表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
袁紹的悪夢行  作者: 青蓮
最終章~曹操孟徳について
160/196

曹操~愛惜の門にて(2)

 久しぶりに小鬼の登場です。

 小鬼はこれまで、袁紹が死んでからずっとその旅路に寄り添ってきました。

 そんな小鬼に、曹操はどう映るのでしょうか。

 先に口を開いたのは、曹操だった。


「何者だ、おまえは?」


 いぶかしそうな目で小鬼を見下ろし、はっきりとした口調で問いかける。

 その目には、今にも剣を抜き放ちそうな警戒心がにじんでいた。


  今目の前にいる小鬼は、明らかに異質だ。

  悪夢の中で出会った怪物たちとは、どこかが違う。


 小鬼は、明らかに己の意思をもって曹操を見つめていた。

 袁紹の暗い記憶をそのまま投影したような、自我の薄い怪物たちとは本質的に違っている。

 根本から異なる気配を、この小鬼はまとっている。


 人ならざる怪物なら悪夢の中には腐るほどいたし、もうそんなものでは驚かない。

 だが、こいつは違う。


「おまえは一体、どこから来た何なのだ?」


 曹操がもう一度強く聞くと、小鬼はぺこりと頭を下げて答えた。


「ボクは、地獄から来た使いですねん。

 旦那さんに……袁紹さんに、地獄の力を貸したモンですわ」


 意外にも、礼儀は正しいようだ。

 しかし、この一言だけでも、聞きたいことは山のようにできた。


「地獄だと……?

 そのような存在が、なぜ袁紹に力を貸した?」


 この質問にも、小鬼は素直に答えた。


「旦那さんに、正しく冥界に行ってもらうためにですわ。

 魂が割れたままやと、冥界に行けへんよってにな。

 ……まあ、そこはきちんと直してくれたみたいで、感謝してますわ」


 曹操は、ホッと胸を撫で下ろした。

 やはり、さっきので袁紹の魂は直っていたのだ。


  この小鬼がそこまで知っているのは、正直少し腹立たしいが。


 曹操の表情が和らいだのに気付いたのか、小鬼の方も少し表情を緩めた。

 元々、敵対する気ではないらしい。


 小鬼は曹操の姿をじろじろと見ながら、感心したように言った。


「さすが、旦那さんの一番会いたかった人や。

 ボクもこれまでいろんな人を見てきたけど、こんだけ心の強い人は初めてや。

 旦那さんも、それが分かっとったから最後にあんたを選んだんやろなあ」


 小鬼は、曹操の魂を見定めているようだった。

 そして、曹操のことは袁紹から聞いていたと言った。


 それを聞くと、曹操はもう一つ小鬼に尋ねた。


「おまえは、袁紹の何なのだ?

 ここまでおれの事を聞いている以上、ただ手を貸したという訳ではあるまい」


 小鬼の言葉は、思った以上にたくさんの思惑を含んでいた。

 袁紹の望み、小鬼自身の使命、そして……曹操の知らない袁紹の旅路。


 曹操の眼差しに気づくと、小鬼は再び頭を下げた。


「ボクは、旦那さんが死んでから、ずっと側におったんや。

 旦那さんの魂を直す手伝いをするいうのが建前で……。

 ホンマは、旦那さんを冥界か地獄かのどちらかに誘導する役目だったんや」


 礼を欠くと思ったのか、それとも純粋に感謝からなのか……小鬼は素直にも袁紹と自分のことを語り始めた。


 魂が割れて彷徨っていた袁紹に近づき、悪夢を顕在化する地獄の力を与えたこと。

 その力によって、袁紹はこの悪夢の世界を作り上げたこと。

 そして、この力は本来、地獄で囚人を苦しめるためのものであること。


  当初は、袁紹を獄卒として地獄に連れ去る気であったこと。

  力に慣れさせ、この世への希望を失わせたうえで。


「けどなあ、そんなにうまくはいかへんかった。

 どないに苦しいときでも、旦那さんの心の底には希望があったんや」


 小鬼はちょっと悔しそうに、目を細めてつぶやいた。


 曰く、袁紹は決して、自分から地獄に飛び込もうとはしなかった。

 自分を信じられず救いへの道が見えなくても、袁紹はこの世を捨てようとはしなかった。

 その理由が、今なら分かる。


  一番会いたいと望んでいた、この男を前にしたら。


 小鬼は、曹操の姿を眺めながらしみじみと言った。


「旦那さんはな、ホンマはあんたに会う必要はなかってん。

 前に来た元の家臣さんが、救ってくれるて約束してくれたよってに」


 小鬼は、真っ直ぐ曹操の目を見つめた。


「でもな、旦那さんはその救いを引き延ばしても、あんたに会いたいって言うた。

 そんだけ、あんたのことを信じとったんやろなあ」


 その一言が、曹操の胸を熱く貫いた。


  まるで、心の奥底にぽっと火が灯ったようだった。

  明るく揺らめいて、しかし熱すぎて触れるのはためらわれるような感情。


 曹操は、湧いてきた涙を隠すようにぎゅっと目を閉じた。


  袁紹は、この暗く狂気に満ちた世界で、ずっと自分を信じてくれていたんだ。


 小鬼の語った袁紹の死後の旅路は、とても辛く、苦しいものだった。

 疑心暗鬼と己の罪に怯え、どうすればそこから抜けられるのかも分からなかった。


 しかし、それでも袁紹は自ら地獄に落ちようとはしなかった。

 落ちて退く道を断ってしまえば楽になれるかもしれないのに、袁紹はその誘惑に抗って現世に居続ける方を選んだ。

 どんなに今が辛くても、心の底で救いへの希望を持ち続けた。


  なぜなら、袁紹の胸の中には、いつも曹操という親友がいたから。

  自分の全てを知って、受け止めてくれたかつての友が。


(袁紹……!)


 曹操は、思わず目頭を押さえた。


 そんな曹操の背中を押すように、小鬼が楼閣を見上げて言う。


「さあ、ここまで来たらあと一息や。

 魂は直ったけど、悪夢はまだ消えてへん。

 ここで旦那さんの一番深い呪縛を解けば、旦那さんは何も思い残すことなく冥界に行けるはずや」


 高くそびえる楼閣を見上げて、小鬼は感慨深そうに続ける。


「正直、前に来てくれた元の家臣さんやったら、ここまで旦那さんの悪夢を断ち切ることはできへんかったやろな。

 それでも冥界には行けるけども、傷がついたままやとどうしても次に禍根が残る。

 あんたやったら、それも全部きれいにしてやれるはずや!」


 曹操は、軽くうなずいて楼閣の門の前に立った。


「大丈夫だ、おれは必ず袁紹を救う。

 袁紹がそこまで信じてくれたのだから、こちらもそれに応えるさ」


 楼閣は、街の明かりから離れて不気味な影をまとっていた。

 しかし、曹操に恐れはない。


  袁紹が、自分を信じてくれるから。


 一つに戻った魂の、奥底に刻まれた最後の悪夢……曹操は、正面からその咢に足を踏み入れた。

 門をくぐり、闇の中で待つ友のもとへ。


 背後で、母が子を抱きとめるように門が閉ざされた。

 袁紹の魂を一つにすることだけであれば、辛毗でもできたでしょう。

 しかし、辛毗は袁紹の後半生しか知らないため、その心に巣食う悪夢を全て払うことはできません。


 それが分かっていたからこそ、袁紹は曹操にすがったのです。

 そして最後の母の幻影が住まう最後の悪夢で、最も深い悪夢との戦いが始まります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ