パルテミラ~砂漠の妖精帝国~
大ローマ帝国が最盛期を迎えていた時代。その東、砂漠を越えた先には、女系の帝国パルテミラがあった。男人禁制の帝都テシオンには、魔法から生まれた少年の姿の生命――幼精と女たちがともに暮らし、独特な文化を育んでいた。
ローマ属州スパルタクスの将軍――ベテルギウスは、将来を見込まれてパルテミラへの遠征軍に加わった。地中海で無敵を誇ったローマ軍の勝利は間違いないと思われたが……
異国に恋した将軍が綴る物語――神秘と哀愁漂うオリエンタル・ファンタジー
※この物語はフィクションです。登場する人物・地名・団体等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
※カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、幻想歴史資料館(自作HP)に投稿しております。カクヨムがメインですので、最新情報はそちらでご確認いただければと思います。
ローマ属州スパルタクスの将軍――ベテルギウスは、将来を見込まれてパルテミラへの遠征軍に加わった。地中海で無敵を誇ったローマ軍の勝利は間違いないと思われたが……
異国に恋した将軍が綴る物語――神秘と哀愁漂うオリエンタル・ファンタジー
※この物語はフィクションです。登場する人物・地名・団体等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
※カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、幻想歴史資料館(自作HP)に投稿しております。カクヨムがメインですので、最新情報はそちらでご確認いただければと思います。
プロローグ
主要登場人物
2022/03/01 20:46
プロローグ 幻の帝国パルテミラ
2022/03/01 20:51
ベテルギウスの手記
Ⅰ.砂漠のエルフ
2022/03/01 20:55
Ⅱ.カルデアの戦い‐①
2022/03/02 18:41
Ⅱ.カルデアの戦い‐②
2022/03/03 21:05
Ⅲ.妖精たちの饗宴‐①
2022/03/04 21:26
Ⅲ.妖精たちの饗宴‐②
2022/03/07 18:50
Ⅳ.エミールとの邂逅‐①
2022/03/08 18:31
Ⅳ.エミールとの邂逅‐②
2022/03/09 20:26
Ⅴ.御前試合‐①
2022/03/10 21:10
Ⅴ.御前試合‐②
2022/03/11 22:35
Ⅴ.御前試合‐③
2022/03/14 18:37
Ⅵ.知恵と芸術の都テシオン
2022/03/15 21:46
Ⅶ.亡国のアサシン‐①
2022/03/16 18:47
Ⅶ.亡国のアサシン‐②
2022/03/17 18:42
Ⅷ.嘆きの丘‐①
2022/03/18 16:46
Ⅷ.嘆きの丘‐②
2022/03/22 19:40
Ⅸ.宮廷図書館
2022/03/23 18:25
Ⅹ.雷光祭‐①
2022/03/24 18:44
Ⅹ.雷光祭‐②
2022/03/25 18:48
Ⅹ.雷光祭‐③
2022/03/28 07:37
Ⅺ.護国の聖歌‐①
2022/03/29 08:14
Ⅺ.護国の聖歌‐②
2022/03/30 13:39
Ⅻ.セルキヤの戦い‐①
2022/03/31 07:47
Ⅻ.セルキヤの戦い‐②
2022/04/01 18:17
Ⅻ.セルキヤの戦い‐③
2022/04/04 07:31
Ⅻ.セルキヤの戦い‐④
2022/04/05 07:20
Ⅻ.セルキヤの戦い‐⑤
2022/04/06 18:33
終章:そして英雄へ――‐①
2022/04/07 18:26
終章:そして英雄へ――‐②
2022/04/08 18:16
終章:そして英雄へ――‐③
2022/04/11 19:24
エピローグ
エピローグ 蘇る帝国の記憶
2022/04/12 18:31
巻末資料
登場人物詳細
2022/04/13 19:06
(改)
魔法・技一覧
2022/04/14 19:05
年表
2022/04/15 19:07
用語集
2022/04/15 19:26