表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/65

アヤの特殊魔法

 ロキは勢いよく、教会の外の木に叩きつけられる。

(おかしい。なにが起きた)

 ロキはさっきの状況整理する。

(確か、アヤがいた。そしてら、腹に何かを打ち付けられて木に叩きつけられた。ダメだ。打ち付けられて立ち上がれない。再生まで時間がかかる)

 すると、目の前にアヤが立つ。

「この野郎。なにしやがった」

(それに、こんなにヒョロイのに、俺を飛ばすほどのパワーはあるのか)

 だが、その考えはアヤが握っているもので全てがわかった。

「…………ムチ?」

 近くで見ると、そのムチは紫色で魔力でできていた。

「…………『特殊魔法』…………!」

「…………」

 アヤは口を開かない。

(なるほど。こんな衰弱していて、俺の遊び相手にもならない女に、どうしてミミ様は手を差し出すのかと思ったが、まさか才能があったとは)

 ロキは木を背にして立ち上がる。

「……アヤ!」

 アヤの背後に神父が立ち、アヤは神父に顔を向ける。

 ロキはニヤリと笑い、ポケットからナイフを取り出す。

(バカが。よそ見はダメなんだよ。(わっぱ)が!)

 すると、ロキの足元に剣が刺さる。

「…………は」

 驚いているスキに、アヤが呆然としているロキに、顔面に強烈なムチの一撃を入れる。


            *


 タクは上空で地面に倒れたロキを見る。

「何か起きれば、勝手に振ってくれるか……」

 昨日のレイナの言葉を思い出す。剣は、タクが投げたのではない。投げる意思を持った途端、剣が勝手に抜かれて飛び出していったのだ。

 そして、タクは地上に降りてロキが開けた穴から神父を教会に戻す。

「…………タクさん」

「いいから。まずは逃げてください」


            *


 ロキは息を切らして起き上がる。

「まさか、仲間がいたとは。情報不足だね」

「…………」

 アヤは続けざまにロキの体に三十発近くムチを叩きまくる。

 最後は思いっきり叩き、ロキをふらつかせる。

(まさか、これまで強いとは……)

 そして、ロキの腕をムチで縛り付け、木や地面に何度も打ちつける。


「神父様…………あれは」

 タクが神父に聞く。

「知りません。でも、あれが、『特殊魔法』ですよね。アヤの」

「…………えぇ、そうです」

 アヤは投げるようにロキを離す。ロキの服は土だらけで、所々裂けている。

 そして、ムチの色が紫からピンクに変わり、消えてしまった。

「…………ん?」

 タクが首をかしげていると、アヤはばたりと倒れてしまった。

「…………まずい」

 脱兎のごとく、タクは駆け出す。


             *


 目の前で気絶しているアヤに、ロキは隠し持っていたナイフを向ける。

「この野郎。散々俺を遊びやがって……」

 すると、走ってきたタクがロキの顔を蹴る。グギッと鈍い音が鳴る。

 そして、アヤを抱き上げて教会に戻す。

「…………アヤ……!」

 神父はアヤを気づかう。

「気絶してるんだと思います。急に激しく攻撃しましたし……」

「おい、待てよ」

 二人は後ろを振り向く。

 

 そこには、首が曲がったままのロキがいた。そして、ロキは首を持って動かして位置を戻す。

「俺はその女に、やられた分を返してない。お前ら全員殺して、その死体をアヤ(コイツ)に見せて散々に嬲ってやる」

「………………ロキ」

 ロキの後ろから声が聞こえる。彼が恐る恐る振り向くと、胸に、チェスのキングの駒の男が現れる。

「……ルシファー」

「あれほど、乱暴をするなと言ったはずだ……その上に、アヤの力までもを覚醒させた」

「…………」

「ミミ様は“脅威を作れ”とは言っていない。ミミ様は『学習するもの』の器を欲している」

「…………」

「ミミ様からの通達だ。“今すぐ帰ってこい”と」

「…………分かった」

 そして、キングの男が消えていく。

 ロキは去り際に言った。

「今度会ったら、油断はしない」

 そう言ってキングに続いて消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ