表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
惑星ジェミニ物語  作者: 森山 銀杏
第五章『居候』
129/775

未知との遭遇(3)

3018年 7月2日


俺は注意して、片言の言葉を使いながら女性にお礼を言った。


女性の名前はアンリエードと言うらしい。


二日前、海岸で俺が倒れているのを散歩中に発見して、家に連れて帰ったそうだ。


なぜ今までしゃべらなかったのかと聞かれたので、ずいぶん小さなころにこの土地を離れて以来なので、言葉を思い出すのに手間取ったと誤魔化した。


嵐の日に船から落ちて、漂流していたことも誤魔化しながら伝えた。


船から落ちて漂流していたのは本当だ。


宇宙から落ちてきた事を話すとややこしいので言わなかった。


加えて、どうやら彼女は俺を子供として認識しているようだ。


確かに俺はちびで、童顔で、髭もろくに生えない。昨日の引き出した情報から読み取るにどうやらこの星の人間は女性でも平均身長が二メートルを超すのが当たり前らしい。


そうなると俺の身長は格段に低い事になる。アンリエードの胸の高さくらいしかない。


彼女の身長が特別大きくない事を考えても、比較されると確かに確かに子供と言えるかもしれない。


しかし、この星に関しては不慣れなことしかないだろう。知識の無い子供で通しておいた方が問題は少ないかもしれない。と言うわけで、ベタだが記憶喪失のふりをした。


体はずいぶんと回復した。ナノマシンも栄養があればそれを効率よく回してくれる。


回復もずっと早い。俺の倒れていたという海岸に行くと、救命用のバルーンは海岸にそのままあった。


陸地に引き上げ、持って行ってなかった道具をすべて回収する。


バルーン自体も何かに使えるかもと、海岸の茂みの中に隠しておいた。


念のために端末を操作して、アンリエードの俺を保護したい気持ちを高めておく。



恩人の彼女に、甘えるような形になるのは良くないが……この恩は後で纏めて返そう。


操作のおかげか記憶が戻るまで、家に居ていいと彼女は言ってくれた。


本当に申し訳ないが、居候として仮住まいさせていただこう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ