表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/66

「魔王の駒」

 四大魔法使いの会議を終え、レイナは屋敷に戻る。

「…………カノン?」

 玄関は静かだった。いつもなら、帰ってくれば瞬間移動でもこっちに来るのに。

「あぁ、カノンさんなら、東の街の魔物を倒しに行きましたよ」

 通りかかったタクが言う。

 レイナは嫌な予感を感じる。

(おかしいな。俺がいない時に限って、都合よくポストに手紙が投函されるものか?なにかおかしいな)

「タク。カノンが屋敷を出たのは?」

「確か…………一時間くらい前ですけど」

(やっぱり。カノンがそんなに時間をかけない。十分くらいなのに)

「俺も言ってくる」

 レイナは踵を返し、屋敷を出る。

「えー。魔法使いって、疲れないのかな……」

 タクはそうつぶやいた。


             *


 エリスはカノンの首を掴んで宙に浮かせる。

「油断しちゃったね。いや、そもそも私たちとの戦闘経験がないから無理だったか。魔法大戦争じゃ、アンタはネペロ地方に居たってミミ様が言ってたし」

 エリスの足元には、カノンの剣が落ちている。

「私たちは、背中を刺されたって死なない。心臓だよ。そこさえ突けば私たちは死ぬけど、当たりどころが悪かったね。後もう少しで心臓だったのに」

「……“たち”まさか、まだいるってこと」

 カノンのその言葉に、エリスは驚く。

「口が軽すぎたな」

 そして……

「そうだよ。私たちはミミ様に仕える上級個体の集団。名付けて『魔王の駒』」

「…………」

「私は口が軽いから言うけど、私の『特殊魔法』は、戦闘力を操る。今こうしてアンタを持ち上げてるのも、戦闘力の差があるから」

「…………」

 カノンは足を動かして、エリスの顔に蹴りを入れる。

「……ダメだね。それじゃ。戦闘力の差が大きすぎる」

 すかさず蹴ってきた足を掴み、徐々に広げ始める。

「どうかな?百八十度に曲げれば折れるはずだけど」

 とうとう、太ももに痛みが走る。

「…………っ」

 するとエリスの首が吹き飛び、カノンの腰に手が回される。

 横を見ると、レイナがいた。

「……上級個体だな。すぐに首は再生される」

 エリスは起き上がると、すぐに首を再生する。

「……虹色の瞳」

 エリスはレイナの目を見る。

(でも)

(特殊魔法で戦闘力を上げれば、どうってことはない)


「…………剣、使わなかったのか」

 レイナは遠くに落ちてあるカノンの剣を見る。

「……もったいなくて」

「とにかく、弱点はわかる。魔法大戦争で山ほど倒したからな。歩けるなら、遠くに逃げてろ」

「…………わかった」

 カノンはレイナの手から離れ、遠くに逃げる。エリスは切られた首を再生し、レイナは剣を抜く。

(いくら人が来ても同じこと)

 エリスは戦闘力を上げ続ける。

 すると、レイナが低空飛行で向かってくる。

(さぁ、来い……)

 エリスの目と鼻の先に来た瞬間、レイナの髪の毛が一瞬だけ鮮やかな虹色になる。

「…………⁉︎」

 その影響はスピードにも出た。一瞬でレイナはエリスの胸元から、真っ二つにする。エリスはそのスピードさえ見えなかった。

 無惨にも、エリスの両半身は地面につく。

(おかしい。なに、あれ。切られると言うことは、私の戦闘力を上回ってる)



             *


「……ハハハハハ!」

 ミミは瞑っていた目を開ける。

「エリスがやられちゃったか……やっぱり、エリスじゃ弱すぎたか。口は軽いからこっちの情報ペラペラ喋っちゃうし。まぁ、早めに始末してもらって助かったかなー」


             *


 エリスの全身が包まれるようにして消えていく。

 そして、剣を拾って駆け寄ってきたカノンに渡す。

「ほら」

「ありがとう」

 受け取り、サヤに刺す。

「……怪我は?」

「大丈夫かな……」

「……なんかあったら言えよ」

「はいはい」

 二人は屋敷に向かって飛行魔法で飛んでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ