表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/64

悪魔の策略

「ルシファーでさえも、レイナを殺せなかった」

 ミミは机を指でトントンと小突く。

「なら、誰が殺せるか。一番の脅威は?レイナの弱点は……」

 ミミはレイナを思い出す。

「お」

 ミミが思い出したのは、魔法大戦争の時だ。

「そういえば、アイツ。一瞬だけカノンを見たような……ほうほう」

 頷き、理解する。

「あー、仲間かー!」

 クルクルと椅子を回す。

「じゃあ、誰を仲間にしよう……よし、思いついた」

 ミミはある人物に電話をかける。

「あと一週間後、そこを襲撃するけど、いいかな?」

『……魔法団を招集するよ』

「え、密告かい?ルナ」

『違う。で、なんで私を使うの?』

「レイナの弱点はね、仲間だよ。だから、君を使う。魔法団の屋敷じゃ、レイナが目を光らせてるからね」

『……なんで、私を使うの?』

「友達じゃん。ね、お姉ちゃん」

 ミミは不敵に笑う。

 電話越しから、ルナのため息が聞こえる。

「あぁ、君の脳を一部いじくるけど、いい?」

『……は?』

「半分だけ意識を持たせてあげるから。で、その戦いが終わったら、わたしが魔生成を解除する。どう?君の地位が危うくなる危険性はないよ?」

『………………断る』

 ルナは小さく言う。

「……ん?」

『断るって言ってるの!この、悪魔!』

 ニコニコだったミミが、急に真顔になる。

「じゃ、強硬手段に出るしかなさそうだね」

 ミミは電話を切ると、椅子を反対方向に回す。


               *


 急に電話が切れて、ルナは嫌な気配を感じる。

「ミミ……」

 あの時の瞳は何をかたどっていたのかは分からない。

 先ほどの電話の嫌な予感のため、局長室を出る。

「局長。どちらに行くんですか?」

 イリアが言う。

「ちょっとね」

「私も、ご一緒します」

「いや、いいよ。イリアは部屋で待ってて」


 ルナの予感は当たっていた。

 ミミは両開きの扉を開けて、治安維持局本部局のロビーに入る。

「さ、一仕事やりますか」

 前を歩いている警官の顔を掴む。

「魔生成・陰」

 すると、顔から脳汁が吹き出して頭が風船のように破裂した。

 それを見た女性が、甲高い悲鳴を上げる。

 魔生成・陰――魔物を作るのではなく、破壊に特化した技。魔力を流し込んだ相手の細胞を破壊する。

「さぁ、ショーターイム」


 ルナがエレベーターでロビーに降りると、そこには血の海だった。

 目線の先には、鬼ごっこかのように女性を追うミミがいた。死んでいるのは、大体十人くらい。

 すると、ミミの周囲を魔警官が囲む。

「ミミ!動くな!」

 その声が、ロビーに響く。

「迅速だねー。さすがは本部局」

 そして、魔警官たちは銃口を向ける。

「物騒なものだねー」

 ミミは額に銃を当てる。

「魔生成・陰」

 すると、局員全員が同時に頭が破裂する。

「連鎖」

「ミミ……!」

 ルナは警棒を振って伸ばすと、ミミに向かう。

「おでましだー」

 ルナが振ってくる警棒を、ミミはヒョロリとかわす。

 だが、次の瞬間、ルナの警棒の一撃は、ミミの頭に当たる。

「っってー!」

 ミミの左目が見えなくなっていた。

「……え?」

 拭うと、手には血がついていた。

「え…………」

「びっくりした?」

(殴ったのは警棒。でもね)

 ルナは警棒を回す。

「これは、非力な私の特注品」

 ルナの特注警棒――警棒の中には、何本もの小さく、重い鉄芯が入っており、かなりの重量があり、ビール瓶以上の威力が出る。

 ミミはふらつく。

「これ、不思議だねー。ククク」

 そして、ルナはここぞと言わんばかりに、ミミに迫る。

「地獄に堕ちろ!悪魔!」

 そう言った瞬間、ミミの腕が触手から、蛇に変わり、ルナに向ける。

(こんなの、薙ぎ払う!)

 だが、その蛇はルナ以上の大きさに口を開く。

「え……」

 蛇の頭はすぐに伸び、ルナを飲み込む。

「…………は、バカだねー」

 ミミは腕を蛇から、自分の腕に戻す。

「さ、こっからどうしよっかな。局長さん」

 そう言うと、ミミは消えていった。

 無数の死体を残しながら――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ