表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君のままに美しく  作者: そら
88/124

第87話  雨ふって・・・

え?処分?何の話?そう聞き耳をたてる私に王様が言った。


「透子」と一言。


そうして私を抱き締めると、もう一度あの悲しい顔で笑って、私の頬を撫でた。


そして、私をヨウちゃんに向き合わせるように、今度は反対に前に押し出す。


私がいぶかしげにしていると、


「透子、言わなければわからない事は確かにある。どんな仲の中にも、悲しいことに、言葉が言葉として、そこに込められた心でさえ、お互い理解できなくなることがある。」


「俺は小さい頃、施設の奴と何度か教会って奴にいかされた事がある。」


「そこで教会の牧師が、バベルの塔、という話しをした。神が人間の行為を罰するために、言葉を乱したっていう話しだった。」


「俺は大きくなるにつれて、人というのは厄介だと知った。同じ言葉で話をしても、全然通じないやつがいる。ああ、これか、俺はそう思った。」


「お互いをわかりあうには、波長が合ってうまくいってるうちはいいが、いつかどんな仲にもズレがでてくる、多かれ少なかれ、な。」


「だから、ちゃんと話せ。俺としては言いたくないが、な。」


「透子、怖がるな、大丈夫だ。俺はいる。何があっても俺はいる。その男が処分、といってるのは、よくはわからないが、お前が嫌だといった子供のことだろう。わけのわからん話だが、ちゃんと話さなくていいのか?」


そう王様が言ってくれた。


赤ちゃん・・・処分って。


私はヨウちゃんに飛びついて、悲鳴をあげた。


「ダメ、ダメ、止めてちょうだい。本心じゃないの!本心かもしれないけど、わかってるでしょ。」


「私はわがままなの!そうしたのはみんなでしょ!私が一番じゃなく嫌にしたのは、みんななのに!」


私は支離滅裂にわめきたて、赤ちゃんころしちゃ嫌~、そう言って子供みたいに泣いた。


私が泣いていると、いつの間にか、ガンちゃんに抱きしめられていた。


それからテイちゃん、キョーちゃん。


御団子のように畳に転がってぎゅうぎゅう状態。


そこにヨウちゃんの声が聞こえた。


「透子、俺達にはお前だけだろ?お前にも、だ。」


「白状すると、俺達は、あの俺の豈であるロンの件で、思ったんだ。またどこかから透子に手が伸びるかもしれない、それを守りきる自信はある。」


「けれど、お前の世界はどんどん広がっていく。力でお前を奪う者には、全然負けるつもりもないし、思った片鱗でも俺達にみせるものなら、生き地獄を体現してやる。」


「もし、もし、万が一にも、お前が他の人間のそばを選ぶ、そんな「もし、」を考えるだけで俺達は狂いそうになる。


「いつのまにか、ただ慈しんでいたはずが、おかしなくらい透子、お前に溺れてる。お前がいなきゃ息する事さえ苦しいんだ。だから俺達は考えた。よりお前を俺達に縛り付ける方法を。」


「わかるか?俺達の子供だ。あれはお前をより俺達に縛り付ける良い方法だと思った。後継問題も一気に片ずく。」


「ところが、開けてみたらどうだ。そのせいで、お前は俺達以外を見るなんて!まったく、ユキがあれだけ夢中にあの産院にいるのも、その生まれる一人一人が、お前を離さずにすむ鎖だからだ。ユキは嬉しそうに、この鎖が、と俺達に報告してるんだぞ。」


「なんで俺達が透子以外欲しがる?お前以外、例えお前との子だとしても、あれは俺達にとって鎖である、ただそのためにある存在だ。お前をより強固に俺達とつなげる、な。」


「それが意味ないのなら処分する、ただそれだけの事だ。」


私は団子になったまま大声で叫んだ。


「いる!いる!私、鎖大好き。今思った、鎖、最高!」


この後、さんざん一人一人から、危ない告白を受け、何とか処分はまぬがれた、と知った時、私はこんなに疲れた時はあったかと思うほどに、へとへとになった。


結局、私がすねていただけ?いやいや、そんな恥ずかしい事認めませんとも。


私が団子状態から解放された時、そこに私の王様はいなかった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://ncode.syosetu.com/n4660q/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ