表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/45

2018年8月3日「朝令暮改だって道」

2018年8月3日(金)

天気:晴れ

病状:全身発熱

--------

【ネット公開中】

一次長編002:1,890字(累計87,781字) 「(前略)破壊神(後略)」

--------

【準備中】

一次長編005:執筆準備完了(累計0字)

--------

【現在の目標】

一次長編002をコンスタントに更新

一次長編005をローンチ

--------

【完結カウント・長編短編問わず】

公開更新中:1作

非公開製作中:1作

完結:2作

更新凍結:3作

--------

【本日のBGM】

・黄金戦士ゴールド・ライタン

--------

【所感】

[今日の創作活動]

 公募やめました。

 いや、熱にやられながら休んでいる時に思ったんですが、10年以上失敗し続けた新人賞投稿に戻ってどうする、と。

 アインシュタインの言う通り、「同じ手法で違う結果を期待する狂気」に他ならないのではないのか、と。

 というわけで、005もネット公開に持っていこうかと思います。


 ともあれ、書かなきゃ始まりません。今日の熱はひどかった……。18時間くらい休んでました。どうにか少し進めたので、その分を更新。

 こういう体調不良も織り込んで作業を進めないといけませんね。


 明日から月曜まで、通院含めての実家滞在になります。しっかり休めるため、更新もないかもしれません。体調と相談ですね。


[今日の出来事]

<プロ野球>

 後から結果を聞いてのけぞる。倉本エラー、代打ウィーランド、倉本サヨナラ打……なんなんだ一体。5試合どこも接戦で白熱した様子。西武日ハムも首位攻防戦で、まだまだ予断を許しませんね。


<地方競馬・大井>

 9Rサンケイスポーツ賞。アイアムヒラケゴマ4番人気4着。記録達成へマジックを減らしたい的場文男騎手をハナ差差し切る仲野騎手のヒシサイレンス10番人気。いやあ、すごい脚でした。ヒシサイレンスは4走前もいい脚を使ってるんですよね。やられたなあ。


<地方競馬・園田>

 9RサンケイスポーツZBAT!賞御堂筋特別。エンジェルアイドル5番人気8着。インで伸びず。外からぐわっと来る流れかあ。それにしても、ビジュフルールは意外でした。プリサイスエンド産駒はこういうことがあるから怖い。


<競輪・松戸>

 9Rは武井4着。窓場がガンガン乗り越えていったなあ。これは致し方ない。10Rは桑原3着。前が止まったところを柴崎-朝日に先に行かれてしまった。11Rは永澤押圧失格。吉田拓矢がつーよーすーぎーるー。12Rは中川3着。ガチガチ決着でした。


<競輪・防府>

 8Rは隅3着。片岡が強すぎわろた。あれで挽回していくのか。9Rは楠木9着。脚が残っていなかった。志佐はやるなあ。10Rは村上1着。しかし、まさかの愛媛の野村が急追。これ入れ替わってたらすごかったなぁ。得点が20違っても、ここまでやれるもんだ。11Rは柏野2着。廣田は最後まで調子が良く、S級初優勝。マジか。今後のさらなる活躍が期待できそうだ。


<競艇・桐生>

 9Rは寺田2着。廣中がスタートでやや遅れるも、舳先を引っ掛けられてしまった。それでも2着は確保。10Rは山川1着。堂々たるまくり勝ち。中里が壁にならなかった時点で大きく有利になった。11Rは岩崎1着。実においしい展開で2連単でも万舟券。12Rは島田5着。3着も確保できないとは……今節は厳しいわね。


<競艇・鳴門>

 9Rは山崎2着。石塚に張られながらもしっかり立て直し。さすがに上手い。10Rは松田2着。いいスタートを決めるも、森高がさらに上を行った。それならこの結果は上々。11Rは山田2着。狭いところを狙うあたり、調子はいいやね。12Rは西村2着。さすがに新田は盤石だった。


[明日の予想]

<中央競馬・新潟>

 11R越後S。ストロングトリトン。久々になるが、新潟は相性がいいコース。もう6歳だが、あまり使われていないし、何よりせん馬だ。いい感じに走ってくれるのではないかと期待している。


<中央競馬・小倉>

 11R九州スポーツ杯。アルモニカ。いまいち弾けきれていない感触はあるが、それでもスピードは結構ある。ロードカナロア産駒、母父ディープインパクト。生産はノーザンファーム。ごつい。クラブ馬としての吸引力はすごい。あとは結果を示すだけだ。


<中央競馬・札幌>

 11R札幌日経OP。カラビナ。みんなだいすきゴドルフィン。ステイゴールド産駒で母父Sadler's Wellsとか、ここで走らなきゃ困るという構成。サンシャインSの勝ち方は良かったので、ここも期待は高まる。


<地方競馬・帯広>

 10R第1回とかちえぞまつ特別。アサヒリュウセイでどうだ。島津とは初コンビ。ここまで強い相手と戦ってきた9歳馬。サマーカップで6着しているように、まだまだ元気。充分にチャンスはある。


<地方競馬・高知>

 11Rよさこい祭り特別。エヴァンジル。ブラックタイド産駒で母父エリシオ。この構成の割にはダートでよく頑張っている。しかし、いい馬ばかりだなあ。豪雨の被災地支援競走。よく売れてほしいところです。


<競輪・松戸>

 9Rは栗山。本命視されても外すわけにはいかない。3車ラインで逃げ切りだ。10Rは大田。109期の22歳。他のラインも倒せる地力がある。11Rは根田。中川は手強いが、こちらには3車の厚みがある。後ろに中村がついているのもありがたい。12Rは吉田。2日目も強かった。ならば、ここでも狙うしかない。


<競輪・小倉>

 8Rは坂本。不破を相手にどこまで逃げ切れるかが鍵。得点最上位、大塚の援護があれば。9Rは津村。ここは坂本との福岡コンビが強烈。遠征してきた皆さんを返り討ち。10Rは高橋。率の数字だけなら最上位。中井とどちらが逃げることになるか……。11Rは畑段。充分に互せるメンバー。竹内と山岸が逃げ偏重なので、展開も向くと見た。


--------

【完結小説】

一次短編001:1,969字(累計1,969字) 「寄生者、食うべし」<完結>

一次短編002:2,184字(累計2,184字) 「未来さん、よろしく」<完結>

--------

【更新凍結】

一次長編001:0字(累計14,047字) 「隠居勇者、再び世界を救う(後略)」

一次長編003:0字(累計18,250字) 「ウナギ絶滅計画」

一次長編004:0字(累計6,088字) 「スーパー擬音大戦(後略)」

--------

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ