表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

発達障害35歳老後生活を考える

作者: とんかつ醤油

32から35の短編を書く予定です。よろしくお願いします。

 35年まじめに生きて仕事をしていれば、家庭ができ、お金も困らず幸せに生きていけると思っていたし、そう確信していた。

 恋人いない歴イコール年齢、友達いない歴は20年、犯罪もしていないし、引きこもりもしていない。

 でも、人生に生まれて心底よかったって幸せを感じたことはない。

 私自身は長生きしなくない。つらいつらい生活が待っているから、でも飯を食って、睡眠とか生活している以上は死にたくない。

 35年生きて、生活にゆとりができると子供の夢をよく思い出す。漫画家になりたいとか、小説家になりたいとか、小説家になりたいとか、ようは自分には文才がないとか画力がないとかいろいろ理由を挑戦する前にあきらめた夢をやりたいって気分になるのである。

 自分の頭の中で考えている空想を人に伝えたいのである。

 永遠に手に入らない昔の夢を求めて、あるいは生活の満足感を求めて自伝的エッセイを書こうという気分になり小説家になろうに投稿しました。

 この自伝的エッセイを書くにあたって、いくつかの誓いを立てようと思う。

 まず執筆期間は1ヶ月から2ヶ月を目標とする。

 理由は自分は小説に関してはずぶの素人である。まあ、素人は関係ないかもしれないが、私自身が日程をきめないで書くと三日坊主になってしまうのである。

 1日、2日ペースで800字から1000字を目標に書いていこうと思う。

 ボンクラの私でも仕事をしているし、それ以上ペースで書くとやる気がなくなってしまうからだ。

 32から35の短編を書いていくことを目標とする。

 単純に書きたいことが32から35あることと、まったく関係ないことを広く、ひろーく、マニアックに書きたいからだ。

 この小説は多分と言うか絶対、自己満足の小説になってしまう。誇張することや、間違ったことを書くことはあるかもしれないが、自分にとっての真実を書く。つまる所、自分を裏切る行為、嘘は書かないようにする。絶対に嘘はかかない。自己満足がただの偽者になってしまうからだ。

読み返しをして、誤字、脱字を発見したら、すぐに修正する。

あくまでも自分の成長のために書いているのだから、

これが一番重要なことなのだが、最後までやりきる。

いろいろ問題が起こるかもしれないし、読む人がいなくて、全部消したいことがあるかもしれない。

自分の意思で決めたことだし、やろうと思えばやれる目標にしている。

タイトルにかいてある老後生活はあくまで老人なるまでの自分は何を目指すのか、どこを向かえば良いのかの成長の物語である。

私の人生、35年はいろいろ苦しいことはあったが、いや苦しいことは結構あったが、いやいや苦しいことはあったりなかったりしたのだが、喜びというものはまったくない。

楽というものはいっぱいあった。インターネットをしたり、漫画を読んだり、オナニーをしたり、ギャンブルをしたり、楽しいことはあった。

喜び、家族の会話とか、仕事をやり遂げる達成感、友人との会話そういったものがまったくと言っていいほどない。

 その理由を調べると発達障害という単語が、いろいろと説明がつく。もちろん病院に行き、発達障害と診断され、手帳も習得予定である。

 恥を言うなら1年前、負け組35歳老後生活を考えるというエッセイを書いていました。

 三日坊主ならぬ一日坊主になってしまったが、

 前作のリベンジということで6月13日から1ヶ月から2ヶ月間努力していきたいです。

 

 

感想をお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ