表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/295

第九十六話:さよなら、我が島よ⑦

 レーザー銃を懐にしまったユキは、先にラフとマオを逃がした事務所のドアを開けて中に入った。


「ロボットは破壊したわ」


 ユキは冷静にそう言い、事務所をぐるりと見回した。

 玄関から入ってすぐ横に、革製のイスが置かれた応接スペースがあり、仕切りも置かれている。

 事務所の中にはデスクが二つ向かい合って置かれていて、一番奥には台所と大型冷蔵庫とソファとベッドがある。

 人間が数日泊まり込みできそうな設備は整っているようだ。


「もう、ロボットは来ない……?」


 ラフの手をつかんだまま立ち上がって、マオは緊張した面持ちで尋ねる。


「ええ、ロボットは完全に壊れたから大丈夫よ」


 ユキはマオの頭を優しくなでた。


「一体何があったのですか?」


 ラフとマオの横に立つマイクが質問した。


「わたしたちは、ラフさんの家から北に進んだところにある湖のほとりにいました。しばらく過ごしていたら、湖の反対側からロボットがやってきて、追ってきたのです」


 どんなロボットでしたか、とショーンが尋ねた。


「かなり旧式のロボット、という印象でした。あちこち外装が錆びていましたから。でも機敏に動いていて、戦闘力は高そうに感じました」

「親せきが管理してるロボットが暴走したのかな……」


 ラフが不安そうにつぶやく。


「その可能性もありますね。ご親戚の方に今回の件を連絡した方がいいかもしれません」


 ユキの指摘に、「そうだね!」とラフは慌てて、自分の端末で、親せきに連絡を取り始めた。

 すると、マイクが一歩前に出て、


「あいさつが遅れました。僕はマイクと言います。大学で教授をしています。こちらはショーンです」


 マイクが握手を求めてきたので、ユキはそれに応じた。ショーンとも握手する。


「わたしはユキです。この子はマオ。あのクレーン車はレッカーです。運び屋などをやっています」


 お互いのあいさつが終わると、ユキとマイクとショーンは窓の外を見た。


「先ほどユキさんが壊したロボット、ぼくたちも見てもいいですか」

「ええ、どうぞ。念のため、わたしが先行して様子を見に行きます。それでいいですか」


 研究者二人はうなづいた。

 三人が事務所から外に出ると、


〈あのロボットは完全に機能停止してるぞ〉


 レッカーが言った。

 ユキは、こくんとうなづき、念のためレッカーの運転席の陰から、そっと向こうをのぞく。

 さっきまでモクモクと出ていた煙は色が薄くなり、うつ伏せの姿勢のまま体勢が変わっていない。

 レッカーとユキの見立て通り、ロボットは鉄の塊と化していた。

 三人はロボットのすぐ近くまで行き、観察した。

 ショーンは懐から端末を取り出して、ロボットを色々な角度から写真を撮り始める。

 マイクは、


「こんな形式のロボット、見たことないなぁ」


 と、自分の端末にこのロボットの特徴をメモしている。

 ユキは、腕の機関銃はそこそこ売れるかも、と思っていたがさすがに口には出さなかった。

 数分の間、三人がロボットの周りをうろうろしていると、


「親せきの人が、『ロボットの写真を撮って送って見せてくれ』って!」


 ラフが端末を片手に持って駆けてきた。

 後ろからはマオも一緒に走ってきている。

 ラフは三人の元まで来てロボットを見るなり、ギョッとした顔をした。


「でかい……。背丈は大人と同じくらい? こんなのに襲われたら勝てる気がしない……」


 そうつぶやきながら、ラフは端末で写真を数枚撮り、親せきに送った。

 端末をズボンのポケットにしまったラフは、


「このロボット、ずっとここに置いといても大丈夫かな」


 ユキを見て言った。


「下手に動かすと、火花が散って爆発するかもしれないので、このままの方がいいと思います」


 ユキが答える。


「うん分かった。じゃあせめてビニールシートを――」


 ラフが事務所に戻ってそれを取りに行こうとした時、森から大人と同じ背丈のロボットが三台現れた。

 それらは、ユキが仕留めたロボットと全く同じ形式で、彼女たちのいる数十メートル前で立ち止まった。


『脅威を排除します脅威を排除します』


 三体のロボットから一斉にその音声が流れ、三体とも両腕の機関銃をユキたちに向けた。


〈みんな早く逃げろ!〉


 レッカーが叫んだ時、


『侵入者発見侵入者発見』


 港の警備ロボットが数台、事務所の方から猛スピードで走ってくる。

 それに気づき、三体のロボットはいずれも警備ロボットの方を向いた。

 その間にユキたちは、事務所の裏手に走っていく。

 すると、


『王女発見王女発見。保護は最優先事項のため、驚異の排除中断。保護を遂行する』


 三体のロボットはバラバラに動いて警備ロボットを交わし、ユキたちを追いかける。

 そして、


「うわっ!?」「わっ!」


 胴体からさらにアームが伸びて、二体がそれぞれラフとマオを捕まえ、残った一台がユキたちと警備ロボットに威嚇射撃し、森めがけて疾走した。


「マオ!」


 ユキが慌てて懐からレーザー銃を取り出して撃とうとするが、マオに当たってしまう可能性もあり、引き金を引くのをためらってしまった。

 警備ロボットが後を追うが、三体のロボットは森の中へあっという間に姿を消してしまった。


8へ続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ