表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/67

四大魔法使い

 プリンのブティックから、電話がかかる。プリンは電話に出る。

「はいはい。プリンですよー」

 相手は大体分かっている。

『プリン。どこにいるの?』

 女性の声だ。

「え、お店だけど?」

 プリンはあることを見越して、受話器を耳から遠ざける。

『バカ‼︎』

 微かに聞こえた。

「もー。分かったって。で、どこだっけ?場所」

 電話越しに、ため息が聞こえる。

『オドラル地方の治安維持局本部局局長室』

「詳細に言わないでよ。覚えられないよ。それにさ、堅苦しくしないでよ。私とルナの仲じゃないの」

『いいから急いで!』

 ブツっと電話が切れた。

「乱暴だなぁ」


             *


 ルナは乱暴に受話器を置く。

「まぁ、ルナ。プリンにそう目くじら立てずに。プリンののんびりなんて今に始まったことじゃないでしょ?」

 立派な服に身を包んだゆるふわな笑顔の青年、トヌーが言う。

「トヌー。プリンの言動には腹が立つことが多いんだよ。アイツ、なにかと頭いいからな。要領がいい」

 隣に座っているレイナが言った。

 ここにいる全員は四大魔法使いである。全員が、高位もしくは強力な魔法使いだけである。

 治安維持局(ちあんいじきょく)本部局(ほんぶきょく)本部局長(ほんぶきょくちょう)及び治安維持局(ちあんいじきょく)魔警官本部(まけいかんほんぶ)副責任者(ふくせきにんしゃ)――ルナ

 王都パレイド大公(だいこう)付き人及び治安維持局(ちあんいじきょく)魔警官最高責任者まけいかんさいこうせきにんしゃ――トヌー

 レイナ魔法団団長――レイナ

 ただのブティック経営――プリン

「…………プリンが来るまで待ってられない。私もトヌーも仕事がある。で、説明してくれる?主催者さん」

 ルナはいらだち、レイナを睨むように見る。

「分かった。魔法団(俺のところ)の新人団員が、ミミの手下らしき存在を見たと言っている」

「…………!」

 ミミという言葉に、全員が動揺する。

「そいつらの共通点として」

 レイナは左胸に人差し指を立てる。

「胸に、チェスの駒のマークがあったらしい。今判明しているのは、ビショップとキング。そこの神父によれば、ビショップの名前はロキ。キングはルシファーと。それに、ミミの名前を口に出しているから、確実だろう」

「まさか、またミミが何かを企んでるってこと?」

 ルナが言う。

「そうだ。何度も言うが、俺の不手際だ。俺が予測するには」

 レイナの虹色の瞳が輝く。

「魔法大戦争か、それ以上の被害が予想――」

「たのもーーーー‼︎」

 バァンと大きな音で扉が開く。

「…………プリン」

 ルナは立ち上がり、プリンに近づきながら詰め寄る。

「だいたい、あんたは時間の管理がなってない。今日のブティックは半休にすればいいでしょ?なのに、それを忘れたり。なにをそんなに気楽にここに来れるの?逆にそれを聞きたいんだけど」

「…………グータラセーシン」

 ルナは大きなため息をついて頭を抱える。

「もうやだ……」

「まぁまぁ、ルナ」

 間にトヌーが入ってくる。

「一旦落ち着こうよ。プリンだって忘れてたわけだし」

「そうだそうだー。お前は学校じゃ皆勤賞ばっかりだけど、忘れ物はしてなかったのかー!」

 プリンも腕を振ってトヌーに反抗する。

「で、レイナ。議題はなんだったの?」

「…………ミミの配下に気をつけろってことだ」

 プリンはしばらく考えて頷く。

「了解。じゃ、私はこれで。トヌー、昼だけど飲みに行かない?」

「悪いけど、今日は忙しいんだ」

「じゃあ、ルナ。お茶しよ?」

「私も忙しいから」

 二人に断られたら……

「レイ……」

「その前にブティックを続けろ。まだ閉店時間じゃないだろ」

 レイナは膝に腕を置いて立ち上がる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ