表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/38

大仕事②

手の甲についた血を舐めてみる。

やっぱりエンジェルの血は甘いな。

突如として地響きが足元から伝わってくる。

バキバキバキ、っと遠くから聞こえてきたので振り返ると背後には大きなトゲの生えた生き物が立っていた。

恐らくあの大きさだとクラスE災害レベル。

······逃げるしかないな。

ちらと見えた横顔はハリネズミで、そう言えば背中のトゲも見覚えがある。

······さっき渡ってきたあのトゲはハリネズミのものだった可能性が高まってきた。

関係ない、後ろの対策課に任せよう。

ちょこちょこ後ろを振り返りつつ走ること6時間、やっと港町までたどり着くことが出来た。


「干潟通りの丸太号か」


まさかの船に運ぶことになるとは。


「『デリバリー』でーす」

「おかえりレル」

「おかえり〜!」

「······」


なんでいるんだ、と思っても口にしない。

イルさんとは数時間前に顔を合わせている。

多分亜人なんてみんなそんなもんだろう。

でもただのヒューマンにはもう少し気遣いが欲しい。


「船長室にラーメン置いてはやく帰ろっ?」

「はい······」


正直疲れた。

つーか普通に休ませて欲しい。

足元にある死体を踏みつつ船長室へと向かう。

一番豪華な扉を開けると、恐らく船長と思われる人物が気絶していたのでラーメンを置いて入口付近へと向かった。


「終わったの?」

「はい」

「じゃあとっとと帰ろー!」


帰りはどうすんだろ······。

徒歩じゃないならもうなんでもいい。


「レル、カレン乗って」


気付けば目の前には大きな鳥がこちらを見ていた。


「ひゃっはー!」


カレンさんが飛び乗っているので多分イルさんだろう。

身体を持ち上げてその巨体に跨る。

するとイルさんは翼を動かして飛び上がり始めた。


「俺、寝るんで着いたら起こしてください」

「えぇ······寝不足?」

「疲労です」

「いいよ、ロープ貸したげる」


ロープで自分の身体とイルさんの胴体を結び、尾の部分に仰向けで寝っ転がる。

目を瞑ってゆっくりと身体を休める。

ふと声をかけられ覚醒する。

数十分程、寝ていたようだ。


「レルレル、めっちゃでかいハリネズミいるんだけど!!!」

「へぇ······」


ハリネズミかぁ、あれじゃん。

今日逃げた奴じゃん。

500メートル程のハリネズミに対し災害対策課が苦戦しているのが遠目で窺える。


「もっかい寝ます」

「おやすみ〜」


あのハリネズミ、知性があるなら和平交渉でもすんのかなぁ。

まぁいっか。

次に起こされたのはおよそ1時間後で、そこはお店の前だった。


「おう、遅かったな。何かあったのか?」

「エンジェル殺してたら遅れました」

「そりゃあ大変だったな」


8時間走る方が大変でしたけど。


「じゃあ今日はもう上がっていいぞ」

「はーい」


その後家に着いてベッドに倒れ込んだ瞬間、僕は泥のように眠ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ