表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

カイタ 本選で戸惑う-3

そうだ、オレは今は獣だ。人間にはなりえない。

なのに、どこかで願っている。あの苦しさの前の日々に戻るこちはできないのか、と。


2本の足で歩いた歩道。

嘘くさすぎて逆に広告元へ注文してみたくなったり、小さな一言ににやけてしまったり、くだらないと思いつつついつい読み進めた雑誌。

既読を待ってたスマホ。

やっちまったお詫びに買った、ちょっといいアイスクリーム。

叱ってる途中で思い余って流した涙。

崩れ落ちる向こう側にいた守りたかった誰か。


そうだ、オレは人間でいた間誰かを守りたかった。あの安らぎとあたたかさをもう一度、2本の腕に抱えたい。

オレは誰だったのか。そして、そこにいたのは誰だったのか。誰を守りたかったのか。無事だったのか。守れたのか。


思い出せない。ときどき、硬い結び目が解けるように思い出せることはある。でも、完全に思い出せない。悔しい。

思い出せなくて悔しいよりも、途中で退場してしまったことが悔しい。オレだけ新しい生活が、生命が手に入ってしまったことが悔しい。一緒にいてほしかったヤツがオレにはいたんだ。それなのに、なんで、ひとりだけのうのうと生きているんだ。


リュースはオレに繋がる手綱を素早く引いた。

「カイタ、行こう。」

土と岩に混じった綱の匂いに、目を覚ました。

今、悔しがってどうする。オレは求めていけないものに何度も心を乱してどうする。

今、腕からこぼれていったものをもう一度求めたところで、この砂と岩の床にあるはずはないんだ。

4本脚の爪をくぼみに食い込ませ、尻尾側に重心を寄せ、前脚をグッと伸ばした。

鼻から胸で大きく息を吐き出す。

畜生、そうだ、オレは文字通り畜生、獣じゃないか。なんだかわからない獣として、突き進むしかないじゃないか。

幸い、オレの相棒はオレのことを信じて、自分の人生を賭けて生きていこうとしているんじゃないか。


重心を頭に寄せ、後脚を蹴り上げて息を吸う。

この信頼に応えることは、今のオレがやりたいことだ。昔食べたうまいアイスクリームが忘れられなくて、目の前の飯にありつけないやつは駄犬か負け犬だ。

マズルの付け根のほこりを舌でこそげ落し、喉の奥へ放り込む。

この土と獣の匂いの中に、前より効く鼻を突っ込んで、前より鋭い力で咥えて離さなければいいんだ。


オレはもう一度すくい上げる。


オレを見つめる相棒は、覚悟の決まった顔に見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ