたのだが、ちらっとリーナを見ると、こちらに視線をまっすぐ向けていることに気づいて、あわてて、


「ええと僕は、アキちゃんと同じ町に住んでるんだ。僕も早朝に外を歩いていたら捕まってしまってね」


 ケンのことにあまり興味を示さなかったリーナが、こうして尋ねてきたことに意外で、びっくりした。

 リーナは、ただ黙々と歩くのが暇だったから何となく訊いただけなのだが、ケンはそのことを知る由もなかった。

 数時間歩くと、周囲がオレンジ色の光で照らされるようになり、東の空がちょっとずつ暗くなってきた。


「夏なのに、暗くなるの早くない?」


 リーナが、額の汗を手首で拭う。


『遠くに標高の高い山があるから、それに光がさえぎられるんだよ』


 ジーンが淡々と答えて、立ち止まる。

 三人も、つられて立ち止まり、辺りを警戒する。

 ハイテクなロボットであるジーンが、不審な音や物を感知したのか、と三人は思った。

 だが、ジーンはのんびりと頭の仮面を上げ、口をあーんと開けて、中から地面に敷くシートと携帯食を取り出した。


「うわぁ! え、なんでそんな大きいものが、ジーンの口の中から出てくるの!? 一体どうなってるの!?」


 ケンが驚いて思わず後ずさりする。


『秘密ー』


 ジーンは特に感情を込めずにそう言うと、今いる茂みの中にぽっかりと木々の生えていない空間に、シートを敷いた。


「ここで、休むんですか?」


 辺りをキョロキョロと見回しながら、アキが尋ねる。


『そうだよ。もう少しで暗くなるから、人間の君たちが歩くには危険だしね』


 ジーンが三人に、大人の両手を合わせたくらいの大きさの、銀色のプラスチックの袋を手渡した。


「あー、またこれかー」


 リーナが、げんなりした顔をする。


「リーナちゃん、これ何?」


 ケンが片手でそれを持ちながら、表と裏を観察する。

 特に商品名も原材料の類も書かれていない、無地のパッケージだ。


「乾パン。甘味がほとんどなくて、あまりおいしくないやつ」

『栄養がバランスよくとれる、とてもコスパのいい携帯食なんだよ? 味は別として』

「できれば、味も追及してほしかったよね」


 そう言って、リーナはシートにあぐらをかいて座り、思いっきりビリっと袋を破いて、一口サイズのそれをポイと口に放り込んだ。

 リーナが食べ始めたのを見て、二人はリーナの右と左隣にそれぞれ腰かけて、静かに袋を半分ほど破き、中身を一個だけ手のひらに出して、おっかなびっくりといった様子で、その三分の一ほどを食す。


「硬くて味のあまりないビスケット、かな。まあ、悪くない。携帯食だし」


 評論家気取りの顔で、ケンが感想を述べる。


「…………」


 アキは黙々と食べ続けている。


「おいしくないでしょ?」


 リーナはお尻をもぞもぞと動かして、アキに少し近寄り、ニヤッと笑う。

 近づいてきたリーナから、汗の混じった匂いがしてきて、二つ目の乾パンを口に入れようとしたアキは、少しドキッとして手を止めた。


「みんなで食べていると、おいしいです。悪い人から逃げていて、さっきまですごく怖かったですけど、少しだけ落ち着きました」


 アキは静かにほほ笑む。


『水もあるよ』


 ジーンが三人の目の前に、銀色のパウチに入ったミネラルウォーターを放り投げた。

 三人はしばしの間、食事の時間を楽しんだ。



 食事が終わったころには、すっかり辺りが暗くなっていた。

 背の高い木が光をさえぎって、夕日が届かない。

 乾パンと水の入っていた袋を片付けると、三人は手持ち無沙汰になり、落ち着かなくなる。

 それを見たジーンが、


『もう寝ようか。明日は早朝から歩くし』


 と、口の中から大人も使えるサイズの寝袋を一つと、もこもこな生地でできたとても大きなタオルケットを一枚出した。


「その寝袋、あたしが野宿する時に使ってるやつ」


 リーナがそれを掴もうとすると、


『じゃあ、アキとケンはこのタオルケットを一緒に体にくるんで寝てね』


 ジーンの言葉を聞いて、アキとケンは、え、とお互いを見つめ、しどろもどろになる。


「ぼ、僕はいいけど、アキちゃんは……」


 アキは遠慮がちに、首を横に振っている。

 するとリーナが、小さくため息をついて、寝袋を掴んでケンに差し出した。


「今日はあたしの寝袋を貸してあげる。君とアキを一緒に寝かせるわけにはいかないでしょ」


 ケンは、


「まあ、僕は構わなかったんだけど、アキちゃんがイヤなら仕方ない。遠慮なく借りるよ」


 彼はリーナから受け取ると、それをシートの上に置き、潜りこむ。

 そして、リーナはアキとピッタリくっつくようにして座り、自分のリュックサックを引き寄せた。


「あたしと一緒に寝よ? これなら大丈夫でしょ?」


 リーナは大きなタオルケットをバサッと広げて、自分とアキの体にかけ、アキの肩を抱きながら、一緒に横になった。

 リュックサックを横に置いて枕代わりにし、リーナはその端っこに頭をのせる。


「はい……。では、失礼します……」


 アキも同じようにそれに頭をのせ、右肩を下にして、体を横にした。

 リーナは左肩を下にして横になっているため、顔が向かい合わせになる。

 お互いの匂いが鼻腔をくすぐった。

 アキはその匂いに包まれ、まるで母親か姉と一緒にいるかのように安心し、そっと目を閉じる。

 リーナが体を動かして、もう少しだけ近づくと、アキの温かい体温をさらに感じた。

 リーナ自身の体温も合わさり、タオルケットの中がポカポカしてきた。

 タオルケットの中でリーナがもぞもぞしていると、アキのふっくら柔らかい手が自分の手と触れて、アキの手が一瞬ピクッと反応したものの、そのまま二人の指が触れ合う。

 顔と顔の距離が二十センチほどしかなく、お互いの規則的な呼吸音まで聞こえてくる。

 森は穏やかで、木々はわずかにサワサワと音を立てているだけ。

 動物の鳴き声も聞こえず、とても静かだ。

 月の光が、木々のわずかなすき間から細く差し、リーナたちのいる空間を照らしている。

 草原の匂いが地面のすぐ近くからしてきて、寝室のアロマのように二人の心を穏やかにさせた。


「アキ、もう寝た?」


 小声でリーナが訊いた。


「まだ起きていますよ」


 さっき食べた乾パンのにおいがするリーナの吐息が自分の顔にかかり、アキはちょっとくすぐったそうにした。


「誰かと一緒に寝るのって、こんなに温かいんだね。人間と一緒にくっついて寝るのは、すごく久しぶりだから」


 リーナがちょっと恥ずかしそうな表情をして言う。


「そうですね。心もポカポカします。怖い気持ちも、少しは和らぎますね」


 自分の顔と耳が熱くなってきているのを、アキは感じた。

 リーナさんに見えていないといいな、と彼女は思う。

 はるか昔、お母さんと同じ布団に入って寝ていた記憶を、アキは何となく思い出した。

 だから思わずリーナに、


「あの、リーナさんの胸に顔をうずめて眠っても、いいでしょうか……」


 と、緊張して声を少しだけ震わせながら尋ねる。

 リーナはキョトンとした顔をするが、


「あたしより年上なのに、甘えん坊だね。可愛い。いいよ。どうぞー」


 アキが自分の胸に顔をくっつけてくるのを、静かに受け入れた。

 アキの頭から、汗とシャンプーの混じった匂いが香ってくる。

 数分経って、アキの寝息が聞こえてきたころ、


「あたし、こんな甘えん坊なお姉ちゃんが欲しいかも」


 リーナは小さくつぶやいて、それから眠りについた。



 ジーンは三人の近くにいて、周囲に耳をすまし、時折グルっと見回し、警戒していた。

 一方、ケンは寝袋の中で端末を握りしめながら、これからどうしようか、手を震わせながら考えていた。


6へ続きます。次が百四話の最後です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ