表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/45

2018年7月29日「気圧が低い」

2018年7月29日(日)

天気:雨

病状:全身の発熱

--------

【毎日更新】

一次長編002:7,519字(累計67,664字) 「(前略)破壊神(後略)」

--------

【気が向いたら更新】

一次長編001:0字(累計14,047字) 「隠居勇者、再び世界を救う(後略)」

一次長編003:0字(累計 18,250字) 「ウナギ絶滅計画」

一次長編004:0字(累計6,088字) 「スーパー擬音大戦(後略)」

--------

【現在の目標】

一次長編001、003、004はまったり継続

数字を出している一次長編002には集中的に労力を投下

一次長編005のプラン作成

--------

【本日のBGM】

・ヤクルト×阪神

・邪聖の旋律

--------

【所感】

[今日の創作活動]

 アルファポリスの方は急上昇バブルが落ち着いて、ランクも安定方向へ。HOTランキング期間が終われば、さらに下がるでしょう。なので、ここからが大切。「小説家になろう」の方でも読まれ始めているので、引き続き書いていきたいです。


 というところで、今日は全身痛と発熱がひどく、思ったように書けない状況。やはり気圧が下がるとてきめんに響きます。こういう日もあるということで、気を取り直していきたいですね。全く書けていないわけではないですし。


[今日の出来事]

<プロ野球>

 ヤクルト×阪神は途中まで接戦でした。代打中谷が風張を攻略したのがお見事。しかし、なんといっても北條のスーパープレイ。よくぞもぎ取ったという最高のファインプレーでした。ロッテ×西武の方ではロッテ中村が守備でやらかし……。ホームのファンの前でやってしまった感。


<中央競馬>

 アイビスサマーダッシュはダイメイプリンセスが見事な勝利。この距離でこの着差は強い。タイムもいいですね。佐世保Sはオールポッシブルが逃げ切り。並ばれそうになってからのもう一伸びが強烈。ダートでもやれる万能性があるので、この先が楽しみな4歳馬です。北海道新聞杯クイーンSはディアドラが圧巻の強さ。ソウルスターリングが普通の強さになってしまったのをよそに、悠々と抜け出していきました。上がり33.7て。これがG1馬の強さ。ソニンクから連なる名牝の系譜は確かです。

 予想結果はラインスピリット9番人気5着、スノーエンジェル5番人気11着、アンドリエッテ9番人気5着。ダメダメ。


<地方競馬>

 盛岡競馬では西日本豪雨被災者支援競走が行われています。熊本地震の時も即座に反応してくれたので、本当にありがたい。岩手競馬も東日本大震災で大きな被害を受けましたから、それ以来の相互扶助という感じになりますね。


<競輪>

 弥彦12Rの優秀競走。接戦も最後は平原。和田もホームガマシでよくやったんだけどなぁ。平原は3番手で休めたのが良かった様子。こういう接戦もものにできるのが強さだと感じます。


[明日の予想]

<地方競馬・大井>

 3R新馬戦はネオブリランテ。母父クロフネは狙い所ですね。グランド牧場産のハナレイも気になりますが。4R新馬戦はスプリンドーレ。こちらは母父ゴールドアリュール。11Rサマーナイト賞はトルナベントの連勝期待。ゴールドヘイローも母父になってきたかあ。


<競輪>

弥彦の準決が3つ。10Rは松谷。優秀と同じく和田とのコンビで今度こそ。11Rは鈴木。唯一の3車ラインになるもよう。それならば。12Rは青森の坂本でどうか。位置取りさえ良ければ打倒平原も……。


<競艇>

 三国の日本トーター杯。12R優勝戦。2号艇の石塚はどうだろう。1号艇松井は強かろうが、食らいついてもらいたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ