表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

チート‐その8 ~ 厄介払いされし者達のシュクラ村復興奮闘記 ~中編

「最初は、”縄張り”だ。俺が見本を見せるから肉体労働者の羽村君よ、後は同じように頼むぞ」

「はぁ!?」

「え、クラキ……」

「マジかよ……」

「倉木さん……」


やっぱりか。予想通りのリアクションに俺は苦笑した。

「ま、見てろって」

論より証拠。彼らの想像が外れている事を分かってもらうためにも言いながら俺は資材の方へ向かい、手ごろな細い棒と細い紐を幾つか手に持った。


だが。


「マジか……っ!棒立ててからソコめがけて犬みたいにやって見せつけるとか。変態プレイのレベル高ぇな、おっさん!」

羽村はドン引き。

「そうよ。こればかりは変態の言う通りだわ。クラキの世界での建築における風習なのかもしれないけど、この世界では成人男性はむやみやたらに出してはいけないのよ。その……貴方の場合は大人だし、アレも色々違いそうだし……」

恥じらうライラの両手がその頬に添えられた。


おいおい……。まさか道具を手にとってもまだ誤解されっぱなしとは思わなかったぞ。


「あのな、縄張りってのは別に小便でマーキングする事じゃなくてだな。家を建てる前にその輪郭を、」

ぶすっと、地面に棒を差す。

「棒と紐で目印つける事だ。勘違いするなよな……」


「「「「……………っ!」」」」


あ、全員同じリアクションで固まった!


***


その後一件目の縄張りを張ると、俺は羽村を呼び二件目、三件目を説明しながら付き合わせた。

「ちょっと、そっちの棒を支えておいてくれ」

「よし、じゃ、張るぞ」

もう片方の棒に紐を結びつけていく。

紐の部分が家の外壁を囲む四角形の辺になって行く。

この後高さを水平に合わせる水盛りに、周辺に板を張り巡らせる遣り方……と工程は続いていくが、

今回はまず建築予定の家屋数分の縄張りを張ってしまい、同時並行で作業する事を考えている。


「は~マジで小便足りないよとか思ったけど、案外マトモな作業で安心した」

だいぶ慣れて来たのか、ボヤキながらもテキパキと作業をこなし始めた羽村。

案外、体を動かすのが性に合っているのかもしれない。


「まったくお前は……。まあ、それは兎も角、この次からはお前が一人で頼むな」

「は?マジで?」

「あんまり難しく考えなくて良い。図面に沿って大体で差しておけば、今回の場合は大丈夫だ」

「は~、そういうもんスか」

「その間に、俺達はちょっと近隣で待機してる村人と王都で雇った臨時工夫の皆を連れてくる」

「なるほど。でも一人でとかメンドクセ……」

「安心しろ、そんなお前の為にバックス君がついていてくれる様だぞ。護衛 兼 監視だ。良かったな」


「よ・ろ・し・く・な」


うわ~、弟君の凄惨な笑みが怖いわ。

目も笑ってないし。

幼い見た目の彼だがA級冒険者の姉と共に戦う一級の冒険者らしいから、その迫力は大したものだ。


「マジか……」

羽村は天を仰いだ。俺も、ちょっと同情せん事も無い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ