表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/40

はみだし1

「お気に入り小説」を全部、非公開にしました。

 

 今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

 これだけではあまりにも愛想がないので

 

 神山備さんの「神山 備の取扱説明書」にも感想を書かせていただいた中で

 

 チラッと申し上げたことを、この際だから書いちゃいますね。

 

【執筆中に音楽を流す時は、どんなの使うか】、コレです。

 

 

 ☆ハーレム展開の多い話を書いている時

 

 ・ユーロビートをノンストップで! 筆が遅いのを少しでも勢いつけたいのが理由。

  曲名はなんでもいいです。

 

 ・たまにピアノでショパコンなどを聴くようになりました。

  曲名は「英雄ポロネーズ」これ一択でございます。やっぱ、これもエンドレスで流します。

  この頃は2005年に演奏されたラファウ・ブレハッチの「英雄ポロネーズ」にハマっております。

  手フェチの私には違う楽しみもあったりします(笑)。

 

 ・映画「ロッキー」のサントラ。これもエンドレス。

 

 ☆「放課後」書いている時

 

 ・中島みゆき

 ・鈴木雅之

 ・石川智晶

 ・梶原由記

 ・いとうかなこ

 


 これらを主軸にして、60分を一区切りにエンドレスで流します。暗いなあ、暗い。でも山崎ハコさんよりは(笑)。

 

 

 

 ……こんな感じで送信してみようかな?

 

 

 

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ