表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

鯉は恋をした-2-

 少年は涙で汚れた頬を腕で無造作に拭うと靴と靴下を脱ぎ、小さくて細い足を湖の中に入れる。湖の水は澄んでいて、とても綺麗だった。

 その心地よい冷たさが肌に伝わり、夏の気温で暑かった体もだいぶ涼しくなった。


「もっとこっちにおいでよ。ねぇ、一緒にお話ししよう?」


 少年は顔を出している鯉に話しかける。

 少年の声は鯉には届くが、鯉の声は少年には届くことはない。


(お話しって変な子ね。私の言葉は解らないのに?)


 そう思いつつも、鯉は少年の足の側まで泳ぐ。


(本当は関わっちゃ駄目って言われていたけど……私も、この子とお話しがしたいわ)


 恐る恐るも近寄って来る鯉に少年は微笑んだ。

 警戒し少し離れていた鯉は、今は、少年の直ぐ傍までいる。少年はそれが嬉しかった。


「今日もいい天気だね」


(まぁ、そうね。とても暖かいわ)


「いい天気なのにね…僕、悲しいんだ」


(え?)


「お母さんがね、病気で死んじゃったんだ。お父さん、すごく泣いてた……。お母さんと仲が良かったオバサンも皆泣いていたんだ…。僕もすごく……寂しくて……」


 少年はそう言うと、次第に顔は暗くなり再び俯いた。

 目にはジワリと涙が浮かんでいる。


(そうだったの…。でも、大丈夫よ!私がいるんだもの!だから、元気を出して!ね、いつもみたいに笑って?)


 鯉は、少年を元気付けようと足の辺りをグルグルと泳ぐ。そして、少年の足に身体をすり寄せた。

 少年は、それを見て目を見開く。涙はすっかり引っ込んでしまった。


 まさか、魚が猫みたいにすり寄って来ることがあるだろうか?――否、それは無い。

 だから、少年は驚くしかなかった。


「え、何…?」


 鯉は少年を励ますように足元を八の字のように泳いでは、自分の身体を足にすり寄せる。少年が少しでも元気になるように、寂しくならないように。


「もしかして、僕のこと励ましてくれているの?」


 少年のその言葉に鯉は図星を付かれピタリと動きが止まった。

 そして、今度は少し恥ずかしくなったのか、ヨロヨロとぎこちない動きで足の傍から離れた。


(そ、そんなこと……何だか恥ずかしいわ…)


 まるで、人間の言葉がわかるみたいに動く鯉に少年は可笑しく思い、また笑った。


「ふっ……ぷっ…あははっ!」


 鯉自身は、何がそんなに可笑しいのかわからなかった。でも、少年の笑い声や笑顔を見ると心がホッとした。


「ふふっ…君って、変な魚だね」


(なっ?!変とは何よ、失礼な子ねっ!えいっ!)


 鯉は勢いよく跳ね、少年の顔に水を浴びさせる。今度は、さっきよりもかなりの水が少年の顔にかかった。


「うわわっ!ご、ごめん!別に、変な意味で言ったんじゃないよ?!」


 鯉は、プンプンしながら辺りをグルグルと泳ぐ。そんな鯉の様子を見て苦笑していた少年は、鯉の姿に、ふと、疑問をもった。


「あれ…?そういえば、君の体って不思議な柄なんだね」


(え、そう?別に普通だと思うけど……やっぱり、変かしら?)


 周りの魚達からも『変わっている』と言われている鯉は落ち込む。確かに、周りの魚達は自分みたいな柄を持った者はいない。鯉は、少しだけそれがコンプレックスだった。

 しかし、少年はそんな気持ちを振り払ってくれるようにニコッと笑い鯉に言った。


「でも、とても綺麗だね!」


(なっ…?!む、む~っ!!)


 そんなことを初めて言われた鯉は、その言葉にどう反応したらいいのかわからず口をパクパクさせる。心はモゾモゾとしてドキドキとしている。

 どうやら、気恥しいらしい。勿論、鯉の心情は人間である少年にはわからない。

 少年は、鯉の行動にクスリと笑うと湖から足を出した。


「僕、そろそろ行かないと」


(もう行っちゃうの?)


 鯉は少しだけ寂しい気持ちになる。


 ――まだ、話しがしたい。


 そう思っていると、少年はいつも本を読んでいる時のような笑みで鯉に言った。


「また、会いに来るよ」


 少年はニコリと笑うと靴と靴下を履き、湖から去ってしまった。

 少年の姿が消えるまで、湖から顔を出していた鯉。


「……約束だからね?」


 この声が聞こえないことも届かないこともわかっている。しかし、その言葉は自然と鯉の口から漏れ出た。

 そして、鯉は大きく跳ね、湖の底に帰って行ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ