表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/45

2018年7月23日「猛暑が『災害』になった日」

2018年7月23日(月)

天気:晴れ

病状:首の痛み強し

--------

【本日の進捗】

一次長編001:1,596字(累計14,047字) 「隠居勇者、再び世界を救う(後略)」

一次長編002:2,696字(累計11,770字) 「(前略)破壊神(後略)」

一次長編003:3,212字(累計 17,196字) 「ウナギ絶滅計画」

--------

【現在の目標】

一次長編001の更新継続(1話3,000字前後)

一次長編002、一次長編003の継続と各サイトの毎日更新(1話1,500字前後)

一次長編004は8月初旬以降の公開を目指して準備

一次短編001へと方針切り替え

--------

【本日のBGM】

・幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life(上海アリス幻樂団)

・エルの絵本【笛吹き男とパレード】(Sound Horizon)

--------

【所感】

[今日の創作活動]

 一次長編001の公開を開始。

 002と003も引き続き書き続けていく形になります。

 004はローンチするとしたら8月になって以降ですね。


 ただ、長編005の代わりにいくつか短編での活動もしていこうかと。カクヨムの自主企画あたりに持ち込むことになるかなあ。二次創作の方もやりたい意欲はありますが、今は一次の方に集中したい面が強いですね。


 書き方も違うパターンを試すべきなのかもしれませんが、今がちょうど最適化できているので、あまりいじりたくない気持ちもある。

 それよりは、実際に書かれる内容の方でチャレンジを重ねていった方が良さそうですね。

 どんどん経験値を獲得していきたいところです。これまでサボっていた分だけを取り返し、さらに血肉としていくのがいいでしょう。


[今日の出来事]

 競輪。記念をやってる福井の12RをVTRで見たんですが、脇本強いなあ……。明日の決勝でも期待値が高そうですね。その分、人気してしまうのは避けられそうにもないですが。


 天気。本当にとんでもない暑さですね。とうとう日本の最高気温が更新されてしまいました。関東でも異常な暑さが続いていて、八王子で40度。もう何が何やら。

 ツイッターでも変形してしまったフィギュアの写真などが流れてきました。ろうそくもヘタっているようです。スターリングラードの犬だって逃げ出したんですから、人間もどんどん空調の効いたところに退避させなくてはなりません。気合とか根性とかそんなこと言ってる場合じゃないですよ。


 高校野球。そんな中でも、球児たちは熱戦を繰り広げているようです。名門校あり新興勢力あり。第100回大会はいよいよ盛り上がりを見せてきそうですね。

 しかし、さすがにこれもドーム球場でやれないものかなと。でも、地方大会の恐ろしい環境は改善されないので、やはり秋や冬に移動させた方がいいですね。感動のために何かを犠牲にしてしまうのはあまりにも……。


 事件。スウェーデンでの山火事が拡大しているそうです。イタリアやフランスからの応援も虚しく、延焼範囲が広がっている様子。北欧でもかなりの暑さになっているそうですから、消火活動は難航しそうですね。

 また、ドイツでは代表引退を表明したエジルを巡って、今度は人種差別問題が再燃の様子。移民への悪感情の高まりと連動しているようで、まさしく今世紀の課題が表出したといった感じです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ