表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
袁紹的悪夢行  作者: 青蓮
最終章~曹操孟徳について
157/196

曹操~巡礼の道にて(4)

 この巡礼の道では、唯一男の親世代の怪物と戦うことになります。

 男と戦うことは何度かありましたが、これまでは皆袁紹と同世代か息子でした。


 しかし、今回の父親の怪物は違います。

 封建的な社会の中で、絶対的な権力を持つ父の悪意が袁紹に襲い掛かります。

「ゴガアアァ!!!」


 怪物が、吼えた。

 空気がびりびりと震え、思わず吹き飛ばされそうになる。


 袁紹と曹操は、身を寄せ合ってその咆哮に耐えた。


  かつては抗えなかった、強大な威圧感。

  しかし、今の二人なら立ち向かえる。

  いや、袁紹の二つの心が解放された、この三人ならば。


 最初の咆哮をやりすごすと、裏の袁紹と曹操が両側から斬りかかった。


「いくぞ!」

「おう!」


 裏の袁紹は下から地を這うように、曹操は天から打ち落とすように上から薙ぎつける。

 いきの合った動きで、首と足に狙いをつける。


「ゲアッ!?」


 思わぬ奇襲に、怪物はうろたえた。

 しかし、すぐに曹操の方を向き、重量のある棍棒で剣を受け止める。


  ギインと鈍い金属音が響いた。


 攻撃を受け止められた瞬間、曹操は慌てて剣を引いた。

 相手の武器は重量があり、押し切られたら防ぐ術がない。

 それに、自分が攻撃しなくても裏の袁紹がやってくれるはずだ。


 少し遠ざかった視界の中で、裏の袁紹の剣が怪物の足にめりこむ。

 しかし、それほど深くは刺さらなかった。


「コノ、分からず屋め……!」


 怪物が、ぎろりと裏の袁紹をにらむ。

 裏の袁紹は、苦悶の表情を浮かべて剣に力をこめていた。


「く、ぐ……!」


 それでも、その隙を逃すまいと表の袁紹が突きを構えて突撃する。


「はやああぁ!!」


 己を鼓舞するような、勇ましい掛け声。

 しかし、怪物は動じなかった。


 怪物は、力士がしこを踏むように、股間の角を見せつけるように足を大股に開いた。

 そして、人間ならざる体重をかけて足を地面にたたきつけた。


  ズシン!!


 地震かと思えるほどの衝撃が走った。

 そのとたん、裏の袁紹の刃が足から外れ、表の袁紹も体勢を崩して転んでしまう。


「ぐはっ……こ、これは!?」


 一瞬の後顔を上げて、表の袁紹は裏の自分が若返っていることに気づいた。

 怪物の側で這いつくばる裏の袁紹は、幼い少年の姿になっている。


 その首根っこを、怪物が掴み上げた。


「しまった!」


 曹操がすぐさま助け出そうと駆け寄るが、怪物は小さくなった裏の袁紹を盾のように突き出した。


「誰ガ、こいつを守ったト思ってイル!?」


 怪物が、父として吼える。

 そのとたん、袁紹は蘇る記憶に頭を抱えた。


  一番最初に、袁逢の館で暮らしていた頃、自分の命は明日をも知れなかった。

  袁術の母に疎まれ、何度も死にそうな目に遭った。

  その時守ってくれたのは……


「たいがいにしておけよ、これも我が子だ」


 最初の悪夢の館で、袁紹を守ってくれたのは、まぎれもなく実父の袁逢だ。

 そして袁術の母の暴行がひどくなると、安全な叔父の家に送り出してくれた。


 そう、一番初めの悪夢から袁紹を守ってくれたのは、この醜い父親だった。

 だから裏の袁紹にとっては、袁逢は命の恩人でもあるのだ。

 そのせいで、この男に刃を突き立てようとしても、子供ほどの力しか入らない。


「手の焼ケル息子だ……あの女の呪縛を破ったダケのことはアル」


 幼い姿の袁紹を盾のように抱き込みながら、怪物はつぶやく。


「これも我ガ子だ、高貴なるワシの子だ。

 実ノ母親は卑しいが……そんなモノは、育ての親次第デどうにデモなる。

 ソレを見込んで、あの女に預けたノダガな」


 それを聞いて、曹操の背に戦慄が走った。


  袁逢が袁成の妻に息子を渡したのは、偶然でも血筋的な必然でもない。

  袁成の妻の立場と性格を知ってこその、故意だったのだ。


 袁逢は始めから、袁紹を悪夢に沈めて操る気だったというのか。

 それを裏打ちするように、表の袁紹が言い放った。


「ああ、知っていたとも!

 貴様はあの母に、しつこいほどわしの様子を聞きに来ていたな。

 そのたびに名家の跡継ぎの話を持ち出して、母を暗に追い詰めていた。本当に子供を思っていたのなら、あんな態度がとれるものか!」


 哀れ、名家の母という役割に囚われていたあの三人目の母も、さらに禍々しいものに操られる犠牲者に過ぎなかったのだ。

 もっと言えば、袁紹をあの母の暴力から救ったのも、手駒が壊れては困るという程度のつもりでしかない。

 そうやって母を操りながら、袁紹には救いの幻想を植え付けてきたのだ。


「性根の腐った化け物が……!」


 曹操は表の袁紹をかばって前に出ると、愛用の名剣を握りしめた。


  曹操は、こんなひどい親を見るのは初めてだった。

  優しい家族の中でつちかわれた感覚が、全霊でそれは違うと叫んでいる。


 青筋を立ててにらみつける曹操を嘲笑うかのように、怪物は幼い袁紹をぶらぶらと揺らして見せる。


「ヒッヒッヒ、これを傷付けタクないダロウ?

 当たり前だ、コレは、ワシが守ってイルのだからナアアァ!!」


 卑劣な哄笑が、みだらな明かりの中に響いた。

 袁逢の怪物は、同じフィールドで起こった劉備編では登場しませんでした。

 なぜなら、袁逢は基本的に袁紹の躾を三人目の母に任せきりにしており、彼女(もとい高貴なる母の怪物)が健在である限りは表に立つ必要がなかったからです。

 今回、曹操の協力で三人目の母が倒されて初めて、彼は表に出てきたのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ