セルフアンガーマネジメント
たまにあることだけれど私はセルフアンガーマネジメントに失敗する。
敢えてセルフと付けるのは自力で孤独にアンガーマネジメントに挑むからだ。怒りが止めどなく込み上げて溢れ出てしまう前にとりあえず自室に籠城して独りになる。そして鎮静させようとするが失敗して壁に穴が開いてしまう時も有る、物に当たるのはよろしく無いけれど人に当たるよりかは真面かと。穴を開けた壁の修理代と拳の痛さで後悔はするが。
先日またもやセルフアンガーマネジメントに失敗した。矛先は自室の壁では無くカーテンだった。カーテンレールからカーテン八枚を全て外し叩いてから四回洗濯機を回している間にカーテンレールの掃除を只管した。除菌シートで拭いたり綿棒で細部まで徹底的にしていたら朝になっていた。ベランダも階段の突っ張り棒も洗濯機を終えた乾燥待ちのカーテンで埋まってしまったが。
アンガーマネジメントは失敗だけれど今回のセルフアンガーマネジメントの失敗の怒りの矛先の対象物はピカピカになったので今迄の中でベストスコアのセルフアンガーマネジメントだったのかと。
そして乾燥機付きの洗濯機が欲しいと切実に思った。