表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

伝説の獣

 ブルーアイ。それは、この世界の伝説に出てくる獣の名。


 まだ人が魔法を知らなかった頃、人はとても貧しい暮らしをしていた。

 他国と戦争を繰り返し、その度に市民を戦場に狩りだす。各地で反乱が起こり、次第に国は乱れていく。

 それが続き、先に崩壊した国の負け。負けた国は征服される。

 勝っても、手に入るのは荒れ果てた土地と、死にかけの市民達。

 勝った国ですら、数年で滅びて行く――


 このままでは、人間は滅びてしまう。誰もがそう思った時、ブルーアイが現れた。

 その獣は、残った人々達にもう争わないと誓わせると、土を耕す魔法を教えた。

 

 その魔法を使って、人間は再び栄えた。ブルーアイともうまく共存し、素晴らしい時間を過ごした。

 だが、人間とは愚かな物だ。その力を研究し、防御魔法や回復魔法、さらには攻撃魔法まで作り出した。

 

 力を握った人間達は争いを起こそうとしたが、ブルーアイが邪魔になった。

 そこで人間は、最悪の行動に出る。


 世界中の国々で同盟を結び、ブルーアイを殺そうとしたのだ。

 何度失敗しても、繰り返し、繰り返し。

 それに反対する者は、一人もいなかった。


 そして、もう自分にはどうしようもないと悟ったブルーアイは、予言を残して去っていった。


『争いを続けるのはお前達人間の自由だ。だが、このまま争いを続ければ、前と同じことが起こるだろう』

 

 その予言を聞いて目を覚ました人間達は、なるべく争いを避けて生活し、現状に至る。



 その伝説の獣が出現した。そんな物を相手に戦おうとする者がいるわけがない。いるとしたら、そいつは完全に頭がどうかしている。皆、ルークと戦う番になると降参していき、チーム8は優勝。ルークの合格は確定した。 

 

 


 その数週間後。

 学園の入学式が行われた。同じチームの少女はもちろんだが、ルークが戦った少女も合格だったようだ。

 あの子には申し訳ない事をした。後で謝りに行こう。ルークはそう決意した。


 入学式が終わった直後に、その少女に話しかける。


「あの、ちょっと話があるんだけど、来てもらっても良い?」


 そう言うと、彼女は素直についてきた。


「話って、何ですか?」


「この前は、驚かせてごめん。ていうか、大丈夫?」


 暫しの沈黙の後、彼女が口を開く。


「大丈夫ですけど、一つ質問させて下さい。私くらいなら、あなたは素手で倒せたはず。それどころか、優勝も狙えた。なのに、何故獣の召喚なんて面倒なことをしたんですか?」


 ここで嘘をついてはいけない。そう思ったルークは、その答えを真剣に話始めた。


「確かにあの時、素手でもいけるとは思った。でも、十二位以内に入れるっていう確証は無かったし、負ければ仲間にも迷惑がかかる。だから、君には申し訳ないけど、使わせてもらった。あれを使えば、絶対に優勝できると思ったから」


 ルークが言い終わると、その少女は――微笑んでいた。


「この学園は全寮制ですから、近くに住む事になりますし、名前、教えてもらっても良いですか?」


「ああ。俺はルーク。ルーク・カルヴィン。君は?」


「私はグレイス。グレイス・ウォーカー。よろしく! それじゃ、寮まで一緒に行こ!」


 そしてルークはその少女、グレイスと一緒に寮に向かって歩いていく。



 影から黒髪の少女が覗いているのには気づかずに。


 その少女の心臓は、グレイスが敬語を使わなくなった時、急に激しく動き出した。


「……何故私が焦っている?」

 

 その答えは、いくら考えても見つからなかった。だが、それも仕方がない。

 

 彼女がその気持ちを経験したのは、初めてなのだから。


 

 その気持ちの名は、恋という。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ