表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者たちの行進  作者: 春香秋灯
妖精の祝福を受けた王子
49/67

人買いの男

 人相書きで聞き込みをすることしばらくして、例の人買いの男が名乗り上げてきた。情報だけでも、相当な報奨金が貰える、ということで、それに釣られたのだろう。


 ただ、気の毒なことに、情報のやりとりは、例の侯爵邸である。


 名乗り上げて、指定された酒場に来たはいいが、そのまま騎士二人に侯爵邸まで連行されたのである。

 侯爵はそれなりの大貴族である。その地下に、人買いの男は連れて行かれた。気の毒に、真っ青になって震えている。金に釣られて、バカなことしたな。

 もちろん、対するは、王弟殿下である叔父上。俺はその隣りに一応、座っているだけ。口出しはしない、目も離すな、社会勉強だ、と言われた。何が起こるんだろう。

「はいはい、怖がらない。この人相書きのお姉さん探してるんだけど、何を知ってるのかな?」

「そ、その、女の、男を知ってる」

 ガタガタと震えてる。そりゃ、抜き身の剣を握ったカイトが冷たい目で見下ろしている。ちょっとでも嘘つこうものなら、どうなるのか、わかったものじゃない。

「男ってことは、その女の旦那さんか何か?」

「女は妊娠してて、それの親だ。子爵の次男だ」

「貴族か。今はどうしてるの」

「あの女を探してる。俺がどこに連れてったかって、聞いてきた」

「お前は、甥っこから金持って、置いてったんだよな」

「ああ。だから、女の居場所は知らない! 本当だ!!」

「カイト、下げて」

 カイトは人買い男の首に押し当てた剣を降ろした。とても温厚な人っぽいのに、実は怖い人だったんだ。

 ちなみに、人買い男を挟んで、カイトの反対側には、アナと結婚が決まったハインズがニコニコと笑って、こちらも抜き身の剣を握っている。こわっ。

「それはそれで欲しい情報だな。じゃあ、その子爵の次男、教えて。俺は、優しいから、情報料の半分はあげよう」

「はい、全部いいます!」





 話はこうだった。妖精は、子爵の次男に恋人だったそうだ。どこから来たのかはわからないが、美しい妖精に、次男も惹かれたのだと思う。

 妖精と出会ってから、次男の家も商売がうまくいったり、領地も潤ったり、いいこと尽くしだった。

 そうして、幸運ばかり舞い込んできて、ついでに、子爵の次男に伯爵家からの縁談まで舞い込んできた。子爵の次男といっても、跡継ぎの長男がいる。貴族だから、平民みたいな女なんて、権力の前では、紙屑だ。

 しかし、妖精は諦めない。子爵の次男の子どもがお腹にいるという。妖精は、妻ではなく、愛妾でいいと願った。

 しかし、伯爵令嬢はものすごく嫉妬深いことで有名だった。子爵の次男のことを一目ぼれ。浮気なんて許してくれるはずがない。

 妖精はいう。

『私いなくなる、祝福、なくなる』

 この時、子爵の次男は気味が悪くなったという。そして、子爵の次男は、どうすれば、妖精が離れるか、聞いた。

『私、売る』

 言われた通り、子爵の次男は、妖精を人買いに売った。金で売ると、妖精はあれほど子爵の次男から離れない、と泣いたのに、呆気なく離れていった。

 それから、子爵家だけでなく、子爵の次男が婿入りした伯爵家まで、災いが訪れた。商売は失敗し、領地も酷いものだった。

 子爵の次男は、妖精のことを思い出した。それまでの幸運は、妖精が運んできたことを。そして、金で売ってしまったので、幸運もいなくなったこと。

 今は、妖精を買い戻すため、子爵の次男は人買いに連絡をとったが、妖精はすでに売り払われた後だと知った。それでも諦めきれず、人買いの男に探すように依頼したそうだ。

 そんな時に、この人相書きを見た人買いの男は、欲に眩んで、名乗り上げたという。






「そうか、子爵の次男が好みだったのか。ぜひぜひ、一度、見てみたいね」

 話が終わると、叔父上の興味は違う方向へと向いていた。そっちはどうでもいいよ!

「そ、それで、約束の金は」

「はいはい、いいよ」

 人買い男の目の前に、金貨いっぱいの袋が投げられる。俺がいつぞや投げた袋の倍はある。それを大事に抱える人買い男。

「知ってると思うけど、王国では、奴隷は禁止だ」

「はい?」

 人買い男は、叔父上が何を言っているのか、理解できなかった。

 借金による強制労働は認められている。しかし、奴隷は禁止だ。

「情報料は渡した。良かったな。だけど、人の売り買いは奴隷の売買だって、わかってる?」

「あれは、子爵の次男の借金で!」

「あの人相書きの女の借金じゃない。だって、その子爵の次男は、伯爵令嬢の夫だろう。人相書きの女は、他人だ」

 金貨の入った袋を落とす人買い男。彼の肩を笑顔をはりつけたハインズが優しく叩いた。

「あなたの命は、金貨何枚ですかね」

「い、いりません! 女のことなんて、何も、何も知りません!!」

「情報は十分、いただいた。さて、次は、顧客名簿をいただこうか。ハインズ、後は頼む」

「好みじゃないんだけどな」

 笑顔のまま、ハインズは人買い男を別の部屋へと引きずっていった。人買い男が暴れても、びくともしない。

「ザクト」

「は、はいっ」

 叔父上に呼ばれ、声が裏返る。怖い、むちゃくちゃ空気が怖い。

「ハインズの拷問とカイトの拷問、どっちが見たい?」

「それ、笑顔で聞くことじゃない!?」

「これ、ザクトの社会勉強だから。子どもには刺激が強いかもなー」

「うううううっ、帰りたい」

「大丈夫、最初はみんな、吐いたりするものだから。いっぱい吐いて、すっきりしよう」

 拒否させてもらえなかった。



 しばらく、悪夢が続いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ