表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/295

第五十七話:たき火と旅人

「お姉ちゃん、今から何するの? その大きなビニール袋は何?」

「この辺りにある落ち葉を集めるのよ。マオも手伝って。この袋の中に入れてね」

「うん、分かったけど、落ち葉で何するの? この辺をきれいにしたいの?」

「ちがうわ。ここは森の中よ。きれいにしたってキリがないわ。後のお楽しみよ」

「えー、教えてよー」

「まあまあ、いいからいいから。早くしないとお昼になっちゃうわよ」

「もー」


「集めたよー」

「お疲れさま。袋がいっぱいになったわね。わたしが集めたのも合わせたら十分ね。さあ、行くわよ」

「行くって、どこへ?」

「火をおこしても大丈夫な場所」


「さっきまで森だったのに、今は何にもないね」

「ここは岩だらけのところだけど、立派な砂漠よ。さて、ここなら燃え移るものがないわ。たき火をおこすわよ」

「たき火? 今から? あたし、お腹空いてきたんだけど」

「だからこそよ。…………これはサツマイモ。これをアルミホイルで包むの。わたしは火をおこしてるから、マオはこっちを頼むわ」

「えっ、これってもしかして……」

「そう。焼き芋よ。あなた、やりたいって言ってたでしょ。たまたま仕事先の人からもらったから、やってみようかと思って」

「やったー! ようやく焼き芋ができる! おいしいんだよね?」

「ええ、おいしいらしいわ。飛び跳ねるほどうれしいのは分かったから、アルミホイルで包んで」

「はーい!」


「もうすぐ食べられるかな」

「たき火に入れてから三分しか経ってないから無理よ。もう少し待ってて」

「お腹がぺったんこになっちゃうよ」

「イモはたくさんあるから、後でいっぱい食べなさい。あら……?」

「あ、向こうから車が来たね。……あ、目の前で停まった」

「やあやあ、こんにちは。寒い日だね。たき火してるのか。僕も温まっていいかな」

「ええ、もちろん。どうぞ」

「ありがとう。……ふう、温まるなぁ。君たちは旅人かい? 若いのに大変だね」

「まあ、色々ありますけど、この子と一緒だったら楽しいです。ねえ、マオ?」

「ん? 何? 聞いてなかった」

「マオったら、たき火の中ばかり見て。そんなに焼き芋が楽しみなのね」

「ほう、焼き芋をしているのか。いいねぇ。僕も子どものころはやっていたよ」

「良かったらあなたもどうですか。サツマイモはたくさんあるので」

「本当かい? それなら、お言葉に甘えようかな。ちょうどお腹空いていたんだ」

「マオもいい? このおじさんにイモをあげても」

「…………」

「マオ?」

「仕方ない。ご飯はみんなで食べたほうがおいしいんでしょ?」

「ははは、その通りだよマオちゃん。イモを分けてくれるなんてえらい子だ。あ、そうだ…………。ちょうどジャガイモがあるんだ。これも一緒に焼こう。マオちゃんとお姉さんも食べていいよ」

「やったー!」

「あ、わたしはロボットなので。二人で食べてください」

「え、そうだったのか。いやー、最近のロボットは本当に人と見分けがつかないね」


「……おいしい! お姉ちゃん、おいしいよ!」

「それは良かったわ」

「そうだね。ホクホクで甘くておいしい。僕もこんなのを食べたのは久しぶりだ。今日は幸せな日だ」

「ありがとうございます。……あ、もうすぐジャガイモも食べられそうですね。マオにあげてもいいですか」

「もちろん! 食べ盛りなんだからどんどん食べてくれ」

「マオ、それを食べ終わったらジャガイモもあるわ。おじさんに、ありがとうって言ってね」

「うん、分かった。ありがとうございます」

「いいよいいよ。熱いうちに食べて」


「……お姉ちゃん、おいしいね。あっという間になくなっちゃう……。あ……、向こうからまた車が。しかもこっちに来てる」

「本当ね。今日はにぎやかな日だわ。あの人たちにも焼き芋分けてもいい?」

「あたしの分、ちゃんと残してね……」

「どうもどうも。あなたたちは旅人かい? 俺たちも旅をしていてね。たき火にあたってもいいかな」

「ええ、どうぞ。わたしがもらった焼き芋もあるんです。良かったらいかがですか」

五十八話をお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ