表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三利のタバコ

作者: 浦田茗子




 百害あって一利なし。

 私は、定年退職した父に、そう言い続けてきた。


 玄関の花瓶に、きれいなバラがあった日。

 私が「きれいだね」と言うと、父は「はなちゃんちからもらったんだ」と言った。

「外でタバコ吸ってたら、はなちゃんちの奥さんが、庭の手入れをしててさ。バラがきれいに咲いてますね、って声をかけたら、くれたんだ」

 私が「へぇ〜」と相槌を打つと、

「お返しに、うちの庭のすずらん、あげたよ」

と続き、ほのぼのしていた。


 残業で、私の帰りが遅くなった日。

 うちのほうへ近づいていくと、父が門の内側で、食後の一服をしていた。

 私に気づいてほほ笑み、タバコを挟んだ手を軽く上げた。

 私が「ただいまぁ」と言うと、

「おかえり。ごくろうさんでした」

と返ってきて、ほっとしたものだった。


 父の現役時代、いつかどこかの休憩時間。

 そのとき父は、ひとりだったかもしれない。

 煙と一緒に、ため息も空に放っていたのかもしれない。

 そうして、定年まで勤め上げ、私たちを養ってくれていたのかもしれない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 父親の健康を気づかい続けてきた「私」。 でも、そのタバコとともに、人と心を通わせたり、遅くまで働く娘の帰りを出迎えたり、家族のために一生懸命勤め上げたりした、その姿。とても心に響きました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ