表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者たちの行進  作者: 春香秋灯
男爵家の苦労人
6/67

第一王子アインズ

 第一王子アインズ様は、側室腹の生まれである。正室腹であれば、王太子となるはずだったが、側室腹であったため、後ろ盾もないことから、王太子とはならなかった。

 とりあえず、王太子は保留である。

 リスキス公爵家は、王族の次に力のある貴族である。その貴族の養子が第一王子と一緒に教育を受ける、ということに、正妃のほうが怒り狂った。リスキス公爵家が第一王子の後ろ盾になったようなものである。

 が、リスキス公爵はいう。

「嫡男ではなく、養子ですよ。元は貧乏男爵の五男なので、とても正妃様のお友達には出来ません。もちろん、私は中立です。どちらの味方でもありませんよ」

 何人もの王族が降嫁しているような家である。だからといって、負けてはいない正妃様。次は公爵夫人にアタックする。

「公爵は、養子のことを男爵家とバカにして、酷いではありませんか。公爵夫人も、元は男爵令嬢ですのに」

「あら、私の母は、国王様の乳母ですが、何か?」

 藪蛇だった。現国王とは、乳姉弟の関係である。

 貴族って、こわっ。

 そんなキャッキャウフフしているお茶会を後目に、僕はアインズ様と厳しい教育を受けていた。

 教師陣は容赦がない。

「殿下、ロベルトに負けてはいけません」

「すみません、勝ってしまって。では、おやつはいただきます」

 兄弟姉妹間では、勝負事はかなり厳しい。おやつの取り合いなんて普通だから、手加減が出来なかった。王室のおやつ、美味しい。

 こういうの、手加減するべきだろう、と最初はしたのだけど、リスキス公爵にむちゃくちゃ叱られた。王族も、負けることが必要だ、と言われ、仕方なく、本気を出した。

 勉強でも、剣術でも。

 もともと、田舎育ちの僕は、身体能力が優れていた。勉強は、領地経営にまで口を出すほどで、元侯爵令嬢である母に鍛えられていた。


 結果、アインズ様は連戦連敗となった。


「ご馳走様でした、アインズ様」

「全部食べた!?」

「いいですか、アインズ様、勝負の世界は厳しいものなのです」

「普通、残したりするものではないか!!」

「僕の兄と姉は、まだ学で勝てなかった僕のおやつを横から奪っていきました。貧乏男爵家で甘味の譲り合いなんて、ありません」

「なんて恐ろしい家なんだ」

 全くだ。

 年長者が譲るなんて心がけはない。貧乏なので、甘味があったら取り合いである。

 アインズ王子の解答を見てみる。

「僕に勝てないのは仕方がありません。年上の兄姉も、今では僕に勝てませんから。昔の恨みに、甘味は独占していました」

「優しそうな顔して、えげつないな、お前」

「アインズ様、世の中は弱肉強食です。いつ弱者になるかわかりません。強者であり続けるためにも、頑張りましょう。あ、ここ、前も間違えましたね」

「くっそぉー!」

 不敬罪、何それ、みたいに不敬罪のことをしまくっている僕に、教師陣は呆れていたが、口出ししない。それもこれも、リスキス公爵から言われてやっているだけである。


 美味しいおやつをたくさん食べたいからではない。


 そうしていると、第二王子のサキト様がこっそりとドアを開けて中を覗いてくる。

「サキト、入っておいで」

 母親たちはともかく、兄弟間の仲はよい。サキト様はまわりの目を気にしながら、勉強部屋に入ってきた。

「お邪魔して、すみません」

「では、お茶とお菓子を用意しましょう」

「まだ食べるのか」

 僕は侍女に人数分のお茶とお菓子をお願いする。僕の分もある。

「毒見ですよ、毒見」

「毒殺する必要なんて、かけらほどもないだろう」

 正妃と側室間の仲は悪いわけではない。側室側としては、運悪く早く生まれてしまっただけで、次の王は第二王子を押している。

 国王には、四人の男子がいる。一人目は側室腹であったが、残る三人は正室腹である。第二王子に万が一のことがあっても、次がある。

「いいですねぇ、力のある人たちは。毎日、こんな甘いものが食べられるなんて、羨ましいです」

 相伴に預り、満足である。

 僕の反応に、アインズ様とサキト様は顔を見合わせて笑った。





 リスキス公爵の意図は、正直、よくわからない。王子様方と仲良くさせてはいるが、権力争いの参加はしないように言われていた。

 公爵夫妻の目的は、もっと別のところにあった。





 ある日、教師陣から、聖域への慰問の課題を出された。

「王都近辺では、何かと王妃様が気にされるでしょう。せっかくですから、最果ての聖域に行ってみてはどうでしょうか」

 リスキス公爵からの提案だった。

「聖域のことは、王家にとっても大事なことですし、そうですね。まずは、遠いところからにしましょう」

 アインズ王子は、その提案を受け入れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ