表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/27

鯉は恋をした-9-

 ◇ft.海渡


 海渡はいつもの時間にいつもの場所へと向かった。そして、そこで待っている――自分の大切な友達を。

 しかし、いつも来てくれる小さな友人は、最近何故だか来なくなっていた。


「どうしたんだろう」


 海渡は湖に足をつけてボンヤリと考える。


(もう来ないのかな…それとも、来れない理由があるとか?)


 海渡は、ふと昔の事を思い出す。


「そういえば、雫はいつも僕の傍にいてくれたっけ」


 海渡はクスリと笑う。雫は気づいていないだろうが海渡は気づいていた。

 毎日湖に来ると、遠くの方で赤い斑点の持つ魚がいつもこちらを窺っていたことに。

 しかし、海渡はそれを見て見ぬフリをしていたのだ。

 理由は、何だか可愛く思えて様子を見てみようと思ったから。けれど、その壁はある日を境に無くなった。


「母さんが亡くなった日……泣いている時に傍に来てくれたんだよね」


 魚は人間を警戒する生き物だ。しかし雫は、泣いている自分の傍に来てくれた。

 それはとても不思議な出来事だった。

 変な動きをする魚に海渡は泣いていたことを忘れ、いつの間にか笑っていた。

 雫はそれからも、まるで人間の言葉がわかるみたいに跳ねたり、泳いだり、足にすり寄って来たりした。

 海渡はその姿を見ると微笑ましくなり、その魚のことが愛おしくなった。愛着が湧いたのだ。


「本当に人間の言葉がわかるのかな?ふふっ」


 海渡は笑う。そして、自分の足元を見る。雫はまだ来ていない。

 もう空も暗くなっているので、今日も諦めて帰ろうとその場を立った瞬間――――声が聞こえた。


「いつも話してくれた物語♪一緒に過ごした日々♪何よりも大切で愛おしい♪」

「え?これは、歌……?」


 海渡は辺りを見回す。空はもう暗いが人の気配は無かった。

しかし、歌は何処からか聞こえて来ていた。


「一体、何処から?」


 海渡は瞳を閉じ耳を澄ます。鈴のように細く優しい声は儚く、今にも消えてしまいそうだった。

 そして、その歌詞には不思議と心が惹かれるような感じがした。


「とても綺麗な声だな。何だろう…不思議と心が落ち着くのは……まるで子守唄を聞いているみたい……」


 海渡は、ゆっくりと目を開く。


(あれは、誰が歌っているんだろう?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ