表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あいつにノート借りようかな…

作者: 藍川コハク

あいつにノート借りようかな…


あ…

俺は意識を取り戻した

夏のべとっと体にはりつくような空気から秋を思わせる爽やかな季節に変わった

その風が駆ける中で寝ていた

黒板を確認するとだいぶ進んでいるようだった

時計を見ると授業はあと5分ほどだ

あとで誰かにノート借りよう

ぼーっと黒板を眺める

ふとセーラー服の誰かがふり返った

俺の視線は自然とそちらへ向く

…目が合った

そいつは俺が寝ていたことを知っているのか、小さく微笑みながら声を出さずに口だけを動かした

それは「ばーか」と言っているように見えた

だから俺は「あーほ」と返してみた

どうやら伝わったようで、そいつはもう一度笑って前を向いた

チャイムが鳴った

授業が終わって席を立つと、俺の横をセーラー服が「ばーか」という小さな声とともに通りすぎていった

小さかったが嫌味な声色ではなく、口許は笑っていた

あいつにノート借りようかな…


ねむ…

翌朝、俺はいつもより少し早く登校して課題をしていた

教室にはまだ誰もいなかった

昨日は家に帰ってからなぜか昼間の「ばーか」「あーほ」のやりとりが思い出されて気づいたら寝ていた

そのまま俺は眠気を受け入れ、もう一度意識を手放し朝を迎えた

そんなことを思い返しながらペンを進めると課題はあっさり終わった

もっと家で寝てくればよかった…

俺は机に突っ伏した

目を閉じるとありふれた音がきこえてくる

誰かの足音、どこかの教室の扉が開く音、かすかな話し声など

それらすべてがひとつになった朝の音が耳に届く

…知らなかった

俺は今、自分がいる世界しか知らない

その世界には大切な仲間やいろんな人がいて、一緒に笑ったりはしゃいだり楽しいけれど、ときに悩んだり腹が立ったり失敗したりもある

でもそれは俺なりに生きているということだと思う

ありきたりな日々こそが幸せだ、なんていうつもりはない

けれど今、俺は幸せを噛みしめていると思う

こんな穏やかな毎日が好きだ

それから手にぬくもりを感じた

誰かに手を握られているようなやさしいあたたかさだった

夢だろうか…


「好きです」


ただ、そうきこえてきた声は昨日俺に「ばーか」と言ったあの声だった気がする

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして この年代の甘酸っぱい一瞬を切り取った良い作品だったと思います。 たしかに私もそれに近いことあったなーと思ってほっこりさせてもらいました。 最後はちょっと展開が飛びすぎな感じ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ